fc2ブログ

お誕生会

きのうは、お誕生日一日違いのハチとお誕生会をしてきました。
『大人』の女、二人の誕生会ですから、
黒を貴重とした大人っぽい雰囲気のお店に行ってまいりました。
あいにくカウンターしかあいてませんでしたが、なかなか素敵なお店
ただちょっと音楽が
賑やかな洋楽(ロック?)より、JAZZのほうがあうと思うんだけどな。
まあ、そんな賑やかな音楽もあっとう間に聞こえなくなるほど
しゃべりまくりの私達でしたがねjumee☆loud laugh1
アップロードファイルJAZZだと雰囲気がよすぎて、しゃべくりまくれないかもしれませんね。

お料理も和洋折衷ではありますが、どちらかというと『和』の色が濃く、
どれもたいへんおいしかったです。

 牡蠣の殻焼き

 
地穴子の白焼きすし



このお店のウリは『梅酒』で、45種類揃っているそうです。
おもしろい梅酒がいろいろありましたよ。
私達が飲んだのは、柚子の香りがする柚子梅酒と緑茶の香りがする緑茶梅酒。
とってもおいしかったです。アルコールは弱いですけど、梅酒なら飲めそうな気がして、
ぐいぐいいってしまうので、ヤバイ汗

そういえば、最近、『梅酒』の種類が揃っているお店が増えたと思うのですが
『梅酒』ブームなんでしょうか!?
お誕生日アップロードファイルをもらいました。
ハチ手作り(彼女はとっても器用なんです)のペンダントヘッド。

           ペンダントヘッド

写真ではうまくお伝えできないのですが、光によって色味が違って見えるきれいなビーズ。
すごく丁寧な仕上げで、本当にキレイなペンダントヘッドです。
私はクロスが大好きなので、大事に使わせてもらいます。
その器用さを半分でいいので分けてほしい。

私からのプレゼントは、プチブーケでした。私にも買っちゃったjumee☆shy1
お誕生日、おめでとう

わ~、『大人』の女の誕生日会。。。写真からもアダルト(。。って書くと変?!)な雰囲気が伝わって来ますわ。
広島の牡蠣!!!早く食べた~い!
梅酒...私もお酒苦手ですけど、梅酒は甘いからついつい飲み過ぎちゃうんですよね。

ペンダントヘッドのプレゼント、素敵ですね~。
手作りに見えない。。。器用なお友達がいて良かったですね~。

ハチさん器用ですねぇ。本当に手作りに見えません。お誕生日が一日違いなんて、仲が良くていいことです。私はどうも30歳過ぎてからおおらかになった(?)ようで、自分の誕生日を忘れる傾向にあります。たぶん、都合のいいことは忘れる良い性格なんだと思います。えへへへ。

acho☆さん、
お誕生日(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う! ございます!
仲良しのお友達と、お誕生日が一日違いなんですね。 ビックリ~。
ビーズのクロス、素敵♪
光が当たるとキラキラ光るんでしょうね。
ブーケも元気の出るビタミンカラー!で可愛い!

ブースケさんへ(^_-)-☆

 「大人」ってかんじでしょう♪間違っても「おやじ」じゃないわよ(笑)
 ブースケさんもお酒弱いの?じゃあ、私達と同じく、がっつり系かしら。
 ちなみに私達このあとケーキ食べに行きました♪
 私が持ってる5年もののビーズキットも彼女に作ってもらうことにしました。
 そのほうが、ビーズたちも輝くことでしょう!

椿さんへ(^_-)-☆

 一緒に陶芸してた頃もすっごく器用で、同じ作品作っても全然別のものができあがるのよ。
 まあ、それだけ私が不器用ってこともあるんだけど(^^ゞ
 誕生日は忘れちゃだめです!だって、堂々とケーキ食べてもいい日なんだも~ん。
 

くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆

 あ・り・が・と・う・ございま~す(^^♪
 これだけ誕生日が近いと結構性格似てますよ。だから、気が合うのかな。
 でも、ハチはA型、私はB型ってところでガラリと変わってくるところも(笑)
 すごくキラキラしてます!う~ん、写真の撮り方がイマイチですよね。
 ママさん、撮り方教えてください。
 ビタミンカラーっていうより、「金運色」ですよ(爆)
 ハチには、赤基調の「愛情運色」をあげました!
 
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立