男性に負けるな!
アロマやお香の香りは大好きな私ですが、「香水」は苦手
何度かチャレンジしたことはありますが、
どうしても夕方になると気分が悪くなってしまう
香り選びが失敗なのか!?それとも、つけ方が失敗なのか
香りはそれなりに気に入って買ってるつもりだけど、
香水って、ボトルから「プシュー」っと噴き出した瞬間と、
つけて時間が経過した香りって変わってきませんか?
そういう変化を予測しながら、選ばないといけないんでしょうけど、
私にそんな能力はありません。
結局、数回使っただけで押入れ行き。
(といっても2つしか買ったことはないし、もらったこともない)
普段の愛用品は
「8×4 アロマミストシリーズ」

汗の匂い消しじゃん
女の私がこんなだと言うのに、
最近社内の男性陣は香水ブーム(だったらしい)。
半年くらい前から支店長がいい~香り。
で、「最近、支店長いい匂いだよね」なんて言ったら、
「僕も○○つけてますよ」「俺は××」「私も実は△△を」
えぇ~、みんなつけてたの
かなりの方が香水をご愛用らしい(気づかん私もどうかと・・・
)。
「○○」も「××」も「△△」も香水のブランドらしいけど、全然わからん・・・
今回異動になったお方なんて「送別品は香水にして」ってくらい。
なんかさぁ、めっちゃ悔しいですけど
次回につづく・・・負けるもんか
一応言い訳しますと、
食品メーカーの営業さんなので、さりげな~く上手にお使いなんですよ。

何度かチャレンジしたことはありますが、
どうしても夕方になると気分が悪くなってしまう

香り選びが失敗なのか!?それとも、つけ方が失敗なのか

香りはそれなりに気に入って買ってるつもりだけど、
香水って、ボトルから「プシュー」っと噴き出した瞬間と、
つけて時間が経過した香りって変わってきませんか?
そういう変化を予測しながら、選ばないといけないんでしょうけど、
私にそんな能力はありません。
結局、数回使っただけで押入れ行き。
(といっても2つしか買ったことはないし、もらったこともない)
普段の愛用品は



汗の匂い消しじゃん

女の私がこんなだと言うのに、
最近社内の男性陣は香水ブーム(だったらしい)。
半年くらい前から支店長がいい~香り。
で、「最近、支店長いい匂いだよね」なんて言ったら、
「僕も○○つけてますよ」「俺は××」「私も実は△△を」
えぇ~、みんなつけてたの

かなりの方が香水をご愛用らしい(気づかん私もどうかと・・・

「○○」も「××」も「△△」も香水のブランドらしいけど、全然わからん・・・

今回異動になったお方なんて「送別品は香水にして」ってくらい。
なんかさぁ、めっちゃ悔しいですけど

次回につづく・・・負けるもんか

一応言い訳しますと、
食品メーカーの営業さんなので、さりげな~く上手にお使いなんですよ。