fc2ブログ

わたぼうし

わたぼうし

今年は家のまわりにたんぽぽがよく咲いた

なんとなく黄色のお花に癒されている今年は

いっぱいこのたんぽぽからもパワーをもらったな

そして、黄色いお花が終わったらでてくるのが

このわたぼうし

触るだけで、はらり、はらりと落ちちゃいそうで

ふーっと吹くと一気に飛んでく


先日街を歩いていたら白いものがふわりふわり舞っていた

なんだかわからず歩いていたら、

小さなこどもがわたぼうし握って、吹いていた

あの子は街中のどこでたんぽぽ見つけたんだろう?

意外と都会の中にもひっそりと咲き

誰かの心を癒しているのかな
スポンサーサイト



きのう何食べた?

最近まともな料理してないんだけど、
料理雑誌とかはちょいちょい見てます
いつか作ろうと思って記事はたまるたまる

今日は雑誌じゃなくて料理漫画読んでました



イケメン弁護士と美容師のゲイカップルの日常を綴った漫画
このイケメン弁護士がすっごい料理上手で
毎回おいしそうな料理が出てくる
弁護士だからって金持ち料理じゃなくて、
ごくごく普通の家庭料理
特売食材を上手に使って、主婦顔負けのお料理を作っちゃう
特売だけど二人だと食べきれない量を仲良く分ける
主婦友達までいるのが笑っちゃう

今日読んでるところに「切干大根の煮物」がでてきた

というわけで、久々にお料理

切干大根

この冬自分で干した切干大根
丸々一本干したけど、笑っちゃうほど少量で
結局半分は買った切干大根たした
来年はいっぱい干そうっと

→続きを読む

2011年我が家の桜

2011サクラ咲く
我が家の桜は今年もキレイに咲きました(4/3撮影)

この日は田んぼ仕事の手伝いに帰りました

これは田んぼから撮った写真

ここからが一番キレイに見えるんですよ
(ズームにしたせいかイマイチキレイ度が出し切れてない




お昼ごはんを食べに帰った時、

「ねえ、お花見しようよ」って母を誘ってみました

急いでおにぎり握って、この桜の真下でお昼ご飯

おにぎり花見

頭上は桜が満開

満開桜

贅沢ですね~

我が家の桜

震災以降毎日忙しくて、
桜の時期はとっくに終わってしまいましたが
やっぱり我が家の桜は記録に残しとかないとね



つくしんぼ

11年の春つくし

たんぼ一面に頭を出したつくしんぼ

足の踏み場もないくらいにいっぱい

子供のころおおはしゃぎでとってたのに

今はというと・・・

はかま取るのがめんどくさーい

写真だけ撮って帰りました

たんぽぽ 

’11年春ベランダ便り~ビオラ~

4月になりました。早いものですね。

とても寒い冬でしたが、ここ数日は暖かい日が続いています。
このまま本格的な春になってくれるといいですね。
広島でも咲き始めたとちらっと聞きましたが、
私の周りのサクラはまだ堅い蕾。
暖かい日が続けば満開のサクラももうすぐかな


我が家のベランダにも春がきました

2011年春

昨年のこぼれ種からこんなにビオラが咲きました。
昨年はもっといろんな色があった気がするのですが、
咲いたのはこの色だけ。

おもしろいことに黄色のプリムラの横だけ
2011ビオラ
黄色が混じってます。プリムラに憧れたビオラちゃん?

お花に癒される時がくるには、もっともっと時間が必要かもしれません。
被災者の皆様に一日でも早くそんな日がやってきますように






カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立