fc2ブログ

花とお茶を楽しむ会10月

本日は花とお茶を楽しむ会
『秋のアート・ミニサボテンガーデン』

    サボテンガーデン

 ローズ2花材ローズ
  ミニサボテン4種

   サボテン1 サボテン2

   サボテン3 サボテン4


   好きなサボテンを4つ選んで、サボテン専用の土に植え替えるという
   今日は簡単な作業。
   よ~くみるとトゲも、お花みたいになっていたり、
   綿毛のように柔らかそうだったり(実際は堅い)、
   それぞれに特徴があって、おもしろいですね。


作業が終わったら、お楽しみのティータイム

   ティータイム


    アップロードファイル 無農薬セイロン紅茶の豆乳チャイ(ウィンドファーム
     砂糖を使わないドライフルーツケーキ(deRienドリアン

    昨日の記事にしたドリアンのケーキです。
    自分でお菓子を作って初めてわかるお菓子に使われる砂糖の量。
    びっくりな量で恐ろしくなりますよね。
    今日のお菓子は全く砂糖を使っていないんですって。
    たくさんのドライフルーツを使っているので、その甘さだけで充分おいしくいただけます。
    安心して食べられるお菓子ですね。
    ますますお店に行ってみた~いビックリみっちゅ

今日も先生とたくさんおしゃべりしてきました。とっても楽しい休日の午前。
帰りは、いつもバスで帰る駅までの道を歩いてみました。知らない街をちょいとお散歩ーロコq
やっぱり休日はアクティブに過さなくっちゃね・ω<

続きは、寄り道から
スポンサーサイト



→続きを読む

deRienドリアンのパン

私はパンが大好きはぁとvv


ってのは、何度も書いたっけな。

私の友人ハチもパンが好き。
先日、ハチが「ドリアンのパン知ってる?お店知ってる?」と
聞いてきた。どこやらのレストランでパンに大感激したら、
「ドリアン」のパンだったらしい。

最近、やたらよく聞くこのお店「ドリアン
実家暮らしのころ通勤バスの中から毎日見ていたお店なの。
むかしっからあるのに、ここ数年で急にあっちこっちで
名前を聞くようになった。
途中下車して買ってみたいところだけど、
なんせ1時間に一本のバスなもんで、
途中で降りたらまた1時間待たなあかんsc04
近所に時間を潰せそうなとこもないし・・・というわけで、
むかしっから知ってるのに行ったことがない!!

ところがね、先週金曜日、三越の地下でふらふらしていたら、
Maison de croissant(メゾン ド クロワッサン)」
というマクロビオティック(のお店で足が止まった。
あるアップロードファイルドリアンのパンがあるではないですか!!
「金曜日だけドリアンさんのパンを置いてるんです」
ですと!

では、早速

   念願の

   ドリアンのパン


イチジクパン、ライ麦パン、チーズパン。

ドリアンは、自家製天然酵母のパンを石釜で薪を使って焼き上げるそうです。
天然酵母独特のかすかな酸味。これが、おいしいのよねぇ~。
ライ麦パンなんか、袋の外からもライ麦の香りがいいかんじで漂います。
よ~く嗅ぐと、薪の香りもするらしい。
今日も買いに行ったけど、完売でした落ち込み

こりゃ、途中下車してでも本店に行かねばな~。
ハチ、先に食べちゃったよ~。ごめんね~。

と、先週から記事を書かねばなと思っていたら、なんと、
明日のお花のおやつがドリアンのケーキらしい。⇒Kei.先生のブログ
わ~い、楽しみーロコq


ドイツのドリアンさんは、重大発表があるらしいよ。何だろうね。
でも、日本に帰っちゃうらしいから、発表はいつになるんだろうね。
カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立