fc2ブログ

お花とワインのミニセミナー【お花編】

昨日はレストランメルキュールであった
「生活を彩るお花とワインのミニセミナー」
に参加してきました。

前半は、いつもお世話になっているKei.先生のお花セミナー。
ワインボトルにアレンジです

      ミニボトルアレンジ


素敵なプレゼントになりますね
  花材

  ・バラ(ペオニーピンク)
  ・オーニソガラム
  ・麦


てっきり空いたボトルにアレンジだと思っていたら、
中身の入ったボトルアレンジでした。
ボトルだけより、う~んと豪華なプレゼントに変身ですね。
しかし、これではすぐに開けられないな~(笑)



明日は、ワイン編です♪

どんな風にアレンジしてるのかな・・・と思った人は続きをどうぞ。
  オアシスに


  ワインボトルを斜めにオアシスに”ぎゅっ”

     首の方がちょっと浮くようにバランスよくね




固定

  オーソニガラムのステム(茎)を

    ボトルに添うようにオアシスに差し込んで

      しっかりボトルを固定




あとは、お好きなようにお花をアレンジ。
ワイン好きな先輩のお誕生日プレゼントでやってみようと思います。
何にしようかなと悩んでいたので助かりました。
簡単で素敵なアレンジ、Kei.先生、ありがとうございました。

テーマ : フラワーアレンジメント   ジャンル : 趣味・実用

あちょさん、お久し振りです!
このワインボトルの包み方はちょっと難しそうですね!
先日アルゴアーのAn Inconvenient Truthをみてショックを受けました。アメリカと中国が世界最大の汚染国だそうです。車も暖房も一刻も早く太陽熱でできるようになるといいのですが。Earth、絶対にみますね。そして広めなくちゃね。

chiblitsさんへ(^_-)-☆

 包むのは簡単に包めるラッピング紙を用意していただいてるんですよ。
 キュッと絞るだけなんです。
 「不都合な真実」ですね。日本でもたいへん話題になっていましたが、
 私は観ていませんでした。これも観なければいけませんね。すいません。
 地球は私達人間だけのものじゃないということを「earth」を観て思い知らされました。
 何かしなくちゃと思いながらも、何をやっていいのか・・・。
 とりあえず、ちょっと部屋が暖まったので、暖房消しました。

お疲れさまでした!!

セミナーお疲れさまでした!!
初めての企画でしたので、acho☆さんに参加していただいて私も心強かったです。
ありがとうございました。
次回も3月末に今度はランチ付きなど、企画中です。
また、ご案内します。
いつも、きれいにUPされていて素敵ですね♪

こちらこそ、ありがとうございました。
いろんな意味で楽しいセミナーでした(笑)
お~、ランチ付きだなんていいですね。楽しみです♪

↑kei先生へ(^_-)-☆

を入れ忘れました。すいません。
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立