fc2ブログ

チューリップを飾ろう

kei.先生の教室でした。
本日のテーマは「チューリップを飾ろうpiyo_i_021_14.gif

チューリップ大好き  ローズ2 花 材 ローズ

   ・チューリップ(5種)
   ・ププレリュウム

葉っぱと花部分を切り離し、葉っぱ側の茎をしっかり差し込んで剣山の変わりにするんですよ。茎どうしのすれあう「キュキュッ」って音がだんだん懐かしく感じるようになりました(実は3度目のチューリップアレンジアップロードファイル
 昨年  春のチューリップを満喫


おとなしくなったチューリップ


おうちに帰ったらえらく姿勢の良い子たちになりました。
おいおい、そんなにうちは緊張するかい

野原に咲くチューリップってイメージ(あとづけですけど


なんと美しいのでしょう

パイロット咲きチューリップ


花屋さんでチューリップを見かけるようになると”春ももうすぐ”てかんじ・「・テ・ラ?`・ノ・ユ・。・、?image_url_list=http:いろんな種類があるので、お花屋さんを覗くだけでも楽しいですよね。チューリップがきらいって人いるのかなぁ~?私も今年は実家にたくさん植えました。早く咲かないかな~。

おまちかねのティータイムーロコq
チョコレートティー
アップロードファイル チョコレートティー
   
 プリン
   和三盆クッキー 

   チョコレートティーはあま~いチョコレートの香りが漂いますが、甘くない。
   お菓子はどちらも「AKIRI」さん(広島市南区段原:HP見つからず)。
   女性パティシエさんのお店だそうで、甘さもほどよく上品なお味。
   ロールケーキがとってもおいしいんだってビックリみっちゅ
   食べたいよぅ~~~絵文字名を入力してください
   チャリじゃ行けない距離かな?いや、行けそう。暖かくなったら頑張るフヌ

以上を書いて昨年の記事を読むと、おんなじことばっか言ってんの。
成長ないねjumee☆shy1

あら~ん、チューリップですね~、綺麗な画面だわ~e-266
『♪ちょうちょもひらひら』もいいけど『お菓子とお茶』はいいですね~^0^


小夏さんへ(^_-)-☆

  綺麗でしょ!!!
  色を揃えてもよし、↑のようにバラバラでもよし、
  チューリップってホントかわいい。
  自分でアレンジしたお花を前にして、
  お茶とお菓子とおしゃべりを楽しむ。
  すご~く楽しいひと時です♪

acho☆さんご無沙汰していてごめんなさいね。
チューリップ可愛いですね。春が来たって感じがします。
お洒落に生けてありますね。
いつも感心ですが生活を楽しんでいる様子が素敵です。
お茶とお菓子で何て~良いですよね。

おつかれさまでした!!

こんにちは。
土曜日はレッスンお疲れさまでした。
晴れてる割にはとっても寒い日でしたけど
acho☆さん&チューリップたち無事おうちに
到着ですね。
素敵な記事ですのでリンクさせてくださ~い!!
いつも、ありがとうございますm(__)m。

チューリップ♪

私もチューリップは大好きです。
acho☆さんのお庭にもたくさん咲くといいですね。私もベランダに植えてみようかなぁ。
そうそう、チューリップといえば、オランダのキューケンホフ公園はお薦めですよ!
いつか出かけられるといいですね。私もまた行きたい♪

チューリップって、こっち向きにいけておいても、あっち向いちゃったり、姿勢を正しちゃったりして、見た目の可愛らしさとは裏腹に、いう事聞かない子だったりしますね!

↑Yogacatさんが書かれているオランダのチューリップ畑、私も一度行って見たいです~~。オランダは、未踏の地です。

春ですね。

毎年植えてたけどすっかり庭いじりはご無沙汰です。春ってやっぱりチュ-リップですね。
鉢植え買おうかなぁ♪

まぁ、すごく春らしい。
そう、ふろっしゅさんが言ってるように、チューリップってわがままなんですよね。
どぉしてあっち向くの!?こっち向いてよ!って言っても、わがまま放題。

可愛い花なのにねぇ~。

子豚のママさんへ(^_-)-☆

 こちらこそたまにしか伺えなくてごめんなさいm(__)m
 オシャレですか!?わ~い、嬉しいな♪ありがとうございます。
 人生楽しいことばかりじゃないと思うから、
 楽しめるうちにしっかり楽しむようにしています。お花もそのひとつ!
 お茶とお菓子もそのひとつです(笑)

Kei.先生へ(^_-)-☆

 レッスンありがとうございました。
 土曜日もとっても楽しかったです。
 帰りに松庵さんに寄って、その後お友達とお茶して帰ったので
 チューリップちゃんたちを「水くれ~」状態にしてしまいました(^^ゞ
 心配しましたが、一晩でピンピン↑。よかった、よかった♪
 リンクありがとうございました。

Yogacatさんへ(^_-)-☆

 昨年は狭いベランダで小さなプランターにギッチギチに植えたせいか、
 咲く前にアブラ虫にやられてしまいました(T_T)
 なので、今年は実家の庭(ってか畑?)に植えてみました。
 
 長崎のオランダ村じゃなくて、ドイツのお隣にあるオランダですよね!!
 一度行ってみたい国です。そんな素敵な公園で、
 背高な男性に囲まれたいです(世界一平均身長の高い国なんですよね)。

ふろっしゅ姐さんへ

 さすが姐さん、その通りです!!
 ちっとも思うようになりません(ただし私の場合チューリップだけとは限りませんが)。
 せっかくピタリとはまっても、日に日にニョキニョキと伸び続けますしねぇ。
 こやつには協調性もありませんよ(笑)
 私は、アウトバーンでブリュッセルに連れて行ってもらったときに
 通るだけは通りましたよ♪たしかに、踏み込んではないけど・・・。
 

ユムユムさんへ(^_-)-☆

 これからどんどんお店でも見かけますからね。
 たっくさん植わった鉢植えを見つけてくださいね。
 今年は夏用の花の球根も植えてみようと思うのですが、
 まだまだ外で庭いじりする気にはなりませんね(^^ゞ

ゆき珠さんへ(^_-)-☆

 やっぱり春の花!見てるだけで、春のようなウキウキした気分になります♪
 早速太陽の差し込む窓側に向かって首を伸ばして、
 バランスも何もあったもんじゃない(元からないって?)
 自由奔放に育ったおてんばお嬢さんみたい(笑)
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立