fc2ブログ

紅茶とプルーンのパウンドケーキ

最近の私のお菓子の先生は、ブログ友達の椿さんです。
「何か作ろうかな~」と思ったときには、まず椿さんのレシピを検索します。
そのレシピの中から、日曜日に紅茶とプルーンのパウンドケーキを作りました。

 おいすぃ~の


ちょっと焼きすぎじゃないの~絵文字名を入力してください

実は・・・焼いてる途中でオーブンのまわりを拭き拭きしていたら、
とりけし」ボタンにあたっちゃったアップロードファイル
あと何分だったかわからなくなっちゃったのですアップロードファイル

というわけで、残り時間をだいたいで入れたらこんな風になっちゃいました。
でもね、焦げてるわけではないので、とってもおいしかったですよ。
これを実家帰りの手とし、両親も大満足

椿さん、いつもおいしいレシピをありがとう・ω<

その椿さんからこんな素敵なものが・・・
       何だろう

Oak's Herat」といえば・・・
     おいしい!


     『飲む緑茶カシスの酢』

名古屋オフ会の時、二人でデパ地下まわりをしたのですが、
その際、試飲しとってもおいしくて大感動したお酢です。
残念ながら、その日は非常に荷物が多かったので、購入を断念スホトラヨテヲ、キ、ニ、ッ、タ、オ、、
それを覚えていた椿さんが東京で見つけ、
痴漢にあって落ち込む(?)私に送ってくださいました。
ほーんとに椿さん、気の利く優しい方ですね。

もうひとつ一緒に
   
     おっされー


       『花火柄の手拭い』

うわ~、なんと素敵な柄なのでしょう
まるで浴衣みたいじゃないですか・「・テ・ラ?`・ノ・ユ・。・、?image_url_list=http:
今年も花火を見に行く予定はないので、
こうして我が家の白い壁に打ち上がった花火を
浴衣を着た気持ちになりながら、毎日楽しみたいと思います。


椿さん、ありがとう愛してるよ~

ああああブログから生まれた友情、ほのぼのとしますね~。
これなら世界の果てに住んでも寂しくないかもですね。
紅茶とプルーンのパウンドケーキが美味しそうです!
でもがまんがまん。次の連休で子供達が帰る日まで待ちます!

おいしそう!

あちょ☆さんこんにちは。
美味しそうな紅茶のケーキです。私も良く作りますよ。紅茶パウダーを使うんでしょうか?
私プルーンを紅茶で煮てそれをいれます。
椿さん素敵な女性ですよね。あちょ☆さんもそのお友達だからうふふふ~素敵なんだろうな~
私ただの電気屋のおばさんです(^-^*)

おおおおお!!なんだか私がすごく素敵に褒められている!!(照れ)
ご紹介頂きありがとうございます。ペコリi-237
緑茶カシスのお酢にヒントを得て、最近はスーパーの安いりんご酢を、冷たい緑茶で割って飲んでます。これが、なかなかまいう~!!このお酢は人気で、あと5本くらいしかなかったの。間に合ってよかったわ。
愛してもらえて光栄よ~v-344

花火の日本手ぬぐい、さすが椿さんセンスいいですね。
私もコレクション、したくなりました。
酢を飲むのは苦手ですが、血圧効果作用があるので、
一時期、無理やり飲まされてました。
おいしい酢なら飲んでもいいけど。。。

仲良しですね。

ブログ友達から実際の友達へ・・・「あ~る日突然、二人くぁわぁ~るのぉ~♪」って歌はご存じないかしら?トアエモアノの「ある日突然」です(^^)/
素晴らしいですね。いい輪がドンドン広がるといいですね♪

おおっ、緑茶で割るお酢だっ! 私も酢の摂取に乗り出しました。ソフトカプセル入り黒酢ですけども。。。でも、椿さんのブログで緑茶割りが美味しいと聞き、近々やってみるつもり。まずは、緑茶を入れて冷やさねば・・・・

ほっほっほ、今回ゆかたをドイツへ持ち込んできたので、今夏はゆかたで夕涼みでもしよーかしらねぇ~~。

chiblitsさんへ

そうそう、南極でもインターネットは繋がりますからね!寂しくないですよ。
でも、南極には行きませんけど(笑)。
ここでアメリカ・ドイツ・イギリスのお友達ができました。
私がセレブ妻になったら、みなさんのところを順番に訪ねてまわりますからね~。
その時は、よろしくお願いします。

椿さんも絶賛のレシピです。おいしいので、ぜひお試しあれ。

子豚のママさんへ

プルーンも紅茶で煮たのですが、茶葉も生地に入っています。
ティーパックの茶葉を使うととっても細かいので便利ですが、
香りは茶葉をすり鉢で丁寧に細かくしたもののほうがいいと思います。
素敵な人との出会いが、私を素敵な人へ成長させてくれるのだろうと思います。
今はまだまだ未熟者v-116
子豚のママさんにもたくさん教わっています!
これからもどうぞよろしくお願いします。

椿さんへ

愛する椿殿、この度は誠にありがとう!
何から何まで世話になってすまぬのぅ・・・。
私はもう椿殿なくしては生きていけぬかもしれませんぬ。

一緒に入ってたパンフレットに飲む以外のレシピがいっぱい載ってておもしろいね。
私も今開けてるお酢(花梨のお酢)を緑茶で割ってみよう!
パウンドケーキもとってもおいしかったよ~。
ありがとうございました。

黒砂糖さんへ

そうなんですよ!椿さんは、とってもセンスがいいですよね~。
あんまりキレイな手拭いなので、手拭いとして使うのは気がひけます(^^ゞ

無理やり飲まされたんですか?奥様に?
素直に飲む黒砂糖さんは、エライ!
うちの父なんて、言うことききません。
「医者が、飲むな(食べるな)と言った」ともっとも気な言い訳を言って、
母を騙しています。まんまと騙される母が、えらく滑稽です。
これは、おいしいお酢ですよ。おためしあれ♪

ユムユムさんへ

この歌知ってますよ!昔、よくカラオケで歌ってました♪
もう今も頭の中でずっと流れてます♪♪♪
お互いの生活を毎日ブログで拝見していると、
実友よりお互いのことを知っているかもしれませんね。
人にはそうそう言えないことブログで吐いちゃってるし。
本当に素敵な人たちばかりと出会えて私は幸せです。
もっちろん、ユムユムさんもですよ~v-238



ふろっしゅ姐さんへ

これからの季節は、お酢で「夏バテ知らず」です!
私はお酢好きなので、甘酢はたくさん作ってストックしてあるんです。
これがあると、疲れた時にすぐ酢の物が食べられるので。
実は、昨年のドイツ旅行にも飲むお酢のポーション持参し、
毎晩飲んで体力を回復させてました。だんだん長旅が体にくる年になって・・・。

80Kgの中に、浴衣もありましたか!!うわ~、ドイツで浴衣なんて素敵ですね。
ところで、ドイツにも花火大会ってあるのかしら?

ごめん!

みんなと全然違う視点でごめんね~!けど、
「痴漢に遭ったってどーゆーことぉーーーっ!?」
痴漢は許せません!チ○チ○をちょん切ってしまいましょう!
お酢を飲み終わったら、その瓶で殴りつけてやりましょう!
でも・・・ホントに美味しそうだわ、そのお酢!(笑)
カシスですって。オシャレねー♪
花火柄の手ぬぐいも素敵だわぁ~♪良かったねぇ~♪
今度痴漢にあったら痴漢のチ○チ○を安全靴で
思いっきり蹴り上げて差し上げましょう♪
きっと涙を流し飛び上がってお喜びになられることでしょう♪

おてもやんさんへ

痴漢事件は、こちらを読んでみてください。
http://achomaru.blog96.fc2.com/blog-entry-18.html#more

おてもやんさん、嫁入り前の娘(イチオね!)のブログですから、
あまり過激なことは・・・。
ちょん切ってしまう前に、何食わぬ顔です~っと去って行きやがりました。
今度見つけたら、捕まえて、蹴り上げて(私の場合相当威力ありますよ)、
警察に持っていきます。

お洒落でしょ~。冷蔵庫に入れておいたら、誰もお酢だと思いませんよね。
酒を飲まない私は、ワインのつもりになって飲みまする。
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立