fc2ブログ

秋のアート フレームアレンジ

本日はkei.先生の「花とお茶を楽しむレッスン」

  『秋のアートⅡ フレームアレンジ

       フレームアート

           

ローズ2花 材ローズ 
       
        ・ゲーリックリーフ      葉っぱ
        ・ネリネ (ステファニー)  ピンクの彼岸花のような花
        ・シキミア           赤い蕾(?)だけど咲くと白い花なんだって
        ・スモークグラス       ふわふわとしてかわいいね

       フレームの中に試験管をセット(こんな風に→)して、
       フレームの大きさに合わせて、バランスよく(なってる?)枝をカットし、
       順番に挿していきます。
       
       試験管が外向きにセットされているので、飛び出す絵画のよう
       こんなアレンジの仕方もあるのですね。素敵キラキラ
 
       試験管を使うと言えば、前にこんなことしましたね→白い壁
       ワイヤープランツはすぐに枯れてしまったので、今はアイビーだけ四葉
       その隣に今日の作品を掛けました。
                           花を飾る


アップロードファイルティータイム

ティータイム

      ・みかん紅茶
      ・りんごのくず煮


みかん紅茶半分に切ったみかんに紅茶を注ぐみかん紅茶、
ほんのりみかん味でおいしっかったです。
あたたか~いみかんも後からいただきます。
これがけっこうおいしいの~あ
kei.先生手作りのりんごのくず煮。 
お砂糖は使ってないのに、あま~くておいしかったぁ。  




今日はおKちゃんも一緒で、楽しかったなーロコq

スポンサーサイト



→続きを読む

カレンダー
10 | 2007/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立