母の愛?
昨日の朝冷蔵庫を開けたら、こんなん出てきました。

私は買った覚えはありません
夢遊病癖でドイツ友を随分と楽しませていたのは過去のこと。
今の私はそんな癖も出ないほど、夜中は熟睡です。
だいたい夜中に魚屋は開いとりません。
母です。
一昨日鯵を大量に買い、うちで捌いて帰ったらしいです。
台所拝借代として、↑だけ置いて帰ってくれました。
一昨日の晩は帰りがうんと遅かったので気がつかず、
朝の発見となったわけです。
おかしげなことばかりしていますが、たまには母らしいこともしています。
しかし、3枚におろした方は、ゼイゴがついたままですが・・・
きっとわざとだ。うん、そうに違いない。忘れたわけでは・・・。
3枚のほうをベランダのハーブ(ローズマリー、タイム)と粉チーズを混ぜたパン粉をまぶして、
バター&オリーブオイルで焼きました。
「香草パン粉焼き&トマトソース」

バターで焼いたのは、日曜日においしいバターを買ったから。

私は買った覚えはありません

夢遊病癖でドイツ友を随分と楽しませていたのは過去のこと。
今の私はそんな癖も出ないほど、夜中は熟睡です。
だいたい夜中に魚屋は開いとりません。
母です。
一昨日鯵を大量に買い、うちで捌いて帰ったらしいです。
台所拝借代として、↑だけ置いて帰ってくれました。
一昨日の晩は帰りがうんと遅かったので気がつかず、
朝の発見となったわけです。
おかしげなことばかりしていますが、たまには母らしいこともしています。
しかし、3枚におろした方は、ゼイゴがついたままですが・・・
きっとわざとだ。うん、そうに違いない。忘れたわけでは・・・。
3枚のほうをベランダのハーブ(ローズマリー、タイム)と粉チーズを混ぜたパン粉をまぶして、
バター&オリーブオイルで焼きました。
「香草パン粉焼き&トマトソース」

バターで焼いたのは、日曜日においしいバターを買ったから。
日曜日にアンデルセンの前を通ったら、デンマークフェアーをやっていました。

ここアンデルセン本店は、とっても広いです。
パンの種類はもちろんのこと、惣菜、チーズ、ワイン、コーヒー、何でも揃います。
パン好きあちょ☆は、青山本店も見なければと捜して行きましたが、
あまりの格差にがっくしでした
お店の中をぐるぐるしていると、バターのデモンストレーション。
こういうの見るとついつい・・・

買っちゃうのよね~。
早速帰って、もらってきたレシピどおりにバターフィリングを作ってみました。

①ドライトマト(25g)は熱湯に入れてやわらかくし、
水気を切って細かく刻む
②レッドオニオン(25g)はみじん切りにして水にさらし、水気をきる。
③常温において柔らかくしたバター(125g)に①②を混ぜ、
粒胡椒で味を調えて冷蔵庫で1時間以上なじませる。
今日の晩御飯でフランスパンに塗って食べました。おいしかった

ここアンデルセン本店は、とっても広いです。
パンの種類はもちろんのこと、惣菜、チーズ、ワイン、コーヒー、何でも揃います。
パン好きあちょ☆は、青山本店も見なければと捜して行きましたが、
あまりの格差にがっくしでした

お店の中をぐるぐるしていると、バターのデモンストレーション。
こういうの見るとついつい・・・

買っちゃうのよね~。
早速帰って、もらってきたレシピどおりにバターフィリングを作ってみました。

①ドライトマト(25g)は熱湯に入れてやわらかくし、
水気を切って細かく刻む
②レッドオニオン(25g)はみじん切りにして水にさらし、水気をきる。
③常温において柔らかくしたバター(125g)に①②を混ぜ、
粒胡椒で味を調えて冷蔵庫で1時間以上なじませる。
今日の晩御飯でフランスパンに塗って食べました。おいしかった
