街歩き
Kei.先生のお宅からの帰り道、
お気に入りのお店を訪ねて歩く。
まずは、大好きなパン屋さん「上田製パン店松庵」さん。

本日は「ベーグル」を購入。うふふ、ベーグル大好き
前にも書いたっけな?
とっても材料にこだわりをもってお作りになられている様子に、
勝手に『頑固おやじ』を想像していた私。
初めて行った時、とても穏やかでニコニコ顔の腰のひくーいお兄さんに驚き、
「きっとこの人はお弟子さんなんだわ」と思った。(どこまで自分勝手な想像)
もちろん、この方が「松庵」さんのご主人なんだけど
いつもいつもとても丁寧に対応してくださって、
本当に気持ちのいいお買い物ができます。
今日はお忙しいだろうにいろんなお話をしてくださいました。
「松庵」さんがお気に入りのパン屋さんやお菓子屋さんまで
教えていただいちゃった。パン屋さんが好きなパン屋さんですよ
これは期待できます。いつか行ってみたいな~
お次は、お気に入りの珈琲をいただきに。
「蛇舞珈亭」
じっくりと丁寧に一杯ずつ淹れてくれるマスター。
あんまり真剣なので、声をおかけするのも気がひける。
黙って待って、黙って戴く(心の中で「めっちゃうまッ」)
ハチと行く予定のお店をチェックしながら、
最後のお店。
お気に入りのお店を訪ねて歩く。
まずは、大好きなパン屋さん「上田製パン店松庵」さん。

本日は「ベーグル」を購入。うふふ、ベーグル大好き

前にも書いたっけな?
とっても材料にこだわりをもってお作りになられている様子に、
勝手に『頑固おやじ』を想像していた私。
初めて行った時、とても穏やかでニコニコ顔の腰のひくーいお兄さんに驚き、
「きっとこの人はお弟子さんなんだわ」と思った。(どこまで自分勝手な想像)
もちろん、この方が「松庵」さんのご主人なんだけど

いつもいつもとても丁寧に対応してくださって、
本当に気持ちのいいお買い物ができます。
今日はお忙しいだろうにいろんなお話をしてくださいました。
「松庵」さんがお気に入りのパン屋さんやお菓子屋さんまで
教えていただいちゃった。パン屋さんが好きなパン屋さんですよ

これは期待できます。いつか行ってみたいな~

お次は、お気に入りの珈琲をいただきに。
「蛇舞珈亭」
じっくりと丁寧に一杯ずつ淹れてくれるマスター。
あんまり真剣なので、声をおかけするのも気がひける。
黙って待って、黙って戴く(心の中で「めっちゃうまッ」)

ハチと行く予定のお店をチェックしながら、
最後のお店。
和菓子屋「道楽屋」さん。
前回に行ったのは秋
秋の道楽屋さん
和菓子って、季節感があっていいですよね。
今回は名前をちゃんと控えてきました。(カーソルを写真の上に)




「石竹」っていうのは、「なでしこ」の古来の呼び方なんですって。
「くず桜」は、潰れちゃったので、早速パクリ。
美味でございまするぅ~~
前回に行ったのは秋

和菓子って、季節感があっていいですよね。
今回は名前をちゃんと控えてきました。(カーソルを写真の上に)








「石竹」っていうのは、「なでしこ」の古来の呼び方なんですって。
「くず桜」は、潰れちゃったので、早速パクリ。
美味でございまするぅ~~
