緑のおみかん

少々季節はずれな告白ですが、


食べ始めたら止まりません。一人暮らしを始めて、さすがに函買いはしないので、
食べる数にも限りがあり助かってます

これからも、みかんだけは函買いしないぞ~。
みかんの中でも特にみどりのすっぱい

昔は運動会の季節になるとこの緑のおみかんが出回ってましたよね。
でも、最近、あんまし緑のおみかんってないことないですか?
出回り始めた途端、黄色のおみかんのような気がするんですけど。
すっぱいおみかんは、人気ないのかなぁ。。。
先週お盆のお供えを何にするか母と近所を歩き回っていました。
スーパーでぶどうにしようか、和菓子屋さんでおまんじゅうにしようか、
洋菓子屋さんで焼き菓子にしようか・・・とあっちこっちね。
最後に思い出したのが、いつもとてもいい果物を置いている果物屋さん。
本当はCafeなんだけど、Cafeの店先にたくさん果物を置いているんです。
ひとつ、ひとつにとてもこだわりのあるかんじです。
私はここの大ファン。ママさんが勧めてくださるものにまず外れはありません。
ちょうど店じまいの最中、しかも明日からお休みということで、
桃を格安で売ってくださいました。親戚にも大好評のおいしさでした。
そこで見つけた私の大好きなみどりのおみかん。
めちゃめちゃすっぱくておいしい~

1個30円のバラ売りっていうのも、嬉しかったな。
一週間経っちゃったので、少々黄色みがかってき、甘みも出てきました。
また、明日もお店に行ってみよ~。どんな果物が置いてあるかな~。
ちなみに、未だCafeでお茶したことはありません
