あちょ☆さん、、メリークリスマスです!
ケーキおいしそう。アメリカではこんなケーキはなかなかないんですよ。イチゴのショートケーキはぜんぜん違うものが出てきます。
お父様、障子の張替え大変でしたね。しんどかったかな?うちの母も、冬至には必ず柚子湯をします。
achoさんメリークリスマス!!私も家族と一緒にいつもどおりなメリクリでしたよ。でもみんなで過ごせるって楽しくていいですよね。ゆず湯気持ちがいいよね~私も長風呂しましたよ。うちは両親ともに大掃除しないもんで、連休は私が頑張りました。こらー働けー!!って言ってました(苦笑)
ウフフゥ、愉快なあちょ母さん、いいクリスマスだったんですね。改めてあちょさん、メリ-クリスマス♪ ホ-ルのケ-キは夢がありますよね。
私もお呼ばれしたかったわ。うちは次女が手作りケ-キ焼きました。スポンジが苦手な子なので焼きっぱなしの素朴なケ-キでしたが温かくて美味しいものでした。
うちの夫もよく青春18キップで全国回ってましたよ。鉄道好きなんで一人機嫌良く時間つぶしてくれて助かります。お父さんはお母さんのために喜んでして下さってる感じですけど違うんでしょうか(笑)
これからお正月に向けてますますややこしい日々です。
洋子さんへ(^_-)-☆
アメリカでも、クリスマスにケーキを食べますか?
全然違うイチゴのショートケーキってどんなものでしょうか?気になるぅ~~~。
今では生クリームがあたりまえだけど、子どもの頃はまだバタークリームが主流でした。
生クリームにえらい感激したことを思い出し、こんなにおいしいケーキが当たり前に
食べられることに幸せを感じます(・・・っていくつだよ!?)
障子の張替えは昔から父の仕事だったんですよ。たぶんこういう細かい仕事は
母より父のほうが上手です(笑)
椿さんへ(^_-)-☆
我が家は、私以上に掃除ができない人たちの集まりです。なので、掃除はいつも大晦日ギリギリに仕方なく・・・私一人でやってます(T_T)
なんで私が住んでいない家の掃除をせねばならんのだろう???と納得がいきませんんけど。
今住んでる部屋もまだなんだよな~。今年も大掃除なしかな~~~。
ユムユムさんへ(^_-)-☆
ホントは家に帰るよりやらなきゃいけないことが山積みだったのですが、
やっぱり私が帰ると嬉しそうな母を見ていると帰ってよかったなと思いました。
ユムユムさん、ケーキとってもおいしそうでした。チキンも!!我が家はケーキがあるだけで、
夕食はフツーでした。
お父さんが青春18キップで・・・ってよく聞きますが、母がってのはねぇ。
鉄道好きってわけでもないけど、乗り物で出かけるだけで旅行気分が盛り上がるんでしょうね。
私には時間の無駄としか思えません。
ユムユムさん、うちの夫婦はそんな仲の良い夫婦ではありません。
お互い一人になると私に本気で愚痴りまくるので、聞くほうがつらい(>_<)
ユムユムさんもお正月準備がんばってくださいね~。
おー、さすがacho☆父さんは働きもの!!
我が家にもいらしていただきたいです。
その際はお茶とケーキでおもてなしします。(笑)
そんなんじゃ足りないですね。アハハ。
会社おつかれさまです。
年末の大忙しと忘年会で、さぞかしお疲れのことと思います。風邪引かないように気をつけてくださいね~♪
あはははは!蝋燭そこまでせんでも~に大笑いしちゃいましたよ。あちょさんのお母様面白い!
我が家はクリスマスはシュークリームの残りでした。
24日にご馳走だったので25日は24日の残り物を食べて過ごしました。あ~日本のお風呂に入りたいです。
あちょさんも良いお年をお迎え下さいね!
こういうショートケーキはドイツの普通のケーキ屋さんであまりみかけないです。美味しそう♪
遅ればせながらメリークリスマスです!
一家でケーキを囲んでっていいですねぇ。私も帰国したら皆でケーキをつつきたいと思います♪
acho☆さん、楽しいクリスマスだったみたいですねー♪
お母様はやはりキャンドルに点灯されたかったのでは??
ま、適当にストレス解消されてる様ならいいかっ・・
お父様にも感謝ですね!
私の実家も、父が母の介護をしながら後のこと自分でやってます。
行くといろんなもの用意しててくれます。
ありがたいですよね^^;
今年もいろいろお世話になりありがとうございました。
来年もよろしく!!
acho☆ちゃーん、年末のご挨拶に伺いました。
今年は、思いがけず?お会いできて
こうやって、お付き合いが始まり、嬉しかったです♪
また来年も会えるかな? 楽しみにしてます。
来年も引き続きヨロシクお願い致します!(^_^)/~
謎若2号ちゃんへ(^_-)-☆
謎若ちゃん作のケーキがあれば喜んで行くよ!
でもね、父じゃ障子の張替えぐらいしか役にたたないから、私がかわりに行くわ(笑)
なんか年末忙しかったけど、とりあえずお休みに入りました。ありがとね(^_-)
明日、明後日と寒くなるみたいよ。謎若ちゃんも風邪ひかないようにね~。
chiblitsさんへ(^_-)-☆
chiblitsさんに今年最後に喜んでもらえてよかったぁ(*^_^*)
両親には来年もこんな風に明るく元気でいてほしいです。
来年のオフ会は温泉なんてのもいいですね~♪
chiblitsさんも、良いお年を♪
ブースケさんへ(^_-)-☆
ドイツって、ケーキもおいしそうなイメージなのに、
みなさんのお話を聞くとそうでもないんですねぇ。
家族が揃ったらホールでケーキをおもいっきり食べちゃってくださいね。
なんなら、家族の前で一人ホール食いしちゃう?
Kei.先生へ(^_-)-☆
実は昨日母に怒鳴りまくってしまって・・・今日帰る予定だったのに、
クールダウンさせてから明日帰ります。
母が倒れたら父は何とかなると思うのですが、
父が倒れたら母はどうなるんだろう・・・と時々心配になります。
少し頼りすぎていると思うのですが、頼っていることに全然気がついてないんですよ(>_<)
こちらこそお世話になりました。お花をこんなに楽しめたのは先生のおかげです。
来年もよろしくお願いしますm(__)m
くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆
本当にお世話になった一年でした。感謝感謝です♪
くろママさんとはブログにコメするよりも先にオフ会でお会いしちゃったんですよね~。
いきなり電車の中で盛り上がって、いっぱい笑ったんですよね。
くろママさんの元気な笑い声、素敵な笑顔が昨日のことのように思い出されます。
きっと来年も会えますよ。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m