悩んでます
最近、勝負かけてることがあります。
それは、
「お隣さんより早く帰ること
」
今年の春に入居してきたお隣さん、どうやらヘビースモーカー
夏の間は、タバコを吸うたびにベランダに出てプーカプカ。
ベランダで吸っているのは、我が家に煙もニオイも入ってきませんでした。
ところが、ここ数週間で夜が寒くなってきたでしょ?
そういえばベランダに出る音がしないな~と思っていたら、
なんだか我が家のキッチンがタバコ臭い
最初は「気のせい?」と思っていたのですが、日に日に強烈になってくる。
どうもねぇ、お隣さん換気扇に向かってスモーキングなんじゃないかと思うのよ。
夏の間、一晩に何度もベランダに出るくらいだから、
部屋がタバコ臭くなるのがいやなのか、ヤニで汚れるのがいやだっちゅうことでしょ?
だから、ふつうにテレビ見ながら吸っちゃあいないと思うのよね。
うちの間取りなんだけど、
こんなかんじ

それぞれの縮尺は適当なのでそのへんは無視してくださいよ。
テーブルこんなに大きくないですからね。
玄関入ったらすぐにガスレンジ台があって、その上に換気扇
お隣さんは間取りがうちとは左右対称になって、恐らく換気扇同士が壁の向こうにあるはず(見たわけじゃないけどね)。
換気扇の構造はよくわからないけど、排気口がつながってるのかしら?
まあとにかく、このガスレンジのまわりが強烈にタバコ臭いの
頭が痛くなるくらいに
我が家は両親、そして弟もタバコを吸わないので、生活の中にタバコがあるのが許せません。会社でもタバコには超厳しいacho☆です。
あちらさんが先に帰っていると、玄関あけた瞬間からもうクラクラ
脳の中にニオイがインプットされちゃって、一晩中タバコに包まれているような気分になってしまう。
愛する人のタバコなら許せても(?)、見ず知らずのおっさんの煙なんてまっぴらごめん
あちらさんより先に帰れば、玄関でのインプットは逃れられるので、
今はお隣さんより早く帰ることを目標にしております。
そして、ひたすら奥の部屋(この絵の下にもう一部屋)で我慢。
快適だった私のお城が日に日に汚されていくようです
これって、何か対処方があるのかしら?
どなたか良い知恵を授けてくださりませんか?
しかし、本日の勝負は・・・
それは、
「お隣さんより早く帰ること

今年の春に入居してきたお隣さん、どうやらヘビースモーカー

夏の間は、タバコを吸うたびにベランダに出てプーカプカ。
ベランダで吸っているのは、我が家に煙もニオイも入ってきませんでした。
ところが、ここ数週間で夜が寒くなってきたでしょ?
そういえばベランダに出る音がしないな~と思っていたら、
なんだか我が家のキッチンがタバコ臭い

最初は「気のせい?」と思っていたのですが、日に日に強烈になってくる。
どうもねぇ、お隣さん換気扇に向かってスモーキングなんじゃないかと思うのよ。
夏の間、一晩に何度もベランダに出るくらいだから、
部屋がタバコ臭くなるのがいやなのか、ヤニで汚れるのがいやだっちゅうことでしょ?
だから、ふつうにテレビ見ながら吸っちゃあいないと思うのよね。
うちの間取りなんだけど、


それぞれの縮尺は適当なのでそのへんは無視してくださいよ。
テーブルこんなに大きくないですからね。
玄関入ったらすぐにガスレンジ台があって、その上に換気扇

お隣さんは間取りがうちとは左右対称になって、恐らく換気扇同士が壁の向こうにあるはず(見たわけじゃないけどね)。
換気扇の構造はよくわからないけど、排気口がつながってるのかしら?
まあとにかく、このガスレンジのまわりが強烈にタバコ臭いの


我が家は両親、そして弟もタバコを吸わないので、生活の中にタバコがあるのが許せません。会社でもタバコには超厳しいacho☆です。
あちらさんが先に帰っていると、玄関あけた瞬間からもうクラクラ

愛する人のタバコなら許せても(?)、見ず知らずのおっさんの煙なんてまっぴらごめん

あちらさんより先に帰れば、玄関でのインプットは逃れられるので、
今はお隣さんより早く帰ることを目標にしております。
そして、ひたすら奥の部屋(この絵の下にもう一部屋)で我慢。
快適だった私のお城が日に日に汚されていくようです

これって、何か対処方があるのかしら?
どなたか良い知恵を授けてくださりませんか?
しかし、本日の勝負は・・・