fc2ブログ

ベランダの模様替え

昨日のお休みは先日から気になっていたものに手をつけました。

    ベゴニア


ずっと見てくださっている方は覚えていらっしゃるでしょうか?
私がFC2にお引越ししてきた時に掲載していたお花のひとつでした。
その時は、こんなに小さかったのに

    ベゴニア


土が見えないどころでなく、バスケットも見えないくらい成長しました。
その日の記事にも書いてありますが、6個200円で買ったお花が
こんなに成長してくれるとホントに嬉しい嬉
育てた甲斐がありました(って、水やっただけやん)。

先々週の趣味の園芸で「ベゴニアの植え替え」をやっていたので、
うちの子たちも真似て鉢に植え替えてやることにしました。
お花がまだたくさんついていたので少し躊躇しましたが、植物公園に問い合わせると
「あんまり嬉しゅうないですが、またどんどん花がつきますからねぇ」と
おっしゃるおじさんの言葉を信じることに。
ただし、ベゴニアはホントにたくさんの種類があって、種類によっては植え替えられないものもあるそうです。
私は種類をよく確かめず電話したので、ちゃんとしたアドバイスはできませんと言われました。



    植え替え完了


右の鉢が植え替えたものです。だいぶカットしましたけど、まだうっさうさですね。
この後、もう少し葉っぱを落としました。
左は、切ったお花が勿体なくて・・・挿し木のつもりで挿してみました。

この鉢で落ち着いてもらえるかしら。寒くなったら鉢ごとおうちにいれてあげるからね・ω<
来年の春夏もきれいなお花を咲かせてね・「・テ・ラ?`・ノ・ユ・。・、?image_url_list=http:

空いたハンギングバスケットには・・・
>
>
>
>

秋冬用のお花を植えましたビオラです。

     ビオラ


ちょっと元気がないので心配ですが・・・大きく、大きく育ってね。 

     ビオラ


もひとつご紹介。2週間前に種を植えたものが、芽をだしました四葉

     芽がでた!


昨年の母のプチガーデンからパンジーの種をとっておいたんです。
どの色が咲くかはわかりません。
私が大好きだった色が咲いてくれるといいんだけどな~アップロードファイル

こんなことしてたら、ピラティスに行き遅れました。残念スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、

実行しましたね(^^)/

広島市植物公園にお問い合わせされましたねv-218
すぐに行動してみるacho☆さんには
「打てば響くi-214」素直さがあって素敵ですe-415
ベゴニアたちもしあわせそうですね(^^)v

広島は温暖だから、これが一年中、ベランダで育てられるんよね。こちらは、ほんとに駄目なんよ。もうすぐしたら霜が降りて、凍ってしまうから。お正月頃に帰省するといつもびっくりするんよ。

私もビオラ大好きっ!!! 可愛いし、“丈夫”なんだもの~~~。
ドイツの冬の寒さにも、シュネッケどもの貪欲な食欲にも、
ふろっしゅの面倒見の悪さにも、とにかく諸々の悪条件にも負けずに、
育ってくれるからであります。 可愛いしね!!
あぁぁぁ・・・・なんか夏に種をまいたお花、どれひとつ咲かなかったので、
(枯れたわけでなく、咲くところまで伸びて居ないのねぇ。)
やる気をなくしました。

↓ご飯の鍋、いいのが見つかって良かったね!!

kei.先生へ

はい、電話しました!でも、ベゴニアのあの方は出てきてくださらず(指名はしてないですけど)、おじさんでした。よく調べずに電話したいいかげんな私に、親切にお話してくださいました。
もう何年も植物公園に行ってないのですが、久しぶりに行ってみたくなりました。
アドバイスありがとうございました。

洋子さんへ

ほうなんよ。うちんとこは、ベランダの日当たりがええけぇ、去年もパンジーやらシクラメンやらようけ咲いたんよ。じゃけど、実家のほうはここよりちょっと寒いけぇ、シクラメンも全部ダメになるね。今年は、いくらかこの部屋で冬越えさせようと思うとるんよ。
真冬でもがんばっとる花を見とったら、私も力が湧くけんね。

ふろっしゅ姐さんへ

もっとかわいいビオラをご用意しとりますよ。
土曜日のお散歩途中で、一目ぼれして買ってまいりました。
ただ今、植える場所待ちでございます。お楽しみに♪
あきらめたらダメです!このように粘り強く待って下さい↓
http://plaza.rakuten.co.jp/achomaru/diary/200609260002/
日当たりのよいとこに置いて、暖房の暖かさで強制的夏状態を作れませんかね?
とにかく枯れてしまうまで待って見ましょうよ。

私もビオラ好き。

おぉ~すっかり大きくなりましたね。ちゃんとお手入れもして台風のときは家の中に入れてあげていたもんね。偉いわぁ。そういえば、前の家に住んでいたときは幸福の木があって、どんどんおっきくなって困りました。あとシャコバサボテン。でも今は縮小しているので中庭の果断でもみて気を紛らわせようと思います。

素晴らしいわ

あちょ☆さん素敵ですね。
実は我が家のプランターには『昭和枯れススキ』状態のお花が・・・・゜・(ノД‘;)・゜・
あちょ☆さんのブログを拝見したら俄然綺麗にしようという気持ちになりました。
いつもやる気をパワーを下さりありがとうございますヾ(@~▽~@)ノ
出来たらアップしますね。

ベゴニアって強いんですよね!玄関に植えたベゴニア越冬してます。そして枝を折って水につけていくと茎から根が出るので簡単に増えるし。
あちょさんもお花作り好きなのね。
私は今年始めてロベリアの花から小さな種を取ってその種から花を咲かせました。目に見えないような小さな種でしたよ。

ガーデニング。。

憧れるけれども、絶対無理そうです、私。
サボテンさえも枯らしたことあります。
何かを作るのは好きだけど、育てるのは苦手みたいです。。
あ、でもおとといくらいに庭に紅花と何だったけか、2種類の種を植えました。
それから放ったらかしです(恥)

私も!

私も先日球根を植えて、ビオラの植え替えをやったんですよ。
今年は体調が悪かったから、種は蒔けずじまいで残念!
でもスイトピーは蒔くつもり♪
毎年この季節になると、春を迎える準備でウキウキするんですよ。

去年は暖冬のせいか、外で育てていたベゴニアが冬越ししました。
熱帯地方では多年草らしいです。
パンジーやビオラはいつもナメクジの総攻撃にあって、
花がボロボロになってしまうんですよ。

知らない間に。。。

ベゴニア、大きくなっていっぱい花をさかせていたんですね~!きれい~!!
うちのはナメクジにやられて今年は散々でした…。
来年、もっと勉強してガーデニングがんばろ~!!

椿さんへ(^_-)-☆

 台風ね、大変だったわ。もう来ないよね。まだわかんないかな・・・来ないでね。
幸福の木は、うちの会社でも困ってるの。捨てるに捨てられんしねぇ。。。そのうち会議室がジャングルになるかも(笑)
中庭には何が植わってるの?今度見せてね。

子豚のママさんへ(^_-)-☆

 「昭和枯れススキ」ですか!?ちょっとすごい状態を想像しちゃいましたよ(笑)子豚のママさんは、パパさんから素敵なバラの花束もらったりしてるじゃないですか~。私はくれる人がいないから自分で育てるしか(^^ゞ
お花は愛情をかけると答えてくれるので、やってて楽しいですよ。ママさんのお花、楽しみにしていますね~。

chiblitsさんへ(^_-)-☆

 この日に切ったお花は、お水に挿して部屋に飾っています。これも根が出てきますかね!?楽しみです!!
お花は大好きです。ちゃんとお世話して(水遣りくらいだけど)、キレイに咲いてくれるとめっちゃ幸せ。
ロベリアもですね、もう終わるかなと思いながらもまだまだ咲いてます。先日枯れた部分をきれいにしたら、さらに元気になりました。種取れるかな・・・。

謎若ちゃんへ(^_-)-☆

 私は作るのが苦手だけど、育てるのは好きみたい。以前にサボテンは世話しすぎて腐らせちゃったことあります(^^ゞ
おととい植えたのにもう忘れちゃったの(笑)頑張って、育ててよ~。紅花はかわいいので、大好きです。今頃種を植えるんだね。うちも植えてみようかな。

アンさんへ(^_-)-☆

 今年は実家のゴミ投げ捨て畑を父がきれいにしてくれたらしく、母がチューリップを植えるんだと張り切ってました。アンさんは何の球根を植えたのかしら?
スイトピーはいいですね!どうしよう、あれも、これも植えたくなってきた。私もウキウキです♪

黒砂糖さんへ(^_-)-☆

 実家は寒くてどんな植物も冬越しできないんです。シクラメンでさえ、ダメなんです。ここは暖かいので、ベゴニアも頑張ってくれますよね!
実はこのビオラは生協で頼んだのですが、届いたら青虫がついてて食いまくられなんです。やっぱり植物は自分の目で選ばなくちゃだめですね。うちは、去年はアブラ虫にだいぶやられました。

ゆかりさんへ(^_-)-☆

 大きくなったでしょう!なりすぎじゃっつぅの。
 お庭はナメクジがやってきちゃうよね。さすがにマンションだとナメクジは来ないけど、アブラ虫とかはすごいよ。
イギリスって、ガーデニングの本場だよね?
いっぱいお手本があるんじゃない?もともと素敵なお庭が、一段と華やかになりますね。来年楽しみにしていま~す♪頑張れ~!!

acho☆ちゃん今日は、会社をお休みして【めがね】観て来た?
私もお父さんがお休みもらったのでゴルフに行って来ました。
物凄い雨でビショ濡れだったー。(:_;)
スキン変えたんだね♪
何か明るい雰囲気になったね~。
全然関係ないコメで、ゴメンちゃい!

くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆

 お休みして、観てきましたよ~。
 癒される映画でした。
 ママさん、またゴルフ!?最近めっちゃはまってますね。相当腕を上げたのでは?
 この季節の雨は風邪引いちゃいますから、
 気をつけてくださいよ。
 最近フサギ気味なので、気分転換してみました。
 記事ごとの囲みがかわいいでしょ?
 ママさんのアドレスもわかんなくなっちゃったよ~(T_T)
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立