fc2ブログ

いらっしゃいませ

楽天の「あちょ☆のひとり言」からお越しのみなさん、
「あちょ☆のひとりごと」へようこそスマイルちゃん

テーマもしぼらず日々の生活を書いているだけなのに、
お引越し先まで遊びにきていただけるなんて、ほんとに嬉しいですちな♪
ありがとうございます。
たぶん、これからも器が変わっただけで、中身は何も変わらないと思いますあ

全く初めての方、私のブログに目をとめていただけて、これまたたいへん嬉しいです嬉


完全引っ越しした最初の記事が田んぼでは、OLどころかほんまのおばちゃんと呼ばれそうなので、
女の子(文句ないよね?)らしく、こんなの載っけてみます。
 
    カラー大好き


あ~ら、きれいはーと
うちに咲いているカラーです。

ところで、こちらでのリンクですが、
お引越し前にリンクさせていただいていた方は、そのままリンクさせていただいております。
さらに、謎若ちゃん、くろねこ・ママさん、子豚のママさん、coccoさん、
新たにリンクさせていただきました。
みなさん、よろしいでしょうか?
「えっ!?それは困るわ~」という方がいらっしゃったら、
こちらでは鍵コメ使えますので、こっそりおっしゃってくださいね。

それから図々しいお願いですが、
「あちょ☆のひとり言」をリンクしてくださっていた方には、
リンクの貼りなおしをお願いできますでしょうか?
大変お手数をおかけし申し訳ございません。

みんさん、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
私にも、みなさんにも、素敵な出会いがたっくさんありますように

第一号!

引越し後訪問第一号です!
こんな時時差はいいですね!今日本は明け方の5時半。そろそろ早起きの方が起き始める頃ですね。
因みにあちょさん、随分遅い夜中の引越しだったんですね。
URLを変更しておきます。
これからも宜しくね!

引越し後訪問第二号です!
chiblitsさんの訪問時間を見たら・・・ギョェ~!起きてたジャン♪
しまった!真っ先に来て第一号になれたのに・・・・。
私もURLを変更しておきますネ、これからも宜しく♪

引越し後訪問第三号~!わーい♪滑り込みで銅メダル獲得しました!
楽天からのお引越し、おめでとうございます。
これからお仲間のFC2ブログですね♪うふふ、言ってた通りになったのでうれしいです。
これからもよろしくおねがいしますー。
リンクありがとうございました!私もはらせていただきます(どうやってやるのか未だによくわかってません。。)。
お米の作り方、興味深いですね!初めて知ることばかり(小学生の時に習ったような??)で勉強になります。続きが楽しみです。

おひさぁ~♪

一応入賞したのかな♪
お引っ越しおめでとうございます。ご訪問が遅れがちですがチョコチョコ覗いております(笑)これからもあちょさんらしいブログを楽しみにしていますので~(^^)/

引越しおめでとう!

男性の訪問者第一号ですv-208
とりあえずは、お引越しおめでとうございます。
楽天の時と比べてずいぶんおしゃれなイメージになりましたね。
中身は肩肘はらず、ほんわかムード血液型B型路線だったので安心いたしました。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

chiblitsさんへ

お引越し後のコメント初お客様、いらっしゃいませ~\(^o^)/
しまった(>_<)先着プレゼントでも企画しておけばよかった(笑)
古い荷物をすべて置いて、夜中に・・・まるで夜逃げ!
何も悪いことはしてないですよ・・・たぶん・・・(笑)。
URL変更ありがとうございます。お手数をおかけしました。
これからもよろしくお願いいたしますm(^-^= )

アンさんへ

アンさん、いらっしゃいませ\(^o^)/
Chiblitsさんとタッチの差!あ~ん、残念。
こっちの手直しに時間がかかって、夜中のお引越しに・・・海外勢に有利(?)となってしまいました。
でも、この日に早起きのアンさんとのご縁にうふふv-238です。
URL変更ありがとうございます。お手数をおかけしました。
これからもよろしくお願いいたしますm(^-^= )
また屋根裏部屋でお会いしましょう♪


謎若2号さんへ

銅メダルおめでとう\(^o^)/・・・ってか、ありがとう♪
謎若ちゃんのお仲間になりました~。いろいろ教えてね~。
リンク承諾ありがとう。
リンクはね、って説明しようと思ったら、できてるじゃん!ありがと♪♪
お米ができるまでを全工程が載せたかったのに、父がどんどん進めちゃってるのよ~。
田植えがすんじゃったら、しばらくは稲の成長を載せるしかないんだけど・・・それでもいい?
これからもよろしくお願いいたしますm(^-^= )


謎若2号さんへ

書き忘れました!
謎若ちゃんは、”ぼたん”ちゃんじゃなくて、”謎若2号”ちゃんのままでいい?

ユムユムさんへ

は~い、入賞です\(^o^)/
ユムユムさんお忙しいのに、訪問&コメありがとうございます。
私もユムユムさんのお料理が毎日楽しみです。
ユムユムさんに教えてもらったピーナッツ豆腐とごま豆腐は、
うちの家計をだいぶ助けてくれてます。
だって、今まで買ってた大好きなものが作れるなんて~!!
そんなお料理これからもいっぱい教えてくださいね。
そうそう、大根がまたうちの冷蔵庫の中にたくさん。もういや~。
これからもよろしくお願いいたしますm(^-^= )

鍵コメさんへ

ごめんなさ~いm(__)m 遅くなりました。
もしかして、何かおかしいところがありますか?ちょっと不安。
どうか見捨てないで、これからもよろしくお願いいたします。

うふふふ。お父さん、お米作るのが楽しくて仕方がないのでしょうか?どんどん進めちゃうって、なんだか微笑ましいですねー♪
稲の成長も、間近に見たことも無いので、きっと興味深いと思います。楽しみにしていますね!
リンク、やってみたらできちゃいました~♪私ってば天才!?と思っているところです。他の方にもリンクお願いさせていただきたいと思っているのですが、みなさんすでにリンク先が沢山あってなが~くなっちゃってるのでご迷惑でないかと控え中なのです。どうなんでしょうか??私はブログ初心者なのであちょ☆さんに逆に色々教えていただきたいくらいですよ~!
鍵コメさんへ返信するというルール??もつい今しがた、アンさんのところで気づきました。(遅!)今まで『鍵コメ』さんという方がいらっしゃるんだとばかり思っていましたー!!キャー!恥ずかしい。
名前は何でも良いですよ~!私ももうブログHNを謎若に変えようかと思っているくらいです(爆)



謎若2号さんへ

父は今年の4月に退職したの。
昨年までは日曜日しかなかったので一家総出(弟除く)でやってたのに、
今は毎日が農業な日々になっちゃったから、一人でせっせとやってるよ。
次から写真撮っといてとお願いしておきました。フィルムで撮ってたらどうしよう(笑)

私もなが~いリンクの方にはご迷惑かなと思ったこともあるけど、
お友達が増えることはきっと嬉しいことだから大丈夫だよ。
それに、自分がその方のを貼るわけで、
その人に「私のを貼ってください」って強要してるわけじゃないしね。
「鍵コメさん」って・・・、謎若ちゃん、こんな時間に大爆笑させないで!!
でも、楽天にはこの機能がなかったので、実は私も最初そう思ってました・・・ハハ。

なるほどなるほど~。会社にお勤めしながら、農業をされていたなんて!本当に頭が下がります。
でもフィルムで写真撮っちゃうのはうちの親はやってしまいそうですよー!(笑)念のため、言っておいたほうがよいかもしれませんね☆
なるほど!リンクをはらせていただいても、自動的に相手の方に私のリンクがはられてしまうわけではないんですね!そうかぁ、よく考えればそうでした!(笑)勉強になります。
では旅から戻ったらリンクのお願いさせていただくことにします~。
ではでは『鍵コメ』さんにも宜しくお伝えください(笑)おやすみなさーい☆

「OL=OSSAN LADY」

OSSAN LADY あちょ☆さんへ(^^

ドリアンさんちで読んだコメントのご返事をいたします。
「中原の虹」はもちろん浅田次郎さんの中国歴史本なんですが、
「蒼穹の昴」⇒「珍姫の井戸」の続き本というか関連本なんです。
「春児」の兄さん「春雷」がいきなり登場してきますからね。
今回は歴史上の人物「張作霖」を中心に描かれています。
あとの内容は読んでからのお楽しみですよ!
ぜひ読んでね!




はじめまして♪うふふふ

始めまして・・・・気持ちを新たにこれからもよろしくお願いします。
リンク嬉しいです。私も勿論OKです。でも娘にしてもらわないと出来ない私です。
農家の(ご実家の)お手伝いをなかなか気もちがあっても出来る物ではないですよね。
親孝行娘さんですね。美味しいおコメ楽しみですね。

謎若2号さんへ

私もわからないことだらけなので、一緒に勉強していきましょうね。
なぬ?旅ですと!?おフランスだったかしら?
戻ってからの旅行記楽しみにしてるので、
今度はなかったことにしないでよ~。
気をつけて行ってきてね~(^_^)/~

黒砂糖さんへ

げげ・・・ここでOLの訳をバラしちゃいましたね~v-41
私のファンが減るじゃないですか~・・・いるのか!?(笑)
「珍姫の井戸」も読みたいと思いつつまだ読んでないんです
「中原の虹」も読みたい!!
「春児」にお兄さんがいましたか?記憶が・・・妹は覚えています!
読み直したくても会社でまわしてるうちに、戻ってきませんでした。
誰がもってるんだ~!返してけれ~!!
以前のように通勤時に読めなくなったので、今は全く読書なし生活です。
少し生活を改めねばいけませんね。そしたら、削るところはブログしか・・・。

着外だけど・・

入賞は外したけど、参加することに意義があると言うことで。
加えて、黒砂糖さんにも「中原の虹」の解説までして頂いて・・トホホ。

先ずはブログの引越し、おめでとさん。
ちゃんとリンクも変更したので、安心してくれ給え。
「ひとり言」が「ひとりごと」に変わって、小学生も読みやすくなったことと思うな。
(笑)
これからもヨロシク!

子豚のママさんへ

いらっしゃいませ~\(^o^)/こちらこそよろしくお願いいたします。
子豚のママさん、お忙しいのに・・・ほんとにありがとうございます。
リンクの件、ご了承ありがとうございました。
ママさん、↓の写真に私は登場していません!
そう、何も手伝ってないんです(^^ゞ
できるだけ手伝わずにすむように逃げています。
でも、弟は私以上に手伝わないので、どうしても親が私を頼るので仕方なく・・・。
長女って、損です(T_T)

ドリアンさんへ

大丈夫!まだまだ入賞で~す\(^o^)/
これからも「O」仲間さんとして、よろしくお願いいたします。
そのためにも「中原の虹」を早く読まねば。
リンクの変更まで~、ありがとうごいざいます。
おう~、「ごと」違いにお気づきいただけましたか!!
もう大サービス (^з^)-☆Chu!!

ドリアンさんへ

うわ~、たいへんです!!
ドリアンさんちの登録がもれていました。ごめんなさ~いm(__)m
ワザとじゃないんです!ほんとに、ほんとにワザとじゃないです!!
すぐ登録しますので、怒らないでね~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

遅れてごめんよ~。

全く出遅れちゃいましたが、お引越しお疲れ様&おめでとうです♪
もう早速リンク変更しましたし、携帯から愛読している妹にも新アド教えてやりました(携帯からだとenter出来ないんだって)。なんか前のブログよりあちょ☆さんっぽい気がするわ。爽やかながらも可愛い感じで。
素敵な出会いが続くといいよね。これからも仲良くしてね♪

鍵コメ 16:46さんへ

アドバイスありがとうございます。
やってみたのですが、全部色がかわっちゃったり、ずれちゃったりします(T_T)
ダメダメちゃんで、ごめんなさいm(__)m
もうちょっと勉強してみます。

椿さんへ

全部むこうに置いてきたから、引越しじゃなくて夜逃げだよね。
そうそう、私も自分で携帯を見たときに、「だめじゃん!」と思いました(笑)
ちょっとむこうも直しておこうね。
私っぽい?でも、飽きっぽいからテンプレートはすぐ変えるよ。きっと。

椿さん、これからもよろしくお願いいたしますm(^-^= )
それから、妹さんもよろしくね♪

鍵コメ 16:46さんへ

ちょっと変わったのですが、こういうこと?
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立