くろねこママさんの八次会までやったっていう話を見て聞いて大笑い。今回は鬼嫁軍団のパワーに圧倒されてしまいました。イモ洗坂のお父さんもくろぶたさんも私も影が薄く、借りてきたネコになってましたね(笑
伝衛門味噌料理、また記事にしてくださいね。私はアンさんからもらった味噌で早速料理を作りました。
こんにちは~
早速ブログにご訪問ありがとうございました~。ひつまぶしを食べている最中に、ちらりと耳に入ってきていましたけど、パンがお好きなんですね~。
神戸のフロインドリーフは僕も昨年11月に行ってきました。僕は店内でビールとサンドイッチをいただいてきました。挟み込んだ具もとてもおいしくて、パンが主張しすぎることなく、バランスも秀逸でとってもおいしかったです♪
有名なメゾンカイザーもおいしいですが、愛知にはまだまだ、おいしいパン屋さんがありますよ~。一番のお気に入りは、名古屋の「ぱぴぱん」というお店です。今度、ご案内できるといいな~。また愛知にいらしてくださいね~
パンづくしでしたね。私もパン大好きだぁい。
神戸のパン屋さんってどこだろうと思ってましたがよく覚えておかなくっちゃだわ(メモメモ・・)
ここんとこ食べるものに苦労せずすんでます。
思ったほど買ってない、ですって??これが~!?(笑)acho☆さん、この量は想像以上でしたよぉ~!
これじゃ、あの荷物の多さになっても仕方ない・・・(笑)
でも美味しいものの為ならエ~ンヤコラ♪ですよね~!!
acho☆さん、フロインドリーブのパンご馳走さまでした♪
すっごく美味しくて、ペロリと食べちゃいました!
だけどバターは勿体無くて(いま無いじゃない)だから取ってあります。>ケチな私。
可愛いネコパンも写真撮ったから、追記でUPしますね~。
どこから食べようか迷ったけどチョコと一緒にお尻…。グフフ。
記事の中の「八丁味噌カレーレトルト」多分味噌カツソースと同じカクキューだよ。
年に2回(盆正)お味噌を買っているものだから、時々サービスで送ってくるの。
今度手に入ったら送ってあげるよ。
こりゃまた、たいした戦利品であるな。
うらやまし~~~
それにしてもPAULのサンドイッチ、そのまんまドイツのパン屋で売っているのと同じであるな~
ワシの今日の昼飯と全く同じでゲップが出てしまった!(笑)
黒砂糖さんへ(^_-)-☆
そういえば男性陣いらっしゃいました?(笑)パパさんもくろぶたさんも
ドライバーにされちゃうし、鬼嫁軍団には敵いませんね。
初対面or2度目であのパワーはなかなか出せないですよ。
ブログの力ってすばらしい。
味噌料理勉強しま~す♪
くろぶたさんへ(^_-)-☆
くろぶたさん、いらっしゃいませ\(^o^)/
えへへ~、パン大好きなんです。だからこんなにぽっちゃりで(^^ゞ
くろぶたさんも行かれたんですね。私はお店にはよくよるんですけど、
いつも貸切でCafeのほうには入れなかったんです(>_<)
やっと念願がかないました♪
わ~、名古屋にはまだまだおいしいパン屋さんがあるんですね。
次回はご案内よろしくお願いしますm(__)m
ユムユムさんへ(^_-)-☆
ここは、新神戸の駅から三宮に下るフラワーロード(でしたっけ?)から
一筋入ったところなんですよ。パンもいろんな種類がありますし、
お菓子やケーキもありますよ。神戸はおいしいパンがいっぱいだから
歩いてても楽しいですね。大阪にもたくさん行きたいお店があるんですよ。
私も苦労知らずでーす♪
謎若ちゃんへ(^_-)-☆
え~、いっぱい、いっぱい我慢したんだよ。
そんなこと言って、謎若ちゃんもいっぱい買ってたじゃーん>^_^<
えへ、やっぱり荷物多かった?
はい、エーンヤコラ♪でした。
くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆
おいしかったでしょ~。
バターもすごくおいしいから、食べてみて!!
私はママさんからいただいた高級ジャムがもったいなくて食べられませ~ん。
猫パン写真ありますか!あ~よかった。リンクさせてくださいね。
私は頭からガブッと。おいしいとこはあと残し派ですから~。
アンさんへ(^_-)-☆
そうです、カクキューでした!!!
カレー好き(カレーもか!?)の私としたことが、またしても自分のを
買い忘れてしまいました(>_<)
サービスであれがついてくるのですか!?けっこう高かったですよ。
カクキューさんが気前がいいのか、アンさんが上顧客なのか!?
いずれにしろ、楽しみに待ってま~す♪
ドリアンさんへ(^_-)-☆
謎若ちゃんにばらされましたけど、かなりのお荷物でした(^^ゞ
ドイツにもPAULありますか・・・って日本にあるくらいだから当たり前か。
先日フランスに行った友人はこればっかり食べてたみたいです(笑)
ふろっしゅさんたちが食べたクロワッサンサンドもかなり気になりました。
両方食べちゃえばよかったかな(笑)今度ドイツで連れて行ってください。
あの荷物の中には、こんなに食べ物が詰まっていたんですなっ!名古屋食い倒れの旅って感じか??
なんちゃらスクエアーのお店は行ったことがないので、今度名古屋へ出たときに行ってみます。もしかして、写真、送りつけて欲しい?ぷっ。
ドイツにPAUL・・・ないんじゃないかなぁ?
ドリアンさん、これをドイツのそんじょそこらのサンドイッチと一緒にしないでっ!!
万が一、マインのほとりにあるのだとしたら、ごめんなさ~い。
名古屋は本当にパン屋さんが多い!
ホテルの近くのモナ チョウチョウっていうお店でも行列できていましたよ。
日本のパン最高!パンは持って帰れないのでせめてパンの粉でもと思ってネットでフランス用パン粉を5キロゲット!アメリカで焼くのが楽しみ~。
オフカイ、楽しかったね~。
↓の途中下車で、店名ピンポン正解!あてました~^0^
若かりし頃からの神戸行きのお神酒徳利でした。
といっても昔の店舗の方なので、素敵になったというほうは行っていないのですよ~。
ここは、なんだか、行っちゃった、、とか、来ちゃった、、って思える名店ですよね!!
そうそう、カイザーのレモンパイ、超旨ですね♪私はこのお店ではだんだんハード系にシフトしていきました。温めなおし方一つで劇的に美味しくなりますよ♪
猫パンの生家ブランパン、偶然記事をアップしたところです^0^
ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆
そう、今回は(も?)「食い倒れの旅」と決めて出発しておりましたの(笑)
ぷぷぷっ、違うお店の写真ありがとうございました。
しかし、あれは、あれでおいしそうなお写真で。
ドイツのPAULは私の勘違いだったようです(^^ゞ
日本にあるのに、ドイツにはないんですねぇ。
chiblitsさんへ(^_-)-☆
やはり多いと思われました?
神戸も多いんですよ。調べてから行くとちょっとしたパン喰いツアー
になります。しかし、パンには限界が・・・。
わー、5キロ!!!またおいしいパンを焼いてアップしてくださいね~。
楽しみにしていま~す♪
オフカイ、楽しかったです。まだ余韻が・・・。
小夏さんへ(^_-)-☆
小夏さん、ご存知でしたか!!昔の店舗も今の場所にあったのかしら?
今の店舗もすごく素敵ですよ。また神戸に行かれる時にはぜひ♪
カイザーのレモンパイ、す~ご~くおいしかった。デニッシュ系を潰れる覚悟で
もっとたくさん買っておけばよかったと後悔(>_<)
猫パンちゃんは「ブランパン」というお店のものだったのですね~。