fc2ブログ

チーム・バチスタの栄光

昨日は「チーム・バチスタの栄光」を観てきました

タダ券があったので、
水曜のレディースデイを外して行ったのですが、
なんと毎月14日『TOHOシネマズデイ』1000円なんですって。
『TOHOシネマズ』の10周年を記念して、8月までやっているそうです。
全国の対象映画館はこちらです⇒TOHOシネマズ10周年おめでとう
        
で、なんで14日かというと・・・トウ(TO)・フォー(HO)だってアップロードファイル

あまり浸透していないようで、ガラガラでした
タダ券は、次回使用です。何を観ようかなぁ。

チーム・バチスタの栄光


医療ものなので、観てるこちらも心臓が止まりそうなシーンも、
目をつぶってしまうシーンもありますが、
「ぷぷっ」とくるシーンも満載で非常におもしろかったです。
   途中登場する「レモンティー」の歌があまりにおもしろすぎて
   昨日からずっと頭の中をぐるぐるまわってます。

ただね、これだけの名優さんたちを集めてるのに、
重要な役どころがどうしてあの人たちなんだろう・・・。
滑舌の悪い役者は嫌い(主演の人たちじゃないですよ)ムカ

原作を書いた方は本当のお医者さんなのですが、
とても読みやすくおもしろいそうですよ。
原作では男性主人公が、映画では女性(竹内結子)に変わっています。
ビジュアルで観た後、原作を読むのは苦手な私でも、
その違いがあると読めそうな気がします。

チーム・バチスタの栄光チーム・バチスタの栄光
(2006/01)
海堂 尊

商品詳細を見る


つづきは予告編と簡単なストーリー
     

拡張型心筋症の外科的治療「バチスタ手術」。
成功率60%の非常に難しい手術を26例連続で成功させ
「栄光のチームバチスタ」と呼ばれるバチスタ手術専門集団。
ところが、立て続けに3例の失敗が続く。
手術方法に今までとの違いはないはずなのに、
どうして術中死が続くのか!?
院長から調査を依頼された心療医(竹内由結子)と、
変わり者の厚生労働省の役人(阿部寛)が原因追求していく。
果たして、事故なのか、殺人なのか・・・


最近は、公式ページにブログ貼り付け用パーツが用意されていて、
こっそり(?)盗まなくてもいいので、助かりますjumee☆shy1

テーマ : 日本映画   ジャンル : 映画

見ました。

あちょさん、寒い日が続きますね。
今、こちらは小雪がちらついてますよ。
さて、この映画先日夫と見てきました。原作は読んでないけどきっと本の方が面白いだろうなって思いました(笑)
今度は何を見ようかあなぁ・・・。

チームバチスタって、どこかで聞いた事あるって思ったんだけど、坂口憲二の“医龍”だったわね。医龍は1も2も見ました。医療関係のドラマって好きです。
あちょさんが紹介してくれているこの映画の原作が読んでみたいわ。 この女優さん、なんだか苦手ですので、私・・・

ユムユムさんへ(^_-)-☆

 先週(今週?)は寒かったですね。
 今日も雪がチラチラ降っていました。
 寒いと毛布かぶっちゃって、、、だんだん眠くなっちゃって、、、
 気がついたら朝v-399
 もうご覧になってたんですね。ユムユムさんも映画お好きですねぇ~。
 私はね、ラッキーで次の作品が決まりました。うふふ、楽しみだ♪

ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆

 「医龍」おもしろかったですね。
 坂口君があまり好きじゃなくて「1」を観ておらず、
 「2」がめっちゃおもしろくて悔しい思いをしました。
 では、次回のお持ち帰りリストにいれてくださいね。
 シリーズであと2冊出ているようですよ。
 自分で、まだ読んでいないのでおもいっきりのオススメするのは憚られますが。
  
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立