感謝米
新米炊きました
本日11月23日勤労感謝の日は、
戦争が終わるまでは「新嘗祭」だったそうです
新嘗祭は五穀の収穫を祝う日で
その日まで新米は口にしない習慣があったのですって
私も今年初めての新米です
いろいろなことに感謝して
味わいながらおいしくいただきました
しかし、去年の米が大量にあまってしまい
(一番の米食いが家にいなかったからね)
まだしばらく古米を食べねばなりませぬ
で、を買おうか検討中
![]() ★レビューを書いて『米パン用小麦グルテン(500g)』プレゼント★米から米粉パンが作れるホーム... 価格:49,800円(税込、送料込) |
ちょーっと高いよね

機嫌よく♪
映画、観てきました
「マザーウォーター」
「かもめ食堂」のファンなら観なくっちゃな映画のはずが、
前半部分はあまりのスローペースに
でも、後半に向けてだんだん癒されていくようで・・・
最後には、こんなグッズまで買って帰っちゃったよ
エンディングの大貫妙子さんの歌声に
グラスは木村硝子店とのコラボ品
前からうすーい硝子のコップがほしかったんだよね
映画の中で使われているグラスもこちらのグラスだそうで、
映画のようにウィスキーがおいしく飲めそう・・・
と言いたいけれど、私は梅酒をちびちびいきますわ
そして本日の晩御飯は偶然にも
アンさんのまねっこして、昨日のシチューをリサイクル
おいしいもの食べて、
「今日も機嫌よくやりなさいよ」
このセリフ、私のおまじないになりそう