ベランダお花~ハンギングバスケット~
先々週くらいから少しづつベランダのお花を入れ替えています。
今日はハンギングバスケットを2つ、入れ替えました。

ベゴニア
6個200円のものを母と買って分けたので、少し元気がないですが・・・
私の
で元気いっぱいにしてやるぞ

名前がわかりません。
お店のお姉さんが留守番だったみたいで、何を聞いてもわからなかったのです


先週植えたアメリカンブルーです。
どうやら右の株は植え替えに失敗したようです。
これ以上枯れないことを祈ります
こちらも先週植えたペチュニアです。
植え替えには成功(?)のようですが、
虫のせいか葉っぱがところどころ枯れています。
こちらも昨日買ったのですが、やっぱり名前がわかりませんでした
恐らくブライダルベールだと思います。
「お花が咲くの?」の質問にも「???」でしたが、
一晩たったら咲きましたよ!!

小さい画像はクリックすると大きな画像が出てきます(たぶん)。
あちょ☆母ファンの方は続きをどうぞ・・・・・・いないよね
今日はハンギングバスケットを2つ、入れ替えました。

ベゴニア
6個200円のものを母と買って分けたので、少し元気がないですが・・・
私の



名前がわかりません。
お店のお姉さんが留守番だったみたいで、何を聞いてもわからなかったのです






どうやら右の株は植え替えに失敗したようです。
これ以上枯れないことを祈ります


植え替えには成功(?)のようですが、
虫のせいか葉っぱがところどころ枯れています。


恐らくブライダルベールだと思います。
「お花が咲くの?」の質問にも「???」でしたが、
一晩たったら咲きましたよ!!

小さい画像はクリックすると大きな画像が出てきます(たぶん)。
あちょ☆母ファンの方は続きをどうぞ・・・・・・いないよね

田植えが済めば週末帰る用事はありませんので、
「今週末は帰りません」と言ったら、向こうからやってきました。
事前に電話してきて「荷物が重い」と言うので、
魚市場に寄るついでに迎えにいってやりました。
買い物袋をたくさん抱えておりましたが、
全部自宅用で私への土産はありません。
「魚屋さんに寄りたい」と言うと、
「魚はいらんよ」と素通り・・・私が買いたいのに
電車通りからうちに来る途中に「開かずの踏切」があります。
今日はほんとに開かなくて、人も自転車も車もいっぱいになりました。
こんな状態で自転車を押して通ると大迷惑なので、
「先に渡って、向こうで待ってるね」と私は先に自転車に乗って渡りました。
ふと後ろを見ると、ものすごいダッシュで走ってるおばさん!
・・・あなたは急がなくていいんですけど・・・
八百屋でさらに荷物を増やすので、
「どうやって持って帰るの?」と聞くと
「そうよね・・・お父さんに来てもらおうか。
『お米がないから持ってきて、ついでにお母さんを連れて帰って』
とか言ってアンタが電話してよ。」
お米はまだまだありますが、言われた通り女優になりました。
「搗いた(玄米→白米)米がないから、搗いてくるね」
と騙される優しい父。
しか~し、待っている間にびっくり
母「それにしても、あんたよく米食べるね。
ついこの前もってきたのにもう食べたん?」
絶句・・・米なんかいらんわ~
言っておきますが、この人は「B型」ではありません!!
「今週末は帰りません」と言ったら、向こうからやってきました。
事前に電話してきて「荷物が重い」と言うので、
魚市場に寄るついでに迎えにいってやりました。
買い物袋をたくさん抱えておりましたが、
全部自宅用で私への土産はありません。
「魚屋さんに寄りたい」と言うと、
「魚はいらんよ」と素通り・・・私が買いたいのに

電車通りからうちに来る途中に「開かずの踏切」があります。
今日はほんとに開かなくて、人も自転車も車もいっぱいになりました。
こんな状態で自転車を押して通ると大迷惑なので、
「先に渡って、向こうで待ってるね」と私は先に自転車に乗って渡りました。
ふと後ろを見ると、ものすごいダッシュで走ってるおばさん!
・・・あなたは急がなくていいんですけど・・・

八百屋でさらに荷物を増やすので、
「どうやって持って帰るの?」と聞くと
「そうよね・・・お父さんに来てもらおうか。
『お米がないから持ってきて、ついでにお母さんを連れて帰って』
とか言ってアンタが電話してよ。」
お米はまだまだありますが、言われた通り女優になりました。
「搗いた(玄米→白米)米がないから、搗いてくるね」
と騙される優しい父。
しか~し、待っている間にびっくり

母「それにしても、あんたよく米食べるね。
ついこの前もってきたのにもう食べたん?」
絶句・・・米なんかいらんわ~

言っておきますが、この人は「B型」ではありません!!