fc2ブログ

The Queen

今日は久々にOLらしい休日を過ごしました。
昼間っから飲んでたり、おなか出して昼寝をしたり、
銭湯に行っていたわけではありませんよ98666

日曜日にしては珍しく8時に起きて、久しぶりの映画に行ってきました。
朝一の回しか上映していない「THE QUEEN


The queen


ダイアナ妃の事故死後沈黙し続けた女王の苦悩の5日間を描いたお話です。
とてもおもしろかった。
報道から受ける印象で今までは英国王室に冷たさをかんじていましたが、
実際(映画だからどうだかわかりませんが)の女王の苦悩を知ると、
英国王室への見方ががらりと変わりました。

とてもかわいいのが、寝室。
女王様ですから、だだぴろい寝室に、天蓋つきベッドか何かでお休みかと思っておりましたが、
意外や意外、ちょっとだけお金持ちの一般家庭のふつ~の寝室。
ファミリーでテレビを見る部屋も一般家庭のリビングみたいでした。
(ロンドンではなかったからかもしれませんけど)

そして、なんと女王様は、ご自分で運転もなさいます。
乗ってる車は、四輪駆動車。
一人で運転して、山道を走り、川の中にも突っ込んじゃう。
そんなシーンにの連続。

女王様役のヘレン・ミレンは、この作品でアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞。
貫禄たっぷりの女王様ぶり。しかし、おちゃめ度もたっぷり。

もう一人のキーパーソン、ブレア首相役もそっくり
こちらも奥さんに尻に敷かれ気味の普通の家庭っぽくて、おもしろかった。

イギリスという国が少し近くなる映画です。
時間も短い(1時間44分)ので、見やすいですよ。
オススメですheart

テーマ : 洋画   ジャンル : 映画

見ました~!

私もつい先日見ましたよ~、THE QUEEN!
最初に思ったのが「ブレアがホントに似とる!ウププ!」(笑)
やっぱりあちょ☆さんもそう思われましたか!?
よく似た感じの役者さんを連れてくるからさすがですよね!
ヘレン・ミレンはなかなかの演技を見せてくれたと思います。
でもこの映画を見て一番強く思ったことは・・・ぶっちゃけ
「そんなに大変なのだったら王家そのものをなくしちゃったら?」
ってことでした。そんな簡単なものじゃないんだろうけれど・・・。

開かれている意味では、英王室はスゴイですね。
こんな映画になっちゃうわけですから。
日本の皇室はどーでしょうか。
皇室アルバムなんてのをやってますが、まだまだ秘密のヴェールに
囲まれていますね。

OL=おっさんレディの休日もたまにはやってください。

やはり

私もこれは見たいと思っている映画。DVDが出るまで待つとします。
5日間のお話だとは知りませんでした。
↑黒砂糖さん、OL=おっさんレディの休日ってどんな休日を思ってるんでしょうね。
矢張り黒砂糖さん、おっさんだった。

遅ればせながら、お引越しおめでとうございます♪リンクはりかえました~。

洋画・・・かぁ~。ぜんぜん見てないです。
これ、短いし、内容も好きそう・・・ちょっとチェックしときますv-218

あちょ☆さんこんばんは。
見てみたいです。私とかけ離れた生活どんなんかしら~想像だけでも楽しいです。
でもDVDが出るまで多分見ないと思います。
それではダメですね☆(>_<)

ありがとうございます。

新しいこちらに書いたほうがいいのかなと思ってこちらへ書きます

コメントありがとうございました。
順調にすすんでおります。

よろしくお願いします。
レスリー・チャン(張國榮)の思い出ベンチ計画 日比谷公園
http://ameblo.jp/lcing/entry-10034308521.html

この映画知らなかったナ。
でも観てみたい。
ドイツの映画館じゃドイツ語の吹き替えなので全く理解不能だし、仮に英語でも多分殆んど聞き取れないだろうし・・
日本でDVDになるのを待つしかないな~。

テンプレート直ったようだね、オメデトウ。

私も見たいけど・・・

あちょさん、映画よかったんですね。
私もビデオになったら見ようかなぁ。DVDは私のテレビでは
まだ見られません。何故か自分の小さいテレビで一人で
じっくり見ないと見た気にならない私です。
またいい映画情報あればよろしく、です。

私は実は映画館が苦手であまり映画を見なかったのですが、あちょ☆さんのおかげで段々好きになってきましたよ。まぁでも、笑えるのばっかりだけどv-407
これ私も見てみたいなぁ。こういうのは出来れば家でじっくり見たいなぁ。
DVDになったら探して見ます。他にもお勧めがあったら教えてちょ。

私も映画館は行けないのでDVDが出るまでのお楽しみです。
ところで↓カラーもう咲いているんですか?ハヤッ!我が家のは10cmくらい
芽が出てきた程度なんですよ。
今まで植木鉢だったから今年は地に下ろしてやろうかと思ってたけど、チョット
遅かったみたい。(苦笑)

おてもやんさんへ

おてもやんさんもご覧になられたのですね。
そうそう、「ブレア首相」はたいしてイギリスについて知らない私なんかは、
「本物登場か!?」と思うほど似てますよね~(笑)
彼が出てくるたびに心の中で「ウププ!」
「ヘレン・ミレン」さんは、今まで知らない方だったのですが、
素敵な女優さんでしたね。
千年続いた王家なら、自分の代でなくすことだけは避けたいのでは?

黒砂糖さんへ

この映画、どこまでが真実なのか・・・!?
案外王室イメージアップ用のフィクションだったりして・・・。

何年か前に外国の監督が「昭和天皇」の映画を作ったという情報番組を観て
大変興味深かったのですが、広島では上映されませんでした(たぶん)。
うちの母は、皇室番組大好きなんですよ。何がおもしろいんだか・・・。

銭湯めぐりですか~?う~ん・・・。
「中原の虹」で読書の休日から始めましょう!!

chiblitsさんへ

事故発生から王室声明発表までの5日間の
女王様の苦悩と葛藤のお話なんです。
最近だらだらと長い映画が多いので、こういう短くて内容のしっかりした映画を観ると
得した気分になります。
是非、DVDが出たら観てくださいね。

うふふ、「おっさん軍団」に戻しちゃいましょう!
だってぇ~、ロマンスグレーじゃないんだもん・・・あっ、言っちゃった(^^ゞ

さぁなさんへ

さぁなさん、いらっしゃ~い\(^o^)/
リンクの件、ありがとね。
これからもよろしく~v-266
あら、学生さん、洋画みないの~?
これは、短くて、いいよ~!
ちょっぴりドキュメンタリータッチ(?)です。
私は、最近字幕を観るのが面倒になってきました(^^ゞ
眠くなる~v-75

子豚のママさんへ

子豚のママさん、こんばんは~。
私もね、マリーアントワネットの世界を期待していたのですが、
案外普通のおばちゃんでした(笑)
皇室もそうですが、現代の王室は贅沢な一般人よりも
地味~な生活なのかもしれませんね。
DVDでもいいじゃないですか~。
是非みてくださいね。

natukiさんへ

映画繋がりで、ここで書けばよかったですね。
私うっかりしてました。ごめんなさ~い。
拝見しましたよ。
私も陰ながら応援しています。
実現するといいですね。

ドリアンさんへ

あれ?ドイツでは話題になってないですか?
ドイツでは、どんな話題作でも吹替えなんですか?
たとえば、「オペラ座の怪人」とか「ドリームガールズ」とかは???
日本版DVDを楽しみに待っててくださいね~。

テンプレートの件、うちで見てる全然気がつきませんでした。
会社のPCで覗くと蝶にも色がついててびっくり。
うちのパソちゃん色具合がへんなのかな・・・・。
どうもありがとうございました。

ユムユムさんへ

ユムユムさん、落ち着いたらゆ~っくり見てくださいね。
そっかDVD見れませんか・・・最近はレンタルもDVDが主流になっちゃいましたもんね。
パソコンでは、ダメですか?そうだ!プレイステーションでも買いますか!!
DVDよりゲームにハマッて、ユムユムさんが晩御飯作らなくなったら困る~(>_<)
ビデオ探してくださ~い。

↓のコメレス一行目に間違い発見しました。
「あちょ☆ファン」でなく「あちょ☆母ファンですか!?」と入れたかったです。

椿さんへ

そうだよね、15年ぶりって言ってたもんね。
私のおかげなの?あら、嬉しい。映画っておもしろいでしょう~。
予告でやられちゃって、あれも、これもってなるのよねぇ・・・。
椿さんの実キャラ的には、お笑い系好きそう(バラしていいの?)
「パイレーツ・オブ・カリビアン」は、かなり楽しめると思うよ。
明日観に行くつもりなんだあ~v-266
またご報告しますね~。

アンさんへ

アンさん映画館に行けないんですか?
映画お好きなのに・・・残念ですね。
DVDで是非観てくださいね。

カラーね、今年は早かったみたいですよ。
4月の祖母の命日には咲いていたようです。
もうほとんど終わりであまりきれいな花が残っていませんでした(>_<)
やはり西のほうが早いのかもしれませんね。
うちは、ピンクのカラーを増やそうかと思案中です。
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立