fc2ブログ

念願の米炊き

先週、念願の絵文字名を入力してくださいを手に入れました

   炊飯用土鍋


               「炊飯用土鍋」

うちの炊飯器は1合炊くにも1時間かかるちょっとポンコツ。
帰りが遅くなった日に1時間も待っていられないですよねぇ。
そんな日は土鍋の登場

思い起こせば5ヶ月前。
名古屋オフ会セカンドで、お独り飯仲間の白胡椒さん(懐かしいお名前)に、
土鍋でのおいしいご飯の炊き方を教わったのです。
その時「炊飯用じゃないと吹きこぼれるよ」とのアドバイス。

はい、その通り。私は100円ショップで買った一人用の土鍋で炊いていました。
もう、あふれて、あふれて、後の五徳の掃除がた~いへん焦る3

でもさ、炊飯用って、高いの。
ほしくて、ほしくて、しょうがなかったけど、ず~っとあれからねばったの。
そしたら、先日、生協で、「¥1980」で出ているのを発見ビックリみっちゅ

やっと、やっと、念願の炊飯用を手に入れました。

そして、初炊き~(の前に米の研ぎ汁で火入れ(?)しています)

    秋三昧飯


名づけて、「秋三昧飯」
秋刀魚(今年最初の秋刀魚だ!あっ、東向いて笑うの忘れた)、栗、しめじと
秋の味覚をたっぷり入れて炊きあげました。
初炊きが、白飯じゃなくて、いいのだろうか・・・?

    おいしかった米



う~ん、米はおいしいsc06米は・・・ね。
しばらく土鍋飯にはまりそうです。

ふ~、これで髪の毛も燃やさずにすむわカルシファー

この秋刀魚はね、つづく
スポンサーサイト



→続きを読む

カレンダー
09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立