fc2ブログ

めがねと携帯

本日はお休みをいただきました。
映画「めがね」を観るためですegao
しかし、結局夜の回を観てしまったので休んだ意味がなかったような・・・。

     めがね

画像がもってこれなかったので、公式ホームページをご覧ください。
癒し音楽流れますので、お気をつけあそばせ。


「かもめ食堂」ファンのみなさん、これはご覧くださいませ。
同じスタッフ(脚本・監督も同じ)、キャスト(小林聡美主演)の作品です。
あの「かもめ食堂」の淡々と流れる時間が「めがね」にもそのまま。

旅の女性、宿の主人、海辺でカキ氷を作る不思議な女性、
高校で生物を教える先生、旅の女性を追ってやってきた青年、
そして、宿の犬コージちゃん
5人と一匹で綴るたそがれストーリー。

一人の女性が南の島にやってきます。
携帯電話もつながらず、観光するものも何もない島。
やることといったら、ただ「たそがれる」だけ。

もたいさんの不思議ワールド全開。
なぜか、誰もがひきつけられてしまう女性なんです。
メルシー体操、魔法のかき氷、自転車の後ろ、おもわずアップロードファイルとなるのに、
私も体験したくなることばかり。

途中、青年が外国語で詩を読むのですが、
一言、二言の詩ではないのに、訳がついてないんです。
まあ、そんなところもこの映画らしいのですが・・・。
意味がわからず、めっちゃ気になります。
恐らくあれはドイツ語だと思います。
クレジットに「ドイツ語詩」という言葉が出ましたので。
ドイツ隊のみなさん、この映画をご覧になられた際には、
「わかっちゃったニヤリ」とほくそ笑んでくださいませ。羨ましいわ~。


この映画を観たら、旅に出たくなります。
もちろん行き先は、何にもない島。
ただ、波の音を聞いて、砂浜で日が沈むまでたそがれる。
そんな休暇が私もほしい。
そういえば、先週観た舞台「郵便配達夫の恋」も何もない島が舞台だったんだよな~。

実は、今日、携帯をなくしたのですが、
「そんなことどうでもいいか~」と思わせる映画でした。

いやいや、ないと困るがね。。。
まだ一年経ってないんだよな~jumee☆Feel Depressed4
買い物をすませて、上映時間まで時間があったのでマックで時間つぶし。

メールを打ちながらまったり時間を過していると、
清掃のおばちゃんがやってきて、
人がまだ食べてるテーブルを無理矢理拭こうとするんです。
「ごめんなさいね~」とは言っていましたが、
お客さんの食事中に掃除を無理矢理するというのはどうでしょう?
ちょっとカチンと来たので、すぐにバタバタと片付けて出ました。

すぐに映画館に行き、チケットを買ったところで気がついた。

「携帯がない焦る3

まだ映画が始まるまで時間があったので、大急ぎでマックへ。
席には残っていませんでした。
カウンターで聞いても「預かってないです」と言われ・・・。
泣く泣くすぐ近くに携帯ショップがあったので、止める手続きをしてもらい、
チケット買っちゃったので映画館へ。

映画を観終わって、もう一度マックに行ってみましたがやはりありません。

でもね、二度目に行った時に対応してくれたお兄さんが
すごく一生懸命探してくれたんです。
「トレーごとゴミ箱に入れちゃったんじゃないかと思うんです」
と言ったら、ゴミ置き場に自分の携帯持ってきて、
「これ使って鳴らしてみてください」って。
既に止める手続きしちゃったので、かけたところで鳴りません。

「もうあきらめます。忙しいのにありがとう」と言って帰ってきました。
とても若い(たぶんハタチ過ぎくらい)のに、優しいお兄ちゃんでした。
君が出てこなかったら、マックに「悪」のイメージ植えつけてたよ。

帰りのバスで、携帯をなくしたこと、ここのとこ体調が悪いこと、
夜眠れないこと、仕事のこと、今日の映画のこと、お兄さんのやさしさ、
なんかいろんなことが頭の中をぐるぐる回って、
涙がぽろりスホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、
ちょっぴりこころが疲れているのかもしれません。
なぜか10月は毎年こんなかんじ。だから、秋は嫌いびっくり
はぁ~、休暇がほしい。


というわけで、しばらく携帯がありません。
私はアドレスデータのバックアップを取っていなかったので、
この一年内に教えてもらった方のアドレスがわかりません。
新しい携帯を買ったらここでご報告しますので、
恐れ入りますが、私のアドレスをご存知の方は、
空メールで結構ですのでメールいただけないでしょうか?
お手数おかけして、申し訳ございません。

めがね鑑賞に一番近い位置にいるドイツ部隊は、やっぱりglueck嬢だな。私も見たいですぅ。
どんな島が舞台の映画だったんだろう?ニューカレドニアとかみたいなのかな?(行った事ないけど。)
acho☆子ちゃん、疲れちゃったのぉ?大丈夫?休暇とって、遊びにおいで~、島じゃなくて森だけどさぁ、ここ。 
色々あるけど、がんばれがんばれ。

せっかくのお休みだったのに・・・。

マックのお兄ちゃんのやさしさは、本当にうれしかったね。きっとacho☆さんが、いつも周りの人に対して、やさしい気持ちで接しているから、お兄ちゃんがお返ししてくれたんですよ。

私もいろいろあって疲れてます。
私も休暇が欲しい。
お互いぼちぼちいこうね。

あちょさま、大丈夫ですか?10月は鬼門ですか。せっかくのいい季節なのに残念ですね。
結局携帯は行方不明か・・・よしよし(頭撫でてるよ)♪ これは何かの厄払いと思いスッキリ諦めて(勝手なこと言ってゴメン)、でも体調不良はつらいですよね。不眠だと尚更ですね。
心安良かにゆっくり眠れる事を祈ってます。
どうぞお大事になさってね。

大丈夫?

achoちゃん大丈夫~?少しお疲れ気味?achoちゃんのブログ見ていると、
全てに全力投球している気がする。
少し肩の力抜いて、仕事も手を抜いてやって下さいね。
暫くお休みとって名古屋に来ない?くろママさんもcoccoもケメコも
みんなで大歓迎ですよ。(くろママさん勝手に名前出してゴメンチャイ)

ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆

 今回の舞台は日本でしたよ。「何にもない島」ってことで、どこの島とは言ってないの(えりも岬みたいにクレーム来ちゃうから?)。
クレジットに「与論小学校のみなさん」と出てきたので、与論島だと思います。
 日本のOLは簡単には休暇はとれないです。休暇くださいなんて言ったら、「一生休んでいいよ」と言われます(T_T)来年までの辛抱です。頑張ります。ありがとうございます。

サボテンさんへ(^_-)-☆

 ホント、せっかくの休みだったのにね。
 やさしいお言葉にまた涙しました。ありがとう。
 きっとそんな優しい言葉をかけてくださるサボテンさんにも、素敵なお返しがあると思うわ。
 
 サボテンさんもいろいろあったの?
 休暇じゃなくても、連休ってだけでもいいのでほしいよね。
 私も頑張るから、サボテンさんも頑張って!!
 うん、ぼちぼちいこう♪

ユムユムさんへ(^_-)-☆

 そうなんです。毎年、毎年、10月になるとイヤなこと、悲しいこと、辛いことが起こるんです。
 だいたい「10月=稲刈り」ってだけで大嫌い。
 厄払いか~、そうですね!大きな何かを抱えて消えてくれたんですよね。ただね、恋愛運アップのストラップに変えた途端になくなったというのが、非常にひっかかります(>_<)
 ユムユムさん、ありがとうございます。「頭なでなで」嬉しかったです♪

 

アンさんへ(^_-)-☆

 自分では全力投球しているつもりないのですが、そんな風に見えますか?あちゃ~、いけませんね。もっとのんびり生きないとねぇ。
 仕事はかなり手抜いてますよ(^^ゞ
 
 名古屋行きた~い!ケメコちゃんと遊んだら、こころの疲れなんか吹っ飛びますよね。でも、ちびっ子パワーにやられて、体は疲れちゃうかしら(笑)
 アンさん、ありがとうございました。
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立