fc2ブログ

アルザスからやってきた ~アンデルセン~

フェルベールのコンフィチュール 

クリスティーヌ フェルベール のコンフィチュール

アンデルセンで、みっけ~

時々覗くのだけど

常時置いてあるってかんじではないみたい 

年に何回か入ってくるのかな?

今は5種類くらい置いてあった

ルバーブとどっちにしようか悩んで決めた

「ミラベルプラム」

ルバーブにチャレンジしたいけど味の予想が全くつかない

まだ開けてないから、味のご紹介ができずにごめんなさい

前に開けてから紹介しようと思ってたら、

大事にしすぎて賞味期限間近に慌てて食べてしまったので

とりあえず、今回は先に。

また開けたらご紹介します
スポンサーサイト



冷蔵庫の見張り番

先日ハンズで面白そうな物発見

フリッジーズー

 まいどー!俺、フリッジーズーのペンギン

 住んでるとこは、acho☆んちの冷蔵庫の中

 冷蔵庫が開いたら、俺の出番

 acho☆って、優柔不断でさぁ、冷蔵庫開けたまんま

 あれこれ考えんだよ

 だから、「まだ?」って話しかけてやんないと

 電気代もったいないぜ

 俺がいきなりしゃべったら、

acho☆のおかんがびっくりするだろ

 「今度うち来て冷蔵庫開けたら中から声するから」

 って、事前に教えといたんだって。そしたら、

 「あんた、やっぱり寂しいのね」って。

 ・・・おい、寂しいのか?


 寂しかねぇよおもしろそうだったから、連れて帰ったんだよ。
 と言いたいけど、もひとつしゃべる子連れてきたんだよね。
 それは、また今度のご紹介として・・・やっぱり寂しいのかなぁ
 楽しいですよ、コレ。種類も今だと4種類で、
それぞれしゃべり方もしゃべる内容も違うみたい。
 そして、4月には仲間が増えるらしい。
 詳しいことはをご参考に

 


キッチングッズ

キッチンタイマー 
新しいキッチンタイマーを買ってきました
炊飯器はとっくの昔に捨てたので、
これがないとご飯が炊けないの

百均で「キッチンタイマーどこですか?」って
案内された商品買って帰ったら
アラームさえついていないただのデジタル時計
よく見なかった私も悪いけどさ

この際かわいいの買うべと百均ではなく「Afternoon Tea」へ

でもね、ここ行くとついつい買っちゃうのよね

→続きを読む

ドイツフェア2010

プレッツェル

このプレッツェルももう3年目ですね
毎年楽しみに待ってます
このニンマリふかふかを見つけると、
今年も出会えてよかったわ~と私もニンマリ

今朝は三日通ってやっと買えたバターサンドと
ミュンヘン名物の白ソーセージ「ヴァイスボルト」で
ミュンヘン風朝ごはん

ドイツの朝食

白ソーセージには、甘いマスタードも忘れずにね
ほんとに、おいしいなぁ

ドイツ朝食

三越のドイツフェアは22日まで
スベンスカのプレッツェルは15時くらいからの発売です

ドイツフェアといえば、もひとつ忘れちゃいけない

→続きを読む

スタバのクリスマスマグ

長年使っていたマグカップがかけてしまった
オシャレの"オ"の字もない100均物だけど、
たっぷりサイズがお気にだったのに

買い替えようかどうしようか悩んでいる時に
スタバで出会ってしまいました

スタバマグ

スタバの今年のクリスマスデザインのマグ

かわいい、サイズも


前のマグが11個買える値段だけど・・・
えーい、おもいきって買っちゃえ

買ってから気がついたけど、
これねぇ、口にあたる縁のカーブが絶妙
11個分の価値あったかも~

このカップを見てると思ってしまう
生まれ変わったら
真っ赤なコートが似合う女の子になりたーい


カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立