fc2ブログ

11月のベランダ便り

ビオラモコ

はじめまして、ビオラのモコです

ビオラの中でも特にちっちゃなお花ですけど、

モコモコとたくさん仲間を増やす予定です

お耳が大きくておもしろいかわいいでしょ?

パンジーのアリルビーコンさんと一緒のおうちです

アリルビーコンさんは私の何倍も何倍も大きくって

お母さんみたい

そのうちお母さんをモコの仲間で包んじゃうかも~

アリル ビーコン

お母さんのふるさとは奥出雲なんですって

モコも奥出雲行ってみたいな~

スポンサーサイト



感謝米

新米炊いた

新米炊きました

本日11月23日勤労感謝の日は、
戦争が終わるまでは「新嘗祭」だったそうです
新嘗祭は五穀の収穫を祝う日で
その日まで新米は口にしない習慣があったのですって

私も今年初めての新米です
いろいろなことに感謝して
味わいながらおいしくいただきました

しかし、去年の米が大量にあまってしまい
(一番の米食いが家にいなかったからね)
まだしばらく古米を食べねばなりませぬ

で、を買おうか検討中


ちょーっと高いよね

→続きを読む

かぼちゃのプリン

カボチャのプリン

先週父が持ってきてくれたかぼちゃが
めっちゃあま~い

煮て食べるだけじゃもったいないほどなので、
プリンにしました

おいしくできました
父へプリンでお返しです

→続きを読む

ドイツフェア2010

プレッツェル

このプレッツェルももう3年目ですね
毎年楽しみに待ってます
このニンマリふかふかを見つけると、
今年も出会えてよかったわ~と私もニンマリ

今朝は三日通ってやっと買えたバターサンドと
ミュンヘン名物の白ソーセージ「ヴァイスボルト」で
ミュンヘン風朝ごはん

ドイツの朝食

白ソーセージには、甘いマスタードも忘れずにね
ほんとに、おいしいなぁ

ドイツ朝食

三越のドイツフェアは22日まで
スベンスカのプレッツェルは15時くらいからの発売です

ドイツフェアといえば、もひとつ忘れちゃいけない

→続きを読む

スタバのクリスマスマグ

長年使っていたマグカップがかけてしまった
オシャレの"オ"の字もない100均物だけど、
たっぷりサイズがお気にだったのに

買い替えようかどうしようか悩んでいる時に
スタバで出会ってしまいました

スタバマグ

スタバの今年のクリスマスデザインのマグ

かわいい、サイズも


前のマグが11個買える値段だけど・・・
えーい、おもいきって買っちゃえ

買ってから気がついたけど、
これねぇ、口にあたる縁のカーブが絶妙
11個分の価値あったかも~

このカップを見てると思ってしまう
生まれ変わったら
真っ赤なコートが似合う女の子になりたーい


初ボージョレ・ヌーボ

初ボージョレー

初めてボジョレーヌーボ買っちゃった
ちょうど去年の今頃からストレス溜まることばっかでさ、
おうち飲み始めちゃったんだよね
いつも白かスパークリングをちびちび
そろそろ大人の赤もいけるかしらと思ったけど


・・・・・・・・・


おいしくない

大人の赤を楽しむには早かったんだわ・・・
まだまだ私がお子ちゃまなんだわ・・・
このワインがおいしくないわけじゃないのよ・・・ねぇ?

このワインはひとりで飲むものではないのでは?
みんなでわいわい飲むべき、お祭りワインだよね

ひとりぼっち・・・寂しくって、
おつまみばかりがすすみます


つまみ?

幸せの種

ふうせんかずら

今年のふうせん葛は失敗でした
風船が全然できなくて、
やっとできても小さな小さな風船
それでも子ザルの登場を楽しみに待ちました

んが、小さな小さな風船の中に
子ザルはいませんでした

とっても悔しいので、
たっくさん風船ができてたご近所さんに
写真の種を譲っていただきました

ほんとに風船葛の種って、かわいい
ハートがいっぱい幸せの種ですね


→続きを読む

機嫌よく♪

映画、観てきました

マザーウォーター

「かもめ食堂」のファンなら観なくっちゃな映画のはずが、

前半部分はあまりのスローペースに
でも、後半に向けてだんだん癒されていくようで・・・
最後には、こんなグッズまで買って帰っちゃったよ

マザーウォーター

エンディングの大貫妙子さんの歌声に

グラスは木村硝子店とのコラボ品
前からうすーい硝子のコップがほしかったんだよね
映画の中で使われているグラスもこちらのグラスだそうで、
映画のようにウィスキーがおいしく飲めそう・・・
と言いたいけれど、私は梅酒をちびちびいきますわ

そして本日の晩御飯は偶然にも

グラタン

アンさんのまねっこして、昨日のシチューをリサイクル


おいしいもの食べて、

「今日も機嫌よくやりなさいよ」

このセリフ、私のおまじないになりそう




カンガルーポー

カンガルーポー
ご存知ですか?

新しいお菓子でも、
何かのおまじないでもありません

カンガルーポー

オーストラリアのお花です

ポーは「足」カンガルーの前足みたいなお花でしょ?
って、私はカンガルーの前足見たことありませんけど

10年くらい前に花屋の叔母に教えてもらって以来
好きな花のひとつです

花言葉は
「あなたは皆を楽しませる」

そんな人になりたいなぁ・・・
と、願いを込めてお部屋に飾りましょう

カレンダー
10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立