fc2ブログ

幻のかっぱえびせん

幻のかっぱえびせんをご存知ですか?

ちな♪やめられない、とまらない・・・の「かっぱえびせん」、食べたことのない人はいませんよね?
かっぱえびせんやポテトチップスで有名な『Calbee(カルビー)』は、
広島発祥の会社で、かっぱえびせんは広島で生まれたお菓子だったのですよ。
    かっぱえびせんの歴史は、カルビーのHPで見ることができますので、
    お時間があるときにどうぞ カルビーかっぱえびせん


で、幻のかっぱえびせんとは、
原料にこだわって作られた高級品かっぱえびせん匠海
瀬戸内でとれた天然エビを従来の商品の8倍も使用し、
天然藻塩で味付けされたかっぱえびせん。
生産量が非常に限られているため昨年の発売(ネット販売のみ)以来即完売らしい。

その幻のかっぱえびせんが、広島の老舗百貨店『福屋』にて、
1日100個限定で木曜日から4日間のみ販売されることになりました。
(販売されるのは、福屋用で更にグレードアップ品)

ジャーンキラ

          幻のかっぱえびせん



          かっぱえびせん?


木曜日に支店長が並んで買ってきたものをおすそわけしてくれました。
えびの香りが口の中に広がります。通常の10倍の値段もするかっぱえびせん。
もったいなくて、1個しかまだ食べてません絵文字名を入力してください

みんさんにおすそわけできればと、今朝は早起き(?)し開店10分前に行きましたが、
すでに整理券配布終了の完売でしたメソ
お隣のデパートのお化粧品コーナーのお姉さんによると
「私が9時すぎに通った時にはもう並んでましたよ」ですって。
おそるべし、かっぱえびせん「匠海」

いずれ手に入れる時がきたら、日頃の感謝をこめてプレゼント企画でもしたいと思いますが、
当分は販売もないようです・・・。

福屋での発売は、明日が最後です。試してみたい方は、早起きしてね~。

えーカルビーが広島ってのは知ってたけど、このセレブかっぱえびせんは知らなかったわ!!美味しそうじゃ~!!坂角のゆかりが好きな私としてはぜひとも食べてみたいわね。でもネットの方は完売になってたね。むむぅ~残念!

うぎゃあー!!
海老ネタですなっ!!
しかも最近、食べたくて食べたくてウズウズ中のかっぱえびせんとは~!
(自宅に通常サイズを買い置き、バイト先に4連小袋サイズを買い置きでしてます。。)
高級かっぱえびせん・・・いつか絶対買いに行きたいと思いますっ(フンガっ←鼻息。)

acho☆さん、こんにちは!!
お元気そうで何よりです。
こちらのスペシャルな「かっぱえびせん」
気になっていました。
おいしそうですねー♪

上等なかっぱえびせんなんですね!
香ばしいにおいがしてきそうです。
是非企画してたもれ。気長に待ってまぁ~す♪

そういえばカッパエビセンは広島じゃったね。忘れとった。えびセンもじゃけど、おたふくソースはこんな田舎でもたくさん売っとるよ。広島パワーじゃけ。
福屋行きたい。広島帰りたい。(こればっかり)

ほんと!かっぱえびせんって食べ始めると止められない!でも止められないのはかっぱえびせんだけでもないか!へへへ
へ~10倍もするんですか!こんなに一個一個包んであるかっぱえびせんなんて初めてみました。

高級感

あちょ☆さん初めて知りました。
高級感あふれるものですね。食べてみたいですが完売なんですね。
本当にいろんな事が勉強になります。
所でクロスステッチ順調ですか?頑張ってね。

こりゃやっぱり、名古屋みやげの坂角のゆかりと似たような感じのものなんだろうか??

それにしても、凄い勢いで売り切れるんだねぇ~、一体どんなお菓子なんだろ??

椿さんへ(^_-)-☆

 一緒におすそ分けしてもらった人が「ゆかりじゃん!」って
 ツッコミ入れてたから、きっと椿さんも気に入るよ。
 来春まで発売しないのかな~。毎日ネット販売のチェックしなくちゃ(笑)

謎若2号ちゃんへ(^_-)-☆

 お~、これは、これは、海老好きの謎若ちゃん!
 海老ネタにひっかかりましたね(笑)
 バイト先って、ケーキ屋さんじゃなかった?
 そこにかっぱえびせんを?
 手に入ったらプレゼント企画のご案内を必ずいたしますからね~。
 いつになるかわからんけど・・・ごめん。

Kei.先生へ(^_-)-☆

 先生もご存知でしたか!
 こちらでは、新聞にも載ってたし、ニュースにもなってますもんね。
 さすがに、うちの母でも知ってました。
 買いに行けと頼んだのに、忘れたらしい・・・まったく(~_~)
 おいしかったですよ~。

ユムユムさんへ(^_-)-☆

 上等ですよ~。海老アレルギーの方は間違いなく食べられないでしょう!!
 来年の夏あたりになるかも~。その頃にはみんな忘れちゃってるかな?

洋子さんへ(^_-)-☆

 かっぱえびせんが、広島生まれじゃったなんて最近まで知らんかったんよ。
 おたふくはアメリカにも進出しとるん?そりゃ、すご~い(^o^)丿
 ちなみに、mazda車はどうじゃろうか?
 ごめんね、いっつも広島帰りとうなるネタばっかりで。
 (広島弁だとタメ口でホントすみません)

chiblitsさんへ(^_-)-☆

 普通のかっぱえびせんだと一袋にかなり入ってますよね。
 それでも、一人でペロリと食べちゃいます。
 ポテトチップスでもそうなんですけど(^^ゞ
 chiblitsさん、シュークリーム3個は食べすぎです(笑)
 

子豚のママさんへ(^_-)-☆

 残念ながら、完売みたいです。
 また次の販売を狙いますからね~。
 ネットのケース売りがGETできたら、みなさんにおすそ分けできるんだけどな!!
 クロスステッチは、日曜日までお休み(>_<)早くやりたいよ~。

ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆

 人によると「ゆかり」みたいらしいです。私は、「ゆかり」のほうが高級感の
 あるお味だなと思いましたが。
 広島では、ニュースに出るくらいなので、ちょっとした話題のお菓子です。
 広島人は、新し物好きなんですって。
 こういう話題には飛びつきやすいんですよ(笑)

まぁ~!カルビーが広島で、高級かっぱえびせんが~~~@@!
支店長さんが並ばれたというのも面白いわぁ!
さらにグレードアップのを召し上がれてよかったですね^0^

小夏さんへ(^_-)-☆

 私たちも「朝一番に何しに行ったんだろうね?」と言ってた、らこれ持って帰りました。
 しかも一人2箱までだったから、部下を一名連れて。
 一応名誉のため(?)に説明すると、その日の晩に接待があったので、
 話のネタでお客様へのお土産だったのです。一箱あまったので、おすそわけ。ラッキー♪
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立