fc2ブログ

雨上がりの紫陽花


やはりこの花には雨が似合いますね

あじさい・青

お隣にはピンクのあじさいが咲いています

ピンクあじさい

こちらの紫陽花、ここ数年ほとんど花が咲かなかったのに
今年はたくさんどでかい花を咲かせました

でかすぎて、重たいのか・・・

お、重たい

少々垂れ下がり気味

スポンサーサイト



ラベンダー ~6月のベランダ便り~

ラベンダーが咲き始めて、
ベランダはいい香りです

ラベンダー

ところが
我が家のラベンダーは困ったことに・・・



blogram投票ボタン

→続きを読む

福よこい


最近ちっともいいことなしです
「ちいたぁええことないかねぇ」と
こんなお饅頭買ってみました

福まんじゅう

個装されてますが、手焼きなんです
そして、ひとつ、ひとつに、「福」の字

↑のずんだあん・玉露あん・キャラメルクリームは1個60円
つぶあん、こしあんは1個50円と嬉しいお値段

これで「福よこい」なんて、調子良すぎるかな

こちらは、広島菜を使った寒天プリン「菜っぷりん」

菜っぷりん


今日たまたま見ていた本に、
「広島菜漬けは日本三大漬物のひとつ」
って書いてあったのを「へぇ~」と思った帰りに
見つけた広島菜のプリン
あっさりとして美味しかったよ

さて、三大漬物のあと二つはなんだろう?

お饅頭もプリンも「福々庵大学病院前店」にて


はるゆたかのランチ

また忙しくなっちゃって、ブログもサボりがち

やっと、一週間前のランチとおやつのご紹介

前菜

はるゆたかのパン

生パスタ


6種盛前菜、自家製パスタ、パン、コーヒーがセットの
自家製パスタランチ ¥1470

携帯写真でどこまでおいしさが伝わるかどうかで、
お店の方にも申し訳ないのだけど・・・

パスタがねぇ、もっちりとおいしかったわ~
自家製パスタにして正解

でね、パンもおいしいの~。
パンもパスタも小麦粉は「はるゆたか」なんだって
小麦粉の種類なんて、今まで気にもとめてなかったんだけど
最近ツイッターで「はるゆたか」について
つぶやいていらっしゃる方がちょうどいらしたので
かなりワクワク
もちろん、期待通りで小麦粉のいい香り~
バターなんかいらない

またいいお店見つけちゃった
比治山本町「Force」


→続きを読む

切手Love

昨日、お友達から「明日こんなんあるよ」ともらった。

スタンプショウ

西日本最大の切手展「スタンプショウ」

「行くぅ

えへ、実は昨年末あたりたから切手に魅せられてるんだぁ

blogram投票ボタン

→続きを読む

Rose、ローズ、ろーず

ローズ

ローズ

美しい、なんて美しいの
昔は好きではなかった薔薇の花が
年を重ねると、だんだん好きになってる
やはり大人の花なのかしら?

クリームは、カメレオン
オレンジは、ベロナ

ご無沙汰しちゃってたKei先生の「お花とお茶を楽しむレッスン」
薔薇と聞いて、参加させていただきました

バラの抱擁

花器もお気に入り



blogram投票ボタン

そして、我が家のろーずを続きにて

→続きを読む

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立