fc2ブログ

四国八重八箇所めぐり・第一番~第三番

明日は有休をいただいたので、今はとってもお気楽気分ちな♪
はぁ。。。毎日こんな気分だったらいいのに~。
今年は永年有休を5日取ったというのに、
まだ昨年の有休が10日程残ってます。
今年のとあわせたら、一ヶ月は休める。休めたらいいなぁ~。
アハ、そんなことしたら、席がなくなっちゃうsc06
そうそう、自動車会社に勤める弟、
今月は一週間おきに一週間ずつお休みなんだってぇ。
羨ましいようだけど、それはそれでたいへんだよねsc04

ちょっと前置きが長くなりましたが、土曜日の廻ったお寺。

【第一番 霊山寺】
            第一番山門

第一番本殿  第一番大師堂
   
 第一番ということで、住職の説法を受け、お経をあげていただきました。
 お遍路グッズはここで全部揃います。
 

【第二番 極楽寺】

         第二番山門

    第二番本堂 長命杉

 本堂、大師堂は階段の上。大師堂は安産のご利益があります。
 境内にある弘法大師が植えた長命杉に触ってパワーをもらい、
 その手を体の悪いところに当てると良くなるそうです。
 私は「」に当てましたjumee☆imbeaten1R

【第三番 金泉寺】

       第三番山門

第三番本堂 第三番太子堂
不動明王
←こちらは不動明王の化身「龍王」
生まれ干支によってお守りご本尊というのがあるそうで、
酉年生まれのご本尊が不動明王なんですって。
ご自分のご本尊を知りたい方は、龍王様をマウス(左クリック)
 弁慶の力石 




源平の戦いの折、この寺に源義経が勝利祈願に訪れたそうです。その時、弁慶が持ち上げた伝説の残る「弁慶の力石」



日帰り旅行がなかなか終わりません。
あと1回おつきあいくださいませ。

スポンサーサイト



カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立