え、acho☆さん、って「警官フェチ」だったの?
ドイツの警察カラーは緑よ~。
運転していて「緑」色の車を見ると
なぜか緊張する私です。
キャア~ピーターラビットだ~~~!!!
ワァ~いいなぁー!可愛い~!私ってピーターに弱くってもうメロメロ。
achoちゃん、味方の大将をやっつけちゃ駄目じゃん。
タオルハンガーは、家に付ける所がないから・・・でも左のがいい♪
小さい額に入れて、我が家のピーター達と一緒に・・・イヒヒ・・・
想像するだけで顔がニヤケてきちゃったよ。
Glueckさんへ(^_-)-☆
は~い、警官フェチです。
あっち、こっちで、警官好きをアピールしてるんだけど、
なかなかゲットできません(>_<)
あっ、そういえば自分のブログで告白するのは初めてだったか?
かの御方が行かれたフランクフルトのマイン川沿いでたくさんの
お巡りさんをみて喜んでたけど、日本に帰ってそのへんは偽警官が多い
と知りました。私が見たお巡りさんは本物だったのかな???
アン大将どの(^_-)-☆
え~、大将に向けちゃいましたぁ~?
大将がピーターラビット好きだったとは・・・すみません。
で、でも、これは、やっと見つけたので・・・あげられません!!ごめんなさい!!!
だって、ホントに、ホントに、かわいいんだもん♪
たとえ、大将の誕生日だったとはいえ・・・やっぱりだめ~~~。
大将に作ってもらった後、返してもらうならいいですけど(笑)
私もよくやりましたよ。
夫にもあげました。カワイイ女の子の顔のでした。
なんでそんなのにしたのかわかりません(笑)
今もどこかにあるはず・・・。飾ろうかしらん。
B型でもなんとかできる刺繍ですよねぇ~(^^)/
こないだの週末、手芸メッセに行ってきたのだけど、期待はずれでちょっとがっかりして帰ってきました。毛糸が欲しかったんだけどねぇ。
なんか、クリスマス前だからか、クリスマス向けのものが多かったのと、凄く悩んで買わなかったのが、テディ作りのセット。可愛いのが沢山あったんだけど、お値段もそれなりだったもんだから、やめちゃったわ。
acho☆子さんの、クロスステッチ 出来上がりが楽しみだわ。
ユムユムさんへ(^_-)-☆
ユムユムさんも作っていたんですね。
ユムユムさんもまたやりませんか?
B型は、集中型人間だから、こういうの案外向いてるのかも。
そして、きっとすぐに飽きる!
私もいつまで続くやら(笑)
とりあえず、今日から始めてみました。
完成することを祈っておいてください。
ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆
わぁ~、手芸メッセですか!!おもしろそうなのに、
いいのなかったですか?残念。
メッセって、一般人でも行けるんですね。
テディって、難しいですよね!毛糸で熊さん編んだことありますが、
綿の入れ具合が悪いのか、全然かわいくなかったです(>_<)良く見ても猫でした。
そんなでも、ムリヤリ人にプレゼントしましたけど(笑)
本日からとりかかりましたが・・・「×」が「×」に見えません(>_<)
ピーターラビットとして、完成するのか!?
ひゃー、やっぱり日本は可愛いセットが多いですなぁ。羨ましい限りです。
ピーターラビット、楽しんで作れると良いですね。
いつか完成したら写真見せて下さいね♪
そうそう、韓国人の友達が今ドイツの警官とお付き合い中らしい。やっぱり正義感、責任感にあふれた男の人って素敵ですわなぁ。
もしかしてacho☆さんも「制服マニア」?ちなみに私はスーツ姿に弱いの。ドイツでは少ないのでクラクラしなくてすみます。ほっ。
ブースケさんへ(^_-)-☆
ちょっと根をつめすぎて、頭痛に襲われています(T_T)
やり始めると時間を忘れるのが、B型の悪い癖!
表は遠目でアップできるかもしれないけど、裏は絶対見せられませんね(笑)
これは、どうやって進めていくか、かなり頭も使います。頭痛の原因はそれか!?
そうそう、”正義感”ってのに惹かれます♪
会社勤めしてると会社の利益じゃなくて、社会のために働いている人に憧れちゃうんです(^^ゞ
そうは言っても、バシッとスーツの似合う人には私も(*^_^*)