ポークジンジャー

最近お料理なんてサボりぎみ
まともな料理作るのは料理教室くらい?
はっΣ(゜Д゜)
だったらなんで料理教室なんか行ってるのだ(;゜∀゜)
と、気がついたわけではないけど
久々に料理。
生姜焼きはよく作るけど、ポークジンジャーは初めて。
何が違うのかというと………肉の厚さ?
調味料とかも違いますけどね。
生姜焼きよりがっつりしたものが食べたい時にはいいかな~。
ご飯は穴子ごはん

「うえの」の切り落とし穴子とゴボウを炊き込みました。
切り落とし穴子は、三越広島の「うえの」で
夕方5時以降限定で販売されます。
その日に使った穴子からでたものなんでしょうね。
お値段も穴子弁当買うよりお手頃だし、
数も少ないので仕事終わりで出会えるとラッキー♪とついつい買っちゃう

かなりがっつりな夕飯でしたf(^_^;
Padma(パドマー)のサービスランチ at Padma
お外ランチ♪前から気になってたけど入りにくかったお店へ思いきって入ってみた。雰囲気もいいし、店員さんも感じいいし、なによりおいしい(^q^)お気に入り決定\(^o^)/ via SnapDish 料理カメラ
我が家の正月
明けましておめでとうございます(*^▽^*)ラップしたままですみません。毎年「来年は作るまあね」と言うのに、毎年作っちゃうんだよね(^_^;)私は伊達巻とローストビーフ作りました。あとはちょこちょこお手伝い。今年もおいしい一年でありますように(☆∀☆) via SnapDish 料理カメラ