今日はacho☆さんもOLだったんだな・・・って記事です。
普段の~んびり仕事をしている私ですが、今月に入ってかなり忙しくなってます。
忙しくしている原因は2つ。

まずは、来年度の一般管理費計画。
来年度の経営計画の資料を支店から提出しないといけないのですが、
そのうちのひとつに一般管理費計画があります。
毎年だいたい提出の1ヶ月前くらいに本社から指示があるのですが、
うちの支店長、いっつも提出期限当日に言ってくるのです!!
「今日中に出さないと行けないから、急いで作って」って、
あんたなんでもっと早く言わないの

!!
2年連続大急ぎで作らされました

で、今年

あるきっかけで、先輩が、期日よりも1週間も早く本社からの指示を見つけてくれました。
おかげで、支店長に言われる前から仕事にとりかかれ、じっくり考えることもできたんですね。
おまけに、前年実績をピッっと一発で拾えるマクロも作れちゃったもんね。
これで来年からもっと楽になるぅ~(同じ支店長なら)。

結局支店長から言われたのはとうに期日を過ぎ、本社から催促がきてからでした。
「やってくれる?」と言われて、「はい、準備してあります」とさっ

と出す。
なんか、できるOLってかんじじゃないですか~~~

早くに見つけてくれた先輩さまさまでございます。

そんなことに喜んじゃぁ、おれません。
もひとつ忙しくしている原因は、明日、
『監査』なんですわぁ。
わが社は、今年の4月から「内部統制システム」を導入しております。
耳慣れない言葉ですが、
法律違反やミスを犯さないために各業務に所定の基準・手続きを決め、
それに基づき管理・監督が行われ、業務がすすめれらている。
ということです。うむ、それでもわかりにくいか?
ようは、ひとつひとつの仕事にきっちりかっちり手順が決められ、
手順どおりに仕事して、数人の人のチェック体制を通って完了させる・・・ってことです。

明日は、それができているかを本社の方がチェックしにきます。
そのための資料準備にここ数日追われています。
「会計監査」「業務監査」といろいろな監査経験がありますが、どれにしても嫌なもの

ちょっとした指摘でも、「さぼってんじゃないの~」と心の中で言われている気が・・・。
明日は、「さぼってんじゃないの~」と思われないことを祈りたい。
今日は緊張で眠れないかもしれません・・・(なわけない

)
だいたい、こんなお歳暮シーズンのいっそがしい中、
くんなー!!営業がみんな逃げちゃうだろう~!(誰が言い訳するんだよ

)
※写真は、月曜日の忘年会で食べたもの。久々にめっさうまい店でした。