台風5号
台風
5号が通り過ぎていきました。
明日は北海道・東北に上陸するのでしょうか?
そちら方面の方、お気をつけくださいね。
広島に最も近づくのは深夜ということなので、怖いからとっとと寝ました
ひどくなる前に寝てしまえば、風が吹こうが、雨が降ろうが、
木が飛んでこようがわかりませんから
怖いといっても、このマンションにいれば全然平気。
一応懐中電灯も用意しておいたので、電気が消えても大丈夫。
じゃあ何が怖いかって?そりゃ、実家のことですよ。
「屋根が飛んでかないかな?」「あの桜の樹が倒れないかな?」
「裏の山や家の前の崖が崩れないかな?」「まさか、家は飛んでかないよね?」
家にいない分、心配で、心配で・・・暴風域に入って、
風の音が大きくなってくると眠れなくなってしまいます。
だから、とっとと寝ましょう(どこが心配しとんねん)。
通勤途中にぽっきり折れた木とか、葉っぱが道路にいっぱい落ちていたので、
それなりに吹き荒れたんだな~。
ほんとにピークに熟睡していたみたい
広島の街は電車が走っていますので、電線がいっぱいなんです。
これにひっかかると電車が止まってしまうので、たいへん
なので、わりと電車は早めに運休になります。
昨日はどうだったのかな?(JRは早々に止まってたけど)
広島に最も近づいたのと満潮が重なって、
宮島の回廊はどっぷり浸かったみたいです。
毎回台風で苦労している厳島神社の神主(?)さんたち、ガンバレ
私も毎回苦労します。

ベランダの植木鉢を玄関に大移動です。
ええかげんシロタエギクは、お片づけしたほうがいいですね。

あっ、これね、百均でパーツ買って自分で組み立てた花棚です。
わかりにくいですが、なかなか良い出来
(後ろにあるのは、物干し)
お~、こうしてみますとペチュニアがよーけ咲いとりますね
台風がくる度にこれを移動させないといけないの~。
お願い、もう台風こないで~~~

明日は北海道・東北に上陸するのでしょうか?
そちら方面の方、お気をつけくださいね。
広島に最も近づくのは深夜ということなので、怖いからとっとと寝ました

ひどくなる前に寝てしまえば、風が吹こうが、雨が降ろうが、
木が飛んでこようがわかりませんから

怖いといっても、このマンションにいれば全然平気。
一応懐中電灯も用意しておいたので、電気が消えても大丈夫。
じゃあ何が怖いかって?そりゃ、実家のことですよ。
「屋根が飛んでかないかな?」「あの桜の樹が倒れないかな?」
「裏の山や家の前の崖が崩れないかな?」「まさか、家は飛んでかないよね?」
家にいない分、心配で、心配で・・・暴風域に入って、
風の音が大きくなってくると眠れなくなってしまいます。
だから、とっとと寝ましょう(どこが心配しとんねん)。
通勤途中にぽっきり折れた木とか、葉っぱが道路にいっぱい落ちていたので、
それなりに吹き荒れたんだな~。
ほんとにピークに熟睡していたみたい

広島の街は電車が走っていますので、電線がいっぱいなんです。
これにひっかかると電車が止まってしまうので、たいへん

なので、わりと電車は早めに運休になります。
昨日はどうだったのかな?(JRは早々に止まってたけど)
広島に最も近づいたのと満潮が重なって、
宮島の回廊はどっぷり浸かったみたいです。
毎回台風で苦労している厳島神社の神主(?)さんたち、ガンバレ

私も毎回苦労します。

ベランダの植木鉢を玄関に大移動です。
ええかげんシロタエギクは、お片づけしたほうがいいですね。

あっ、これね、百均でパーツ買って自分で組み立てた花棚です。
わかりにくいですが、なかなか良い出来

(後ろにあるのは、物干し)
お~、こうしてみますとペチュニアがよーけ咲いとりますね

台風がくる度にこれを移動させないといけないの~。
お願い、もう台風こないで~~~

スポンサーサイト