
現場監督からの指示で、先週の日曜日に
「早生タマネギ」を収穫しました。
この後、茎を切って、4~5個づつ紐でくくって、、
軒先にかけておきます。
奥のタマネギは、紫タマネギ。
抜いていいのかわからなくてしばらく悩みましたが、
茎が倒れていないので「まだ!」と判断しました。
正解だったようです

ただ今現場監督が入院中のため
わからないことだらけです。
草だと思って抜いたものが、実は種から出た芽だったり。。。

ビクビクしながらの草むしり。
監督さんが帰ってきてショックを受けないようにしなくちゃ
スポンサーサイト