尾瀬ハイキング2
そういえば尾瀬ハイキングの全距離書いてませんでしたね。
もう一度地図載せます。

鳩待峠~
山ノ鼻 3.3km 約1時間
山ノ鼻~
牛首 2.2km 約40分
牛首~
竜宮 2.0km 約40分
ここでお弁当食べて、
折り返し同じ道を帰ります。
全行程で15km
「たったのそれだけ?」なんて言わないでよ。普段こんなに歩くことなんてないんだから
昨日は山ノ鼻までを書きました。
山ノ鼻からは、湿原です。

尾瀬らし~い景色の中をテクテク歩きます。
どうです!これぞ『尾瀬』でしょ!!
台風の後ということと、
季節の変わり目で登山者が少なく
のんびり進めました。
ピーク時はビッシリ登山者で埋まり、
ろくに休憩もできないそうです。
木道は右側通行。反対を人が通る時には、
みなさん「こんにちは
」とご挨拶。
とっても気持ちがよかったです。
湿原内で撮った写真をスライドショーでどうぞ。
竜宮に着いたら、ちょうどお昼です。わ~いお弁当だ

すご~くシンプルなお弁当。でもね、めっちゃ、めっちゃ、おいしかったの~
30分だけの休憩で、また折り返しです。もうちょっと休ませてよ~
帰りはみんなマイペースで写真を撮りながら歩いてました。
楽しかったな~。
でもね、最後の
~
は上りだからね。
最後に体力残しておいてね。ホントにしんどいよ。
疲れたけど、とっても楽しいハイキングでした。
ガイドさん、ありがとうございました。
何より、尾瀬の大自然に感謝です。ありがとう
もう一度地図載せます。







ここでお弁当食べて、
折り返し同じ道を帰ります。
全行程で15km

「たったのそれだけ?」なんて言わないでよ。普段こんなに歩くことなんてないんだから

昨日は山ノ鼻までを書きました。
山ノ鼻からは、湿原です。

尾瀬らし~い景色の中をテクテク歩きます。
どうです!これぞ『尾瀬』でしょ!!
台風の後ということと、
季節の変わり目で登山者が少なく
のんびり進めました。
ピーク時はビッシリ登山者で埋まり、
ろくに休憩もできないそうです。
木道は右側通行。反対を人が通る時には、
みなさん「こんにちは

とっても気持ちがよかったです。
湿原内で撮った写真をスライドショーでどうぞ。
竜宮に着いたら、ちょうどお昼です。わ~いお弁当だ


すご~くシンプルなお弁当。でもね、めっちゃ、めっちゃ、おいしかったの~

30分だけの休憩で、また折り返しです。もうちょっと休ませてよ~

帰りはみんなマイペースで写真を撮りながら歩いてました。
楽しかったな~。
でもね、最後の


最後に体力残しておいてね。ホントにしんどいよ。
疲れたけど、とっても楽しいハイキングでした。
ガイドさん、ありがとうございました。
何より、尾瀬の大自然に感謝です。ありがとう

スポンサーサイト