スウィーニー・トッド
本日シネマデイは、

ジョニー・デップとティム・バートン監督コンビの作品、好きです
ティム・バートンの作品は、残酷でありながらもなぜか純粋でほっとする部分もあり、
右と左で重さがかなり違うのに、いつまでも落ち着かな天秤のようなかんじ。
(って、意味わかる?)
”残酷”が重いか、”ほっ”が重いかは、作品によって違う。
今回は”残酷”が圧倒的に重い。さすがの私も何度か目を伏せてしまった。
隣のカップルの女の子は、ずっと彼氏にしがみついていた。(ちっ
)
しかし、残酷の根底にあるのはとてもとても深い”愛情”。
あの人も、この人も、それぞれの深すぎる愛。
お子様には刺激が強すぎますゆえ、お見せしないほうがよろしいかと・・・。
同じコンビ作品、「チャーリーとチョコレート工場」にしときますか
やっぱジョニー・デップはかっこいいなぁ~

ジョニー・デップとティム・バートン監督コンビの作品、好きです

ティム・バートンの作品は、残酷でありながらもなぜか純粋でほっとする部分もあり、
右と左で重さがかなり違うのに、いつまでも落ち着かな天秤のようなかんじ。
(って、意味わかる?)
”残酷”が重いか、”ほっ”が重いかは、作品によって違う。
今回は”残酷”が圧倒的に重い。さすがの私も何度か目を伏せてしまった。
隣のカップルの女の子は、ずっと彼氏にしがみついていた。(ちっ

しかし、残酷の根底にあるのはとてもとても深い”愛情”。
あの人も、この人も、それぞれの深すぎる愛。
お子様には刺激が強すぎますゆえ、お見せしないほうがよろしいかと・・・。
同じコンビ作品、「チャーリーとチョコレート工場」にしときますか

やっぱジョニー・デップはかっこいいなぁ~
