もうこんなお花が咲くなんてやっぱ暖かいんよね。いいなあ。こちら、暖かい日があるかと思えば翌日は雪の生活です。いい加減にしてくれいと言いたいわ。
写真にある陽射しが、春めいているねぇ。
ちゃーんとベランダの管理もやっているのね。
わたしんところは、昨年枯れたまんまで放置しておいたニラ(アンさんに種をいただいたもの)が、健気に目をのばし始めました。
なんかachoちゃんと似てるぅ♪今日クリスマスローズが咲いているのに
気付いたの。明日写真に撮ってアップしようかな?なんて思ってたのよ。
我が家のクリスマスローズは一昨年植えたの。今年やっと咲いてくれたわ。
あはは~後一年お待ち下さいね。
それと、来月父の誕生日。今年もケーキを持って帰省する予定なの。
横レス失礼!姫、ニラは健在だったのね。(嬉)
achoさん、すっかりご無沙汰しました椿です。
ブログ上ならまだ良いのですが、今は誰にも会いたくないほど鼻がカピカピの目も血走って、恐ろしいことになっています。あいやーこれはまだ続くんだなぁ(涙)
過去記事を急ぎ足で拝見しましたが、achoさんも体調を崩されていたのですね。私も憑神読んだのよ。それがこの重度の花粉症にむすびついているのかしら?
もうすっかり春なのねぇ。今日マスクして衣替えしたんだけど、世の中はお散歩日和なのね。あぁ悲しやひきこもり日和(笑)
今日も爽やかな一日になりそうです。そんな中、きれいなお花の写真で、気分いいなぁ♪うちは荒れ放題、放ったらかしの庭。
人様に見せられない、語れない(>_<)
しかし、春の訪れで健気に伸びてるチュ-リップの葉。花も咲くのかなぁ。頑張ってくれぃ。
acho☆さん、いつみても素敵なガーデニングですね!
お花を育てられるなんて、本当に尊敬しますー。
私も何か育ててみようと思うけれど、絶対枯らしてしまうのがオチなので手を出せずにいます。何より大嫌いな虫が増えるのがコワイっ!!
でも我が家にも一鉢だけ、植木を置きました。2週間に1回、しかも霧吹きだけで良い♪という説明文に惚れた、パキラちゃんです。
こんな手間いらずの子でも、グリーンがあるのとないのとは全然違う生活になりますね!
うわぁー!ベランダの花が咲いてますねー♪
私は寒くてベランダに出るのが嫌で、、、
全部枯れちゃいました。(^_^;)
暖かくなってきたから何か植えようかな。
家に来るお花、また枯らしちゃいそうで可哀想だけど。(笑)
いろいろと芽を出してルンですね~。生きる力って素晴らしいわ.
アンさんのところでクリスマスローズ、初めてみました。私、お花とか全然詳しくないけど、皆さんのところで春らしさを感じつついろいろ勉強させてもらってます。
日本はすっかり暖かくなったんだね~。
花粉症の時は外に出られないから辛いね。
布団乾燥機で頑張って花粉退治してね~。
洋子さんへ(^_-)-☆
暖かくなりましたよ。桜ももうすぐかな。
でも、今日は北風ピューピューでちょっと寒い。
三寒四温がしばらく続きますかね。
こちらもまだまだ油断はできません。
部屋からちらっと見える黄金山の桜が待ち遠しいです。
ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆
部屋の中の管理は一切できませんが、
なんとかベランダだけは(^^ゞ
一畳ほどのベランダなのに、一番落ち着く場所かもしれません。
そういえば、ニラはいつも同じ場所になっています。
うちのも放置したまま毎年出てたんですね(笑)
ニラたっぷりの餃子はおいしいですよね。翌日注意だけど。
アンさんへ(^_-)-☆
やはりクリスマスローズは1年目はダメなんですね。。。(まだあきらめがついてない)
暑い夏を無事乗り越えてくれることを祈っています。
お父様も楽しみになさっているでしょうね。
お~きなケーキを用意してあげてください。
実は私、祖父のお祝いはするくせに、父の誕生日は祝ったことがありません。
だって、元旦なんだも~ん。
椿さんへ(^_-)-☆
ちゃんとやわらかティッシュ使ってる!? 乙女のお肌はデリケートだからね。
私も「ぶわ~くっしょん」の連発。
ますます嫁に行けません(T_T) 「くしゅん」の練習しなければ!!
これからの季節は着る物に悩むよね~。
私も衣替えせんといかんかね。はぁ、めんどくせー。
ユムユムさんへ(^_-)-☆
狭いベランダだから手もまわりますが、お庭だとそうはいきませんよね。
とりあえず毎年勝手に咲いてくれるお花を植えておくかな(笑)
チューリップは、真っ直ぐ、ぐんぐんと伸びていくから大好き。
そして、最後に「ぱ~」と咲いて。
私はチューリップのように生きていきたいです。
謎若2号ちゃんへ(^_-)-☆
そうなの!!!暖かくなってくると虫もいっぱい出てくるの。
私は虫なんて全然へっちゃらだけど、植物達が食い尽くされるの~。
グリーンがある明るくなるでしょ。
パキラちゃんは、ホントに手のかからない良い子で、しかもかなり大きくなるよ~。
うちの会社のパキラは大木化してしまい、鉢が張り裂けそうです(笑)
くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆
冬の間は水だけチャッチャとやって終わり(笑)
それでも、キレイに咲いててくれました。ありがたいっす。
私も夏に向けて何を植えようかな~と考え中なんですが、
ベランダが狭すぎてスペースがありません(T_T)
広~いベランダ付マンションをお持ちの王子様があらわれないかな・・・☆
ブースケさんへ(^_-)-☆
寒い冬でもキレイに咲こうと頑張る花たちを見ていると、
私も頑張ろうという気になるんだぁ~。
自分でお花を育てたり、アレンジするようになって、
お花の名前を覚えるようになりました。それまでは、全然。
お店で見てるだけだと覚えられないんだよね。
暖かくなるのは嬉しいけど、おっさんクシャミが堪りません(>_<)