途中から「もしかして?」って思いながら読んでたよ~♫
らっきょう、小さい頃大好きで毎日食べて。。。今ではあんまり好きじゃなくなっちゃった。毎日食べてるのに飽きないあちょ☆パパはすごいっ!
指がつる。。。って痛そうだね~。私は大学の卒業前はよく肩がつってました。
これも痛かった~。
早寝したので、夜中に目が覚めてしまいました、最近このパターン多し。
なんとかせねば。。。(^^;
ラッキョウは私も大好きで、甘酢に漬ける前の塩漬けの状態で、もう食べ始めます。
タマネギと同じで血液サラサラになるんですね!
臭いかもしれませんが、生らっきょうを「伝衛門味噌」つけて食べても美味しいかも。。
ラッキョウの本来の姿って見たことなかったかも。ねぎ類なのか。。。
あちょ☆父さん、働くおじさんで絵になっているわね~~。
田んぼ、このあたりはすでに苗がもっと伸びてるわ。やっぱり日本国内でも
田植え時期も違うし、育ちも違うってことやね。
新米がとれるころ、らっきょも漬けあがるんだろうか??
おはようございます。わすれていました・・ラキョウの時期なんですね、我が家は塩でつけて・・意外と早く食べ始めます。チョコッと辛い時期から・美味しいのですが、人と話す時には・・あちらはどうなんでしょうね。けっこうニンニクに負けないくらいでは。。でも、止められないのです・後をひくのです。
スキンが変りましたね~、とっても可愛くてacho☆さんのイメージにぴったり~☆
らっきょうの収穫、始めてみましたよ! 興味深いです!!
忘れていましたけど、血液サラサラによかったのですよね。。漬けてみようかしら。。
思い出させてくださりありがとう~^0^
らっきょ、東京では漬けたのですら小袋で見かけるくらいですが
こっちで大袋で生のらっきょを山積みされているのを見てビックリ!
そして隣には必ず、赤い蓋の瓶が置いてありますよね~。
らっきょって苦手なんですが、なんだか食べたくなってきましたー。
でもあんなに大量に漬ける勇気が。。
田舎生まれのアンには直ぐ分かったよ♪てか今日漬けたばかり!
昨日買って来たのにもう芽が伸びているから慌てて塩漬けにしたの。
今日はUP出来なかったから、明日UPする予定でーす。
ラッキョウの頭と根っこを切ってると、沢山切ると包丁が切れなくなるのよね。
お父様の写真、父を思い出すわ。良く似てる!この写真をケメコに見せたら
絶対「ジィジ!」って言うよ。
もう何十年も食べてるよ。ホントよく飽きないよね(笑)
でも、毎日食べるようになったのは病院通いになってからかな?
検査の前に食べ忘れると検査値が悪いんだって。
ブースケさん頑張ったもんね。肩もつるよ~~~。
肩がつるって、どうなるの。。。考えただけで痛いわ(>_<)
わかる、わかる!早寝するクセがつくと起きてられないんですよね。
私と違うところは、途中で起きるところですね。
私は、早寝しても途中で目覚めませ~ん。超ロングの睡眠タイムとなります(笑)
あ~、送ってあげたいけど、この部屋に持ってくるのがイヤです(>_<)
だって、すごーく臭いんだも~ん。
詳しいことはわかりませんけど、ネギなんかと一緒でしょうね。
↑の作業も途中で目が痛くなって退散したんです。
うちの地域はちょっと遅めのようですよ。
今までは農作業が日曜日にしかできなかったので、いつも我が家が一番最後。
今年はご近所さんより早く植わってました。
遅れをとると気があせっちゃうんですよね。
らっきょは、新米よりかなり早く食べられると思いますよ。
夕張メロンさん、まだ間に合いますから、急いで漬けてくださいね。
塩漬けだけで終わらせたこともあるのですが、
我が家では誰も食べなかったんですよ。
どうも「らっきょ=酢漬けの味」なんですよね。
たしかに、食べ始めると止まりませんよ。私も枝豆並みに食べちゃいます(笑)
可愛いだなんて~小夏さん、ありがとうございます。
え!?私のことではない?スキンね、スキン(笑)
6月になったので、スキンも衣替えです。
誰もが知ってるらっきょって、最後の写真の状態ですものね。
私の田舎ネタもたまには楽しんでいただけるかな?
血液サラサラにいいらしいですよ。小夏さんも漬けてみてくださーい\(^o^)/
それ、うち会社の東京出身者たちも言ってた!!
どこのスーパーに行ってもらっきょがで~んと売られてるのにびっくりしたって。
「広島の人はそんなにらっきょ食うのか!?」って。
あははは、あるある、赤い蓋の瓶。やっぱり、四国村はご近所さんだ(笑)
ブログって不思議だよね。見てると、苦手なのに自分も試してみたくなるんだよね。
うむ、大量に作って食べられなかったら、困るね。
ハム太さんに無理矢理でも食べさせるとか・・・でた鬼嫁!!(笑)
さすが、アンさん!またまた見破られておりましたね(笑)
私も梅を買ったはいいが、漬ける瓶がなく、もたもたしてるうちに
色が変わりだして、大慌てでした。
この包丁最初から切れなくて、苦労しました。だから、指が(てのひらも)つるんですよね。
「やる前に研いでよ」と言いたかったけど、それどころじゃなさそうなので我慢しました。
ケメコちゃんに「ジィジ!」なんて言われたら、またイチゴのライバルが増えちゃう(>_<)