fc2ブログ

こ、こしが・・・

前回いっぱいつぶやいてしまったので、ご心配おかけしました。
実際そこまで落ち込んでなく、元気いっぱい・・・(でした)。

それにね、金曜日は楽しいことだらけだったのですよ。
まずは、で、でた~あれが。
おばけでも、むかででもありません!

   ボーナス 

な、なんと過去最高額~。わ~い

半分は貯金して、あとこのアクセサリーこの服この靴とカメラの支払いがあるので、
あれ?残りは・・・

「まあ、今晩の贅沢ぐらいはできるでしょう」と
朝から「何食べよっかな~」とニヤニヤしながら考えていました。
一番に浮かんだのは、広島の老舗鰻屋「柳橋こだに」の上うな重なんだけど、
人にも聞いてみる。
 「贅沢しようと思ったら、何食べたらいいですか?」
 「そりゃあ、寿司でしょう
 「ごもっとも
あ~ん、「うな重」と「寿司」どっちにしようかな~。
一日中、そのことで頭がいっぱいで、とっても楽しい1日でしたわ

ご飯の前に美容院に行ったのですが、
いつも大忙しなのに、今日に限って空いてて、
お姉さんと話が弾みすぎちゃって・・・
お楽しみの晩御飯が・・・閉店。

結局、晩御飯は・・・

  モスバーガー


モスバーガーとなってしまいました~

おいしいモスチーズバーガーを食べて終わった頃に、
携帯がなりました。
番号に見覚えがなかったので、無視。
・・・待った、この番号って、もしや、今頃新橋で開かれているあの会の人?
で、リターンコールしてみました。

ビンゴ

新橋でおっさんの会開催中の黒砂糖さんドリアンさんでした。
いや~、お二人ともおっさんなんて失礼なほど素敵なお声なんですよ。
その声なら、歌も歌いたくなるでしょうね~。
その美声で、さんざん歌われた後かと思いきや
トラブル続出で歌われていないとか・・・あら残念。
電話ではありましたが、おっさんのオフ会にプチ参加させていただきましたよ。
ありがとうございましたheart

でもね、私は、Ossanではありませんから
と、楽しい1日だった翌日の土曜日。
朝はご機嫌でした。
洗濯をして、ベランダのお花の世話をして、ここまではよかったのです。
お昼前ぐらいから、腰がなんかおかしい。

昼過ぎたら、完璧おかしい。
全く前にかがめなくなりました。
だんだんひどくなって、でも、どうしても買い物に行かなくてはいけなかったので、
とりあえずマッサージまで這うように行ったのですが、
それでもよくなりません。

這うように買い物を済ませて、いつもの3倍くらい時間をかけて帰ってきました。
しかし、もう支えなしでは立ち上がれません。
とりあえず立ってしまえば大丈夫ですけど、
前にはかがめません。いったんしゃがむと掴むものがないと立てな~い。


これって、何ですか?
ギックリ腰?
ちょっと前から時々坐骨神経痛に襲われていたのですが、
それって関係あり?

とりあえず、今から実家からお迎えがきます。
帰ったところで、どうにもならないと思うのですが、
母が帰ってこいと言うので。

来週の尾瀬はどうなるの~?
誰か助けて~

あちょさーん、お久しぶり!!と来て見たら、大丈夫???
なんかもう、ハンパない痛みじゃないの?心配です。私は腰は丈夫なのでよく分からないんだけども、ぎっくり腰は全く動けないそうなので違うと思うわ。明日休んで病院に行ってきたほうがいいよ。お大事にね。
ボーナス、私は情報によると良い方らしいけども、今までに比べると悪いほうでした。だからほとんど貯金に回しちゃった。ま、出向だと期待もしてなかったけどね。
早く良くなって尾瀬に無事いけますように。何にも出来ないけど、とりあえずお祈りしておきます。

お大事に

椿さんが書かれているように、とにかく病院で診てもらって下さい。
温める、冷やす、どちらかがいいか等、素人判断で逆効果にもなりますからね。
尾瀬には行けますように、お大事に!

モスバーガーといえども、ドイツ在住日本人では
「日本帰ったら何食べる?」リストにモスバーガーがリストアップ
される率は高いですよ!マックやバーガーキングと違って
美味しいですもの!!

あちょ☆さん、ご無沙汰です。
私も即病院へ!に賛成です。
実は、ワタシ、10代、20代に一度ずつぎっくり腰やってます。
で、30代でぎっくり首も!!  
とにかく、病院へ。そして安静に。そうすれば安心するし治りも早いですよ。
尾瀬、無事に行けますように。

椿さんへ

椿さ~ん、お久しぶり。
忙しそうだね。あなたこそ体に気をつけてよ~。
そんな中、ご心配をおかけして申し訳ない。
今日ちゃんと病院に行ってきましたよ。
「お~まいゴッ~ド」な診断でしたが、なんとか尾瀬には行けそう。ってか、絶対行く!
病院に行くだけで治った気がするお気楽な人なので、
昨日に比べると随分楽になってます。
ほんとにありがとう~i-178

glueckさんへ

ご心配おかけし申し訳ございません&ありがとうi-178
病院には行ったのだけど、湿布もコルセットもな~んもくれんかったんよ。
それだけ軽いってことなのかしら?少々大げさだったか(^^ゞ
ぜ~ったい尾瀬には行くんだじょー!気合だー!!

モスおいしいよね~。
でもね、ドイツで食べたケバブもおいしかったよ~。
また食べたいよう~。

comaさんへ

ご心配おかけし申し訳ございません。そして、ありがとうございますi-178
やはりこういうのって、癖になるんですかね?
私は小学校の頃に腰を痛めてから、中・高と労り、労り、過ごしていたのに、
喉元すぎればなんとやら・・・就職してからはすっかり忘れておりました。
一日中座っている仕事をしているんだから、今こそ労わらねばいけなかったのに。
comaさん、ぎっくり首とは・・・何をしてそんなことになったのですか!?
想像しただけでも痛いです(>_<)

ボーナス、主婦にもくれぇ~~~!!

腰、大事にしてね。私もある時から腰痛持ちだったんだけど、
フィットネスで踊るようになってから、腰痛が消えました。
あっ、もしかしたらマットレスを変えたせいかもしれないんだけどね。。。
どちらにしても、年々 筋肉が衰えていくから鍛えないといけないね。
お大事にね。

glueckさんのおっしゃる通りです。里帰りすると、一度はモスにも行きますがな。

私も姫と同意見!「主婦にもボーナスくれぇ~い!」(笑)
毎日座りっ放しのお仕事でしたら、
腰にも相当負担がかかっていると思います。
背筋・腹筋を鍛えてあげてくださいまし。(痛みがとれてから)
私もぎっくり腰になったことがあるんですけど
あれは痛いですねぇ~!本当に動けませんでした。

オッサン ダンディーなお二人との電話deプチオフ会
どうもお疲れ様でございました♪(笑)
それにしても、うな重と寿司という究極の選択には
考えさせられました!そして結果がモスバーガー!?
・・・これにも考えさせられました!(笑)
どうぞお体ご自愛くださいね。早く治りますように・・・。

ふろっしゅさんへ

主婦業を労働内容から時間給計算するとかなりの高給取りになるらしいですよ。
と計算したところで、誰もくれんし・・・やはり主婦業よりOL業のを続けたほうがよいかしら。

ちょうど7月から始まる予定だった「フラエクササイズ」に参加しようと思っていたのに、残念です。
フラダンスをベースにしたエクササイズで、腰を鍛えるのにいいらしい。
リズム感ナッシングで激しいダンスはムリな私でも、これならできると思ったのにな~。

私もマットレスを変えようか考えていました。なんとかスリーパーっていう低反発マットレスの通販を30分見続けたら、めちゃめちゃ欲しくなりました。ですが、お値段もそれなりになので、悩んでいます。マットレスの違いは大きいですか?

おてもやんさんへ

腹筋・背筋・・・全くありません。
痛みが取れたら、少しづつ腰まわりを強化していかねばなりませんね。
まずは、腹筋10回(すっくね~)から始めよう!アドバイスありがとうございます。

おじ様お二人とお話できて楽しかったですよ。
黒砂糖さんはすごく優しい声で、ドリアンさんはよく通るお声でした。
全然ダミ声ではないのですよ。もしかして、作り声だったかしら?
とか言う私もめいいっぱい作ってました。じゃないとセーラームーンにはなれないから(笑)

腰痛持ちに一番良いのは、せんべい布団なんだよねぇ。腰が沈まないって事が肝心。
冷えが気にならないなら、畳の上にゴザでも敷いて、布団なしってのが一番なんだけど、ドイツじゃ床に寝たら冷えるからさぁ、そこらじゅう探し回って、硬くてまっすぐ平らなマットレスを買いました。
低反発マットレス、夫のはそれなんだけども、私はその上で寝たことがないので、多くは
語れませんが、あれ 腰が沈むんだよねぇ。なんとなく、ダメな気がしないでもないんだけど、どーなのかな?
なんの参考にもなりませぬが。。。

ふろっしゅ姐さんへ

姐さ~ん、ありがとう~。
しまったです!今日は母が泊まりにきているのですが、
床ポジションを譲ってしまいました。
いつもなら、私が「床」で、母が「ベッド」なのですが、
今日は「絶対ベッドは譲らんよ~」と言ってしまいました。
すでに母は、鼾をかいて寝ております。
そっか、床にお布団を敷くのが一番良いのか~。
ってことは、時々床で寝ちゃう私は、それはそれでよかったのか?
非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立