fc2ブログ

一日のおっそろしい始まり

今日(正確には昨晩から)、とんどもないチョンボをやってしまった。
一歩間違えば、今頃私は黒豚らぶ太ハート

昨日は仕事が忙しくしくて、帰宅したのは22時。
でも、どうしても、どうしても、「ポークビーンズ」が食べたくて、
さらなるおでぶちゃん覚悟で作った。
大豆入りのトマトソースを簡単に作って、
豚肉をローズマリーと一緒にフライパンで焼いた。

ごはんを食べ終わると疲れがどっときて、洗い物もせず、
お風呂も入らずにそのまま寝てしまった。
私は一度寝たら途中目覚めることはほとんどないのに、
昨日はなぜか目が覚め、そして、とっても喉が渇いていた。
しかたなく、台所にお水を飲みに行った。
ふと「あれ?何か暑い?」と感じたけど、
「そっかお風呂の換気扇回すの忘れてた」と思い、
換気扇を回して、また寝た。(注:流しの向かいがお風呂)

その後、ぐっすりと眠って、今朝目覚めたのは9時。よく寝たなぁ~。

朝食を食べようと台所に行くと、
「んんん?まだ暑い!?そういえば、お風呂って、昨日はお風呂入ってないじゃん!!」
なんで、なんで???

な~んと、ガスコンロに火がついたまま
小さな小さな火だったので、煙が出ることもなく、温度センサーが
作動することもなく、ちょいと温度の高い保温状態で
フライパンがいいかんじになっておりました。
ローズマリーも焦げることもなく、カラカラ~。

ビックリしましたね。
約10時間もガスコンロをつけっぱなしだったなんて、ホントにオバカsc04
何の力かわかりませんが、せっかく夜中に知らせてもらったのに、
寝ぼけて気がつきませず絵文字名を入力してください
あ~、まぬけ、まぬけ、まぬけ。
本当にこれからは気をつけますメソ

そんなビックリ仰天(?)の休日のはじまり。
今日はKei.先生のお宅にハーブの植え付けに行ってきました。

  08年のハーブ


今年のハーブは、「ローズゼラニウム」と「イタリアンパセリ」と「ラベンダー」
昨年のハーブ教室で女性ホルモンに良いと習ってからずっと探していた、
ゼラニウム。やっと出会えましたjumee☆LoVe1
アラ40の私、段々と女性ホルモンにも衰えを感じます。
ぶっちゃけ、ものすごい生理不順なんです。
最近「命の母」ちゅうCMが、めっちゃ気になる。

しかし、何より、ゼラニウムの香りが好きなんですよね。

さて、GWが始まりました。
うちの会社は見事に飛び石なので、月曜日は有休をいただきました。
明日から実家に帰ります。先日買った花たちを植え込んできま~す。
いつ帰ってくるかわかりませんjumee☆shy1
でも、携帯や予約投稿でちゃんと更新しようと思ってま~す。
ご訪問もまったくせずで気になっておりますが、本当にごめんなさい。

キャー、アチョさん、それは大変でしたね。一酸化炭素中毒にも火事にもならず無事で何よりでした。
私も先週は大変なことばかりあって、ブログどころではありませんでした。

おつかれさまでした!!

昨日はハーブ植え付け講習会お疲れさまでした。
帰りに「松庵」さんや「蛇舞珈亭」さんに寄られたのですね~♪
私が言うのもなんですがうれしいです!!
この頃は「私から聞いたって言ってくださいね~」っとお願いすることにしました。
それは、私だけでなく相手もうれしいことだから。
そして行ってくださった方も含めてみんなが繋がることができると思うからです。
あ、acho☆さんに言い忘れてましたね^^;

うわー!!それはそれは危険なっ!!何事も無く、ほんと良かったですー!
そしてお気に入りのハーブが見つかってよかったですね♪
私は今、ベランダでシソを育てたいと思ってるのですがタネしか見かけず(タネから育てる自信はゼロなので)鉢植え探してるのですが、なかなか売ってませーん。
シソは種から育てるというルールでもあるのでしょうか!?(泣)

洋子さんへ(^_-)-☆

 お返事遅くなってすみません。
 アハハ・・・って笑い事じゃありませんよね。
 そういえば、換気扇を回したことで一酸化炭素中毒にもならずにすんだのかな?
 やっぱり何かに助けられたのかしら???
 洋子さん、記事拝見しました。
 何か事件が起こるときには、悪いほうに考えないようにします。
 自分の生活や態度を改めるいい機会ですよね。

Kei.先生へ(^_-)-☆

 お返事遅くなってすみません。
 土曜日はありがとうございました。
 ちゃんと先生のお名前はどのお店でも使わせていただきましよ!
 お店の方とお話するのが好きなので、
 いつも何かきっかけがないかなと探してるんです。
 好きなお店とは仲良くなりたいですもんね。

謎若2号ちゃんへ(^_-)-☆

 危険だよねぇ。ほんと黒豚にならなくてよかった。
 私もシソの苗って見ないなと思ったので、
 父に聞いたら「うちの畑にとりにくりゃあ、なんぼでもあるのにのぅ・・・」だって。
 それはムリだよね(笑)でも、父曰く店でも見かけるそうなので、
 根気欲さがしてみてね。それより種から育てたほうが早かったりして。

えーなんともなくって良かったね!!

えーしっかり者のachoさんに限って珍しい!!でもなんともなくって本当に良かったですね。火事にもならず一酸化炭素中毒にもならず爆発もせず・・・もしかして強運?やっぱ日々の行いが良いんですって。でもちょっと真剣に驚きました。本当に無事でよかったわ~!!あ・・・・私も最近ご無沙汰してしまって、こちらこそごめんなさいです。

椿さんへ(^_-)-☆

 エヘヘ、実はこれ2回目だったりします(^^ゞ
 前はフライパンもなく、何にもない状態で火がついてました。
 その時は10分くらいで気がつきましたけど。
 これも強運なのかしら!?もっといいことに運がまわってくれないかな~・・・って、
 充分これって命にかかわることだあね(笑)
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立