fc2ブログ

エンゼルハート ピンク

昨年の秋、植物公園で購入した「木立性ベゴニア エンゼルハート」が、
とてもきれいに咲いていますハート

コチラは、2週間ほど前の写真です。

エンゼルハート

さらにお花も枝も増えたので、散髪してあげました。

エンゼルハートのつぼみ

エンゼルハートピンク



ハート型の蕾もかわいいけど、開くともっとかわいいハート

しかし、一緒に買った「ライム」君は咲かないんだよね~。
葉っぱは元気そうだから、のんびり待ちましょうムフフ

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング   ジャンル : 趣味・実用

歩かねば・・・

このところ、「ダイエット」という言葉をすっかり忘れた私です。
9月から会社のウォーキング運動が始まるので、
こんなものを買って気持ちを奮い立たせてみることに

『てくてくエンジェルwithDSてくてく日記』

てくてくエンジェルは育成型万歩計

もう10年くらい前に初代てくてくエンジェルを購入し、今まで使った中で一番楽しめる万歩計でした。それが、DSとタッグを組んだら、より楽しそうにこ



昨日思い立って、ゲーム屋さんに走り、
中古品を格安で購入。
で、今朝から開始したのすが、
この記事をエントリーした直後、悲劇が落ち込み


blogram投票ボタン

→続きを読む

8月の姫会

おKちゃんと広島駅新幹線口から徒歩5分の
レストランジョバンニ」に行ってきました。

老舗のイタリア料理店です。

2年くらい前にランチに行ったのですが、
その時ちょっとしたトラブルがあり
その後は足を向けなかったお店。
味は悪くないので、
おKちゃんの「駅近辺のお店」というリクエストを受け、
久々に訪れてみました。

グラスワイン付(飲み物は選べます)のパスタセット(¥1350)

『サラダ』
サラダ

『海の幸の・・・』エヘヘ、名前忘れたえへチーズ入りトマトソース
パスタ

デザートをプラスしました。『クリームチーズのタルト』
クリームチーズタルト

店内は、老舗らしい雰囲気のあるお店です。
金曜の夜ということもあってか、満席。
セットでは選べなかった
『カネロニ』(大きな筒状パスタにひき肉などを詰めたもの)や
『ラザニア』が気になるので、また近いうちに行ってみようちな♪

おぼろ昆布でおにぎり

いただいたおぼろ昆布が食べたくって、
夕飯はおにぎりにしました!

おぼろ昆布おにぎり

ほんまに、おいしいわー。
私もお取り寄せしなくっちゃ・・・ってか、
よく聞きゃ、うちの地元区内にあるというじゃないですか・!?
頑張って苦手なドライブしてこようかなぁ。
しかし、そんな田舎にあるお店は日曜日は休みだろうな。
やっぱりお取り寄せかしらjumee☆imbeaten1R

なんだか朝食のような夕食笑

ある日の夕食

久しぶりのお味噌汁。具は、かぼちゃとたまねぎ。
うちの味噌汁はいりこで出汁をとります。
そのいりこ・・・食べる?食べない?
私は食べます。

煮豆は、母が持ってきてくれました。


デザートは・・・


blogram投票ボタン

→続きを読む

図々しい客

この街に越してすぐに見つけた果物屋さん。
以前にも紹介したことがあるのですが、
とてもいい果物を売っているので、大ファンのお店ですハート

でも、お店の本当の正体は・・・CAFEアップロードファイルなのです。
珈琲好きの間ではちょっと有名なとてもおいしい珈琲屋さん・・・らしい

午後半休をとった本日、夕方時間ができたので、
初めてCafeの扉を開いてみましたキラキラY

enのケーキセット

噂どおりのおいしい珈琲でした。

blogram投票ボタン

→続きを読む

秋の気配

朝夕は、随分涼しくなりましたね。
タオルケット一枚で寝ていると、
今朝は寒くて目が覚めました。
一昨日くらいまで、おなか出して寝てたのに汗

昨日今シーズン初のぶどうを食べました。

ぶどう

季節は、着々と秋へと向かっているのですね。
はぁ・・・食欲の秋がやってきますアップロードファイル
jumee☆oh1a私の場合、季節は関係ないんだった笑


さぁ~てと、今から梨食べようちな♪

→続きを読む

ココ・シャネル

ココ・シャネル



どんな壁にぶつかっても、
その壁をのりこえ、時にはぶち破って、
でも、プライドは絶対に捨てない。
そんな彼女の生き方、素敵です。

15年間の沈黙を経て復帰した70歳のココ・シャネル。
復帰コレクションは不評に終わったけど、
そんなことには負けません。
そんな力強さが、逆にとってもかわいい。
70歳になった時、私にそんな強い心が残っているでしょうか?

私もココ・シャネルのように強く生きていきたい。


そんな強いシャネルの伝記映画でありながら、
若かりし日の素敵なロマンス映画でもありましたハート

来月には「アメリ」の女優さんが主演の「ココ・アヴァン・シャネル
も公開されるようです。こちらも観たいと思います。



しかし、私が持ってるシャネルといったら・・・

えっ、acho☆さんも持ってるの?とビックリしたらポチっとおねがい
blogram投票ボタン

→続きを読む

カゴバック

実は随分前にここまで出来ていました。

かごバック

あとは、内布を縫わなくてはいけないのですが、
縫い物は超苦手で・・・この状態でほったらかし困り顔
完成がいつになるかわからないから、
とりあえず載せちゃおう手書き風シリーズ汗1

つおーい味方を購入したので、一歩前進グッ
しかし、あまりの格安品ゆえ思うように使えるのか・!?
また後日紹介いたします。

今から、韓国料理食べに行ってきま~すちな♪

テーマ : ハンドメイドの作品たち   ジャンル : 趣味・実用

完熟ゴーヤ

お店で売っているゴーヤは、熟す前の未熟果だとご存知ですか?

熟し途中のゴーヤ

ほっておくと、こんな風にだんだん黄色くなるんですよ。
(特大ゴーヤだからブログに載せろと父にムリヤリ撮らされた)

そしてしまいには、

爆発ゴーヤ

爆発しますイオナズン

blogram投票ボタン

→続きを読む

夏野菜【ゴーヤ】

5日ぶりにクーラー生活(=職場)に戻ると、
肩はコリコリ、頭はガンガン・・・たった一日でクーラー病かお
ほんとにクーラー苦手なんですスホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、
クーラーばっかあたってると、夏バテするどぉーアップロードファイル

夏バテといえば、『ゴーヤ』

ゴーヤ

ビタミンC、カリウム、カルシウム、マグネシウムが豊富で、
夏バテ解消にうってつけなんですアップロードファイル
一番の特徴は、ビタミンCが加熱しても壊れにくいことかな。

どうやって食べようかなっと思ったら、ポチっとして続きをどうぞ~
blogram投票ボタン

→続きを読む

テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

夏野菜【なす】

たった3日間(+土日)だけの夏休みが終わりましたかお
9月のシルバーウィークが待ち遠しい笑

先日トマトが不作と書きましたが、こちらもなんですよ。
なす

色が着いてないのがありますが、失敗ではありませんアップロードファイル
こういう白いなすなんです。
ちょっと珍しいものを作ると、えらい自慢げになる父ですが、
何が違うのと聞くと・・・「色」・・・だそうです。
それだけかよジロ


jumee☆point1c私の愛読書によると、白なすは加熱すると、
とろりとした食感になるのだそうです。
食べてみましたが・・・よくわかりませんうしし


なすは90%が水分で、あまり栄養分がないのですが、
紫色の皮に含まれる「ナスニン」という色素は、ポリフェノールの一種。
活性酸素の働きを抑制し、がん予防や血管をきれいにする
効果があるのですって。

今年はお野菜を「干す」ということにチャレンジ中。


blogram投票ボタン

→続きを読む

テーマ : 料理   ジャンル : 趣味・実用

ナイトミュージアム2

急遽ヒマな一日ができてしまったので、
映画を観に行ってきました。

ナイトミュージアム2

先日テレビ放送された前作が、すっごくおもしろかったので
絶対観たいと思っていました。
先週末の「世界ふしぎ発見」のテーマが「スミソニアン博物館」。
これまたすっごくおもしろかったので、絶対、絶対観ようと思いました。

子供から大人まで楽しめるので、
ご家族揃って夏休みの思い出にいかがでしょう?



夏の間は、水族館や動物園が、普段入れない夜に公開してますよね。
私も広島市安佐動物園のナイトサファリ行ってみたいな・・・。
こればっかりは、一人じゃいけないjumee☆Feel Depressed4

絵文字名を入力してくださいかわいそうに・・・と思ったら、ポチっとおねがい♪
blogram投票ボタン

→続きを読む

へんな夏

残暑見舞い

みなさん、どんなお盆をお過ごしでしたか?
お墓参りには行きましたか?
今年のお盆はへんな天気でした。

14日は、日本の夏とは思えないほど湿度の低いカラッとした晴れ太陽2
じりじりと暑いのに、日陰に入ると気持ちいい~おんぷ
ずっとこんな天気だったらいいねぇと言っていたら・・・
翌15日はなんと最高気温26℃(Yohoo天気)
今検索してみると26℃なんですけど、当日のBSNHKデータ放送によると
うちの地元(イチオ広島市内です)は23℃だったんですよ。
Tシャツ短パンで過してると「ちょいと寒いよね?」ってくらいでした。
おーい、夏はどこいった~じー
と呼んだら、翌日には帰ってきましたあちぃ…

まあ、今年はそんなこんな天気なもんで父を悩ませていることが・・・
本来なら「土用」に干すはずの梅が今年は干せないんだとjumee☆surprise5
梅干しには晴天が最低でも3日続かねばなりません。
今年はそんな日がないんだよ~
ピンチ、我が家の梅干しjumee☆surprise8

→続きを読む

堂島ロール

噂のロールケーキをやっと入手いたしましたアップロードファイル

モンシュシュ堂島ロール

     モンシュシュ 堂島ロール

4月に広島にもやってきました(広島三越)。
オープン当初は開店10分で売り切れ、
受け取りも12時すぎになるくらいの行列だったらしい。
「今は全然並ばないよ」って聞いたので、
今日のお昼休みに行ってみたら、
5人くらい並んでたけど、すぐ買えた。

ほんとは持って帰るつもらいだったんだけど・・・
一切れ食べちゃえ~うしし

ロールケーキ

生クリームばりウマじー
なんなんでしょう、このクリーム。
甘すぎないけど、十分満足いく甘さ。
こんなにたっぷりのクリームなのに、全然しつこくない。
スポンジもふわふわしっとりハートで、おいしいわ。
でも、スポンジの衝撃度はAKIRIさんのほうが上だったかなぁ。

並ばなくてすんだけど、お昼すぎには売り切れちゃうみたい。
わざわざ買いに行くなら、午前中に行きましょう。


食べたことある人、食べてみたい人、
ポチっとよろしく絵文字名を入力してください

blogram投票ボタン

久しぶりの洋画

本日のシネマデイは、G.I.ジョー

いっぱい見たい映画があるので、悩みましたうーむ
最終的に時間の関係で、「ハリーポッター」「G.I.ジョー」
で、決定打は・・・ビョン様ハート
テレビCMで一瞬だけ真っ白いスーツのビョン様が映るでしょう。
あれがめちゃくちゃかっこよくって、好きなのねこ
「ハリポタ」の劇場入り口まで行ったところで、
そのシーンが頭を横切り、やっぱ「G.I.ジョー」アゲ

おもしろかったですよ~ウインク
久しぶりの洋画だったので、
最初の数分字幕を追うのがしんどかったけどねぇ笑
スピード感ある映像にめっちゃわくわく♪
登場人物一人ひとりがとても個性的で魅力的ハート
でもー、ビョン様が悪役だったなんて知らなかったメソ
なーんにも難しいこと考えずに見られる映画ってええわ~。

これは間違いなく続編あるでしょう?
また大好きなシリーズができて嬉しいなおんぷ


夏野菜【トマト】

帰ってポチっとつけたテレビで晩御飯決定アップロードファイル

フレッシュトマトのナポリタン

     『フレッシュトマトのナポリタン』

旬のものを食べることは健康な体作りのために、と~っても大切なことはーと
旬のものは栄養がうーんと濃いのです。

今が旬といえば「トマトさとと-トマトリアル

blogram投票ボタン

→続きを読む

定額給付金

わ~い、買っちゃったjumee☆faceA181Ljumee☆faceA181R

  

ティファールのお鍋セット料理

定額給付金の使いみちを悩み、悩み、悩んだ末に、コレに決定さとと-キラキラピンク

といっても、給付金をもらうと同時にボーナスも出たから、
なんだぁかんだぁとかなり使い込んだ。
正直「いったいどれが給付金?」ってかんじなんだけど、
それじゃあ、せっかくのお国のお金(=私達の税金)も無駄金だよね。
なので、ここでしっかり宣言させていただきます!

私は「定額給付金」で「ティファールのお鍋セット」を買いましたファイト

今まで使っていたお鍋類もティファールなの。
狭い我が家ですから、
重ねて収納できるこやつらは文句なしの優等生ですグー
もうちょいあったら、圧力鍋にしたんだけどなぁ~・・・ゼイタクえへ

みなさんは、「定額給付金」を何に使いましたか?

blogram投票ボタン

64回目の夏

原爆ドーム


広島の街は、64回目の原爆の日を迎えました。

どれだけ多くの人が苦しく、悲しく、辛い思いをし、

そして、64年経った今でも、し続けていることでしょう。

それなのに、今日も世界のどこかで、

新たにそんな思いを抱える人がうまれています。

どうして、戦争はなくならないのでしょうか?

核兵器は次々と作られてしまうのでしょうか?

世界から、核兵器がなくなり、戦争がなくなることを、

広島市民は強く、強く、願っています。

私達は、原爆でなくなった方々にこう誓ったのですから・・・


正面



     『安らかに眠って下さい       
              
             過ちは繰り返しませぬから』


本日の写真は、過去記事からの再掲載です。
過去記事もよろしかったら読んでみてください。
 2007年8月2日  「夕凪の街 桜の国
 2007年8月6日  「62回目の夏
 2007年11月16日 「平和公園と市民と市政

去年は全然書いてない汗

blogram投票ボタン

→続きを読む

夏がきた!

先日お友達と一緒に、お友達に(ややこし?)、
グリーンをプレゼントしたんですハート4

グリーンのプレゼント

「こんなかんじはどう?」とjumee☆mail1cした写真。
この後、かわいくラッピングしてもらったんですよ。

これに刺激されちゃって、
自分の部屋にもグリーンが欲しい、欲しい、欲しいハート

ずーいぶん前に壁にかけた
残念ながらこの時のワイヤープランツは、
あれよ、あれよと、葉っぱが落ちてしまったので、
今はドライフラワー入れ。

そこで、

    リーフグリーン復活大作戦リーフ

blogram投票ボタン続きを見る前に、ポチっとよろしくおねがい

→続きを読む

ポストカードでバカンス気分

「葉祥明」さんのポストカード、やっとお部屋に飾りました。

ジェイクの夏休み

季節に合わせて、夏らしい一枚を。
気持ち良さそうにお昼寝しているジェイク君。
ぼけ~っと眺めていると、
なんだか私も一緒にお昼寝している気分おやすみ…

今年も海に行く予定はありませんが、
こんな休暇が過ごせたらいいのになぁ


でもぉ・・・こんな寝方は暑かろうさとと-太陽
 せめてパラソルくださ~い傘
それにぃ・・・山のほうが好きなんだぁさとと-夏の山
 キャンプ、キャンプひゃっほぅ


blogram投票ボタンバカンスはどちらに?おでかけ前にポチっとよろしく!

CHELsEA BAGEL

以前から噂に聞いていたベーグル屋さんに、
やーっと昨日行くことができました嬉

CHELsEA

いっぱい買っちゃったようしし
いいの、いいの、ベーグルは冷凍できるんだからおんぷ

ここねぇ、みんな10個、20個と買って帰るから、
開店してすぐに売り切れちゃうんですよ。
12時開店で、昨日お店に着いたのが12時8分。
ギリギリセーフで↑をゲットしました。
でも半分くらいの種類しか残ってなかったかなぁ。
しかも最後の1個ばかり・・・あと3人並んでたから、
申し訳ないなぁと思いながらも、買うjumee☆faceA215aLjumee☆faceA215aR
天然酵母プレーン・チョコレート・ずんだもち・よもぎあずき
ラムカレンズクリームチーズ・キーマカレー


カレーベーグルなんて、初めて~。
ラムカレンズクリームチーズ、うっま~顔(きらきら)
噂どおりのめちゃうまベーグルですベーグル
今度は開店前から並ぶぞー頑張るぞ。おーっ。


blogram投票ボタンポチっとお願いします

→続きを読む

風水で幸せになる

今日はとても素敵な一日だった

「風水ワークショップ」に参加してきた。

何をやってもすっきりしなかったこの1ヶ月。
何か違う風を受けたくて、いつも読み逃げしていた
「いつでも人を呼べる家にする!」のさき☆さん
おもいきって、連絡してみた。

さき☆さんが教えてくれた風水の基本。
「気持ちの大切さ」
素直にその場その場を楽しむことで、幸せは舞い込む。
それって、まさに今日のことですよね。

さき☆さんをはじめ、一緒に学んだみなさんからも、
とてもいい風を受けた。
そよ風、力強い風、いろんな風を受けて、
じめじめしていた心が、すっきりと晴れるような、
とても気持ちの良い数時間だった。
素敵な皆様に出会えて、本当によかった。


「お水のように柔軟な」
そんな私の力を信じよう。

「怒らせると怖い」
そんなチカラも信じようアップロードファイル(信じなくても十分だって?)


やっぱ、一歩踏み出すって大事egao


blogram投票ボタン

今日は来るべくして来たんだなぁと思わせる出来事が・・・

→続きを読む

お宅訪問

先週の日曜日、ドイツから本帰国したお友達のおうちに招かれました。

Kちゃんの料理は、いつも次から次へとパパパっと出てきて、
どれもとってもおいしい。この日のメインは、ドイツ風カツ(名前忘れたsc04
子供達も「ママの料理はいつもおいしい」ですって。

そして、旦那さまがドイツから持って帰った白ワインを二本もあけてくださり、
それもおいしいかったうまっやっぱり白ワインはドイツやね~
おそらく人生で一番ワインを飲んだ一日でした。

Kちゃん、だんなさま、ありがとうございました。

私のおみやげは、Chiblitsさんの生桃のパイ
どしゃぶりの雨に水平が保てず、半分ぐちゃぐちゃにアップロードファイル
持っていくまでは、こんな形だったのよ~。ごめんね~。
桃パイ

今回はパイ生地も初挑戦GOOD

blogram投票ボタン

→続きを読む

カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立