The Queen
今日は久々にOLらしい休日を過ごしました。
昼間っから
飲んでたり、おなか出して昼寝をしたり、
銭湯
に行っていたわけではありませんよ
日曜日にしては珍しく8時に起きて、久しぶりの映画に行ってきました。
朝一の回しか上映していない「THE QUEEN」

ダイアナ妃の事故死後沈黙し続けた女王の苦悩の5日間を描いたお話です。
とてもおもしろかった。
報道から受ける印象で今までは英国王室に冷たさをかんじていましたが、
実際(映画だからどうだかわかりませんが)の女王の苦悩を知ると、
英国王室への見方ががらりと変わりました。
とてもかわいいのが、寝室。
女王様ですから、だだぴろい寝室に、天蓋つきベッドか何かでお休みかと思っておりましたが、
意外や意外、ちょっとだけお金持ちの一般家庭のふつ~の寝室。
ファミリーでテレビを見る部屋も一般家庭のリビングみたいでした。
(ロンドンではなかったからかもしれませんけど)
そして、なんと女王様は、ご自分で運転もなさいます。
乗ってる車は、四輪駆動車。
一人で運転して、山道を走り、川の中にも突っ込んじゃう。
そんなシーンに
の連続。
女王様役のヘレン・ミレンは、この作品でアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。
貫禄たっぷりの女王様ぶり。しかし、おちゃめ度もたっぷり。
もう一人のキーパーソン、ブレア首相役もそっくり
こちらも奥さんに尻に敷かれ気味の普通の家庭っぽくて、おもしろかった。
イギリスという国が少し近くなる映画です。
時間も短い(1時間44分)ので、見やすいですよ。
オススメです
昼間っから

銭湯


日曜日にしては珍しく8時に起きて、久しぶりの映画に行ってきました。
朝一の回しか上映していない「THE QUEEN」

ダイアナ妃の事故死後沈黙し続けた女王の苦悩の5日間を描いたお話です。
とてもおもしろかった。
報道から受ける印象で今までは英国王室に冷たさをかんじていましたが、
実際(映画だからどうだかわかりませんが)の女王の苦悩を知ると、
英国王室への見方ががらりと変わりました。
とてもかわいいのが、寝室。
女王様ですから、だだぴろい寝室に、天蓋つきベッドか何かでお休みかと思っておりましたが、
意外や意外、ちょっとだけお金持ちの一般家庭のふつ~の寝室。
ファミリーでテレビを見る部屋も一般家庭のリビングみたいでした。
(ロンドンではなかったからかもしれませんけど)
そして、なんと女王様は、ご自分で運転もなさいます。
乗ってる車は、四輪駆動車。
一人で運転して、山道を走り、川の中にも突っ込んじゃう。
そんなシーンに

女王様役のヘレン・ミレンは、この作品でアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。
貫禄たっぷりの女王様ぶり。しかし、おちゃめ度もたっぷり。
もう一人のキーパーソン、ブレア首相役もそっくり

こちらも奥さんに尻に敷かれ気味の普通の家庭っぽくて、おもしろかった。
イギリスという国が少し近くなる映画です。
時間も短い(1時間44分)ので、見やすいですよ。
オススメです
