fc2ブログ

癒されるぅ~

ちょっと前なのですが、新しいアロマオイルを買いました。

カリス成城


     「カリス成城」2007年秋限定オリジナルブレンド
        『上弦ノ月』『新月』

最近眠れなくて、ラベンダーオイルを新しく買いにいき、
この2つと出会ってしまいました。
先月末(給料日基準)も貧乏だった私、先日いただいた商品券があったので、
悩まず買えちゃったちな♪
本当にこんな時、商品券って助かりますねぇ。
月末になるとスーパーとかドラッグストアのポイント確認しまくりの私ですsc06


『上弦の月』は、あま~い&柑橘系の香りで少しエネルギーを吸収したい時に、
『新月』はラベンダーベースでこころを鎮めたい時に。

   ※追記(ブレンドオイル)
     『上弦の月
       グレープフルーツ・ベルガモット・カモマイルローマン・ローズウッド
     『新  月
     ベルガモット・レモンオーガニック・フランキンセンス・ラベンダー
     

少し前に私と椿さんは、「満月の日にお月様に願い事をする」と二人で
意見が一致しました(椿さんのお月見の記事のコメントで)。
ところがね、椿さん、願い事を叶えたい時は新月なんですって
私たち、ちょっと勘違いしてたみたいよ。まあ、両方やっとけばいっかegao

このオイルをアロマランプに垂らして、絵文字名を入力してくださいやってます。

きれいやせピラティスDVDレッスン きれいやせピラティスDVDレッスン
千葉 絵美 (2006/03)
主婦と生活社

この商品の詳細を見る


毎日10分くらいづつの30日メニュー
10分くらいだったら、何とか続けられそう。まだ始めたばかりですけど・ω<

おかげで(?)昨日は爆睡アップロードファイル

素敵なネーミング

ふ~ん、私もアロマオイルいくつか持っているけど、日本のアロマってネーミングが良いわ!
私のは、アップル、オレンジ、ラベンダー、ピーチ、バニラ、極普通~の名前。それに比べて  『上弦ノ月』『新月』 なんて、一体どんな香り?って思うじゃないですか。 因みにアップルはりんごの香り、オレンジはオレンジの香りですもんね。

うわぁ~、カリス、いい雰囲気の商品を出しましたね~☆
上手に取り入れて努力なさって、、ww
見習わなくっちゃ!!
爆睡で今朝はすっきりだったでしょうね^0^

素敵なネーミングのオイルですね♪

生徒さんのひとりから以前教えてもらったんですけど・・
弦のかたちが、「し」ってなってるのは
今から欠ける「しぬ」月で
「う」ってなってるのは満月に向かう「うまれる」
月、なんだって!!
なんか、へ~~~って思っちゃいます。

chiblitsさんへ(^_-)-☆
 
 ハハハ~、そりゃアップルはリンゴの香りでしょう(爆)
 神秘的なネーミングですよね。お店で実際嗅いでみないと
 どんな香りか想像もつきません。嗅いだところで、
 何がブレンドされているかまでは判断できない(^^ゞ
 「これ好き」というインスピレーションで買ってきましたよ。
(ちなみに↑のブレンドオイルを追記しておいきました)
 
 ここのお店は季節のブレンドオイルが楽しめて、おもしろいです。
 ネーミングもおもしろい。春には「僕のビタミン」ってのを買いました。柑橘系ブレンドでした。

小夏さんへ(^_-)-☆

 それがですねぇ、爆睡したのは金曜の夜(10時)から土曜の朝(7時半)。おかげで昨日の日中はスッキリとしたのですが、昨日の夜は全く寝付けず、寝たのは明け方5時半でした(>_<)
 カリスにお買い物に行くと、1本で帰れず、ついつい何本も買ってしまいます(^^ゞそんなに毎日垂らさないんですけどねぇ。
 ど、努力だなんて、そんな大袈裟なことは一切してないですよ・・・。私に会えばわかります。

kei.先生へ(^_-)-☆

 ラベンダーを買うつもりで行ったのに、ネーミングに引き寄せられました。そして、匂ってお買い上げ♪
 ネーミングって大事ですね(笑)

 なるほど~「し」と「う」ですね。このオイルの説明とも一致しているので納得だし、何より覚えやすいですね。
 ふむふむ、勉強になりました。

久々にゆっくり眠れたようでよかったですね。
アロマオイル、上手に使えなくて・・アロマポットを買わないとダメですね。
私、部屋でおかき食べるでしょ、あれってすごく臭うよっ!「お母さん、おかき食べてたでしょ」ってバレバレ!そういう時のためにいい香り欲しいです(笑)

ユムユムさんへ(^_-)-☆

 ハッハハハ~、ユムユムさんご家族に内緒でおかき食べるためにアロマオイル?
 アロマポットがないと難しいですね。
 もし買うなら、電気よりキャンドルのほうが香りが強くなるそうですよ。
 それより、ファブ●ーズのほうがてっとり早い!思う存分、おかき食べちゃってくださ~い(^^♪

そうなのよ、満月はこれから欠けていくのでお願いにはこれから生まれる新月の方がパワー全快らしいんだよね。でもさ、満月のお願い効くんだもん♪ま、いっか♪
私も妹も色々試してみたんだけど、結局ラベンダーとグレープフルーツの混合が一番好きなので結局いつもそれになります。でもこのネーミング、本当にオサレね。ところで「し」と「う」の話、すごく面白くて覚えやすいですね。いいこと聞いたわ~メモっておこうっと。

椿さんへ(^_-)-☆

 いいよ、いいよ、いっぱいお願いしておこうよ。
 三日月の時もやっちゃうか~!
 ラベンダーとグレープフルーツね(^_-)
 おう~、ラベンダーがねえべ。。。それを買いにいったんだよ~~~。
 なんかねぇ~、オイルもどんどん増えてくよ。その日の気分でいろいろ使ってるんだけど、どうも柑橘系が多くてね。夜に使うには「?」ってかんじ。
 「し」と「う」の話、覚えやすくていいよね。私も~φ(..)メモメモ
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立