fc2ブログ

幸せ実る!?


昨年植えた幸せの種 ⇒ 朝顔の種(* ・∇・)ノ2粒 †SbWebs†

一時はどうなるかと思ったけれど ⇒ 芽

ひとつだけ元気に育ってお引越し ⇒ ふたば
                            ※アイコンに過去記事リンク
1年かかって、やっと
かわいい、かわいい、苺ちゃん

かわいい(?)苺ちゃんが実りましたうわぁ・・・


うふふふ、私にもいよいよ幸せがやってくるのか!?Heart



blogram投票ボタン


それはさておき、
種から育てると喜びも一入。
苺のお花って、ホントかわいいほっ
「可憐」という言葉がピッタリグー

苺の花

夏ごろから時々お花は見られたのですが、
実まで成長したのは最近になってから。
お花同士をチュッチュjumee☆LoVe1させたのが、良かったのかな?

ハンギングで育てる苺は実が垂れ下がってかわいいですね。
株が増えたら(増やすのか!?)、ストロベリーポットもいいなぁ。




早速、昨日は『幸福な朝食』

幸福な朝食


食べながら、「ワイルドストロベリー」と検索すると・・・

ΣΣ(゚д゚lll)

「食べると幸せが逃げていく」ですとぉ-----落ち込み



blogram投票ボタン

食べちゃってから検索したのかしら?
なんか打ちひしがれているアイコンが、哀愁漂うわぁぁぁ。
それより、あーた、オムレツ上手ねー!

種の時の記事から順を追って見せてもらいました。感慨ひとしおですわね、ホントに。 実が付くところまで育ってくれて、良かったね♪

幸せが逃げるんだ・・・
そんな不吉な食べ物とは・・・

でも、今の時期に実るってイチゴとして正しいの?

私もこの記事読みながら
「はてさて、実った幸せは
食べた方が成就するのか、それとも
そのまま(といってもしおれちゃうけどね・・)の方がいいのか?」と
考えたけど、きちんとオチを付けてくれましたね^^;
大丈夫、きっと幸せは血となり
肉となるよ~信じましょ♪

Re: 桜もちさんへ(^_-)-☆

だって、一番最初に食べちゃったんだもん(T_T)
種から育てるとマジかわいいっす。
味をしめて、ただ今ビオラを種から生育中です。

オムレツ、上手にできたでしょう!
いやいや、奇跡のオムレツです。
だっていつもは「いり卵の寄せ集めか!?」ってくらいグチャグチャなんですよ。
フライパンが新しいからでしょうか?

Re: ゆき珠さんへ(^_-)-☆

ひどいですよねぇー。でも私はそんなことに恐れずに、
これからもどんどんおなかに幸せを溜め込もうと思います。
そして、体中から幸せオーラを発するのです!

> でも、今の時期に実るってイチゴとして正しいの?
私も夏に花が咲き始めた頃「えっ、今頃?」と思ったのですが、
どうやらワイルドベリーは10月頃までは普通に実をつけるようです。
うちの子は日当たりいい場所にあるから、もうちょっと頑張れそうです。

Re: glueckさんへ(^_-)-☆

そうよ、せっかく実った幸せの実ですもの、
そのまま萎らせちゃぁもったいない!!
しっかりいただいて、幸せを受け取らなくっちゃ♪
今のとこ、たった一粒じゃ、なんの効果もないようなので
たらふく食べねば。もっとたくさんできないかなぁ。
非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立