fc2ブログ

おいしいもの三昧な一日

行ってきました!
世界の山ちゃん広島


どっかで見た写真ですねぇ~。そう!
先月名古屋に行った時、ブログお友達のくろねこママさん
連れて行っていただいた手羽先が有名な居酒屋さん
     世界のやまちゃん

その一週間後に広島にも出店していたんですよ。
広島であの味を再び味わいましょうーロコq
今日は開店時間に行けそうだったので予約なし。
ところが、すでにお店の前には行列。
広島でも話題のお店なの?
20分くらいの待ち時間で入ることができたけど、
その間食べ終わった人が出て行くわけでもないのに、
この待ち時間っていったいなんだったんだろう?

手羽先


やっぱおいしいegao
でも、でも、私が楽しみにしていたのは、手羽先より「どて煮」。
この味が忘れられない!!写真を撮るのも忘れちゃいました。
一緒に行ったハチちゃんも「どて煮」にハマったようです。
しかし、「どて煮」だけだとちょっと濃すぎるので、オススメは「どてめし」
私達は、白飯を別に頼んで、ごはんにのっけて食べました。
メニューにも「どてめし」あるのですが、これなのかなぁ?
どて煮の写真はこちらで5月15日の記事

2次会は当然、スイーツ
オールドショコラケーキ


どうしてもケーキが食べたいとワガママを言って、
付き合ってもらいました。
どうしても食べたかったんだもん。

でも、あとで思い出したんだけどぉ~
カゴ編み教室のおやつで・・・
  カゴ編教室デザート6月28日


   これ食べた後だった絵文字名を入力してください
   明日は自制しますjumee☆Feel Depressed4

   初桃だったので、東を向いてjumee☆loud laugh1

おいしそうでーす。広島のどこかな?

何時帰郷できるかわかりません。私が広島に帰ったら絶対会ってね。

ありゃーーー、世界の山ちゃんが名古屋を飛び出しているぅ~~。
そのうち世界進出もして、本格的に“世界”の山ちゃんに
なる日がくるのかしら??
どて煮もちゃんとあるんだねぇ?素晴らしいわっ!
TOKIOがソーラーカーで名古屋を駆け抜けた時にも
どて煮食べてたもんね、あれ名古屋名物なんだねぇ?

あっ!!
山ちゃん、行ってるっ!
あの~、店長さんに島にも出してもらえるよう一言言ってもらえましたぁ~??(笑)

洋子さんへ(^_-)-☆

やまちゃんは、大手町!市役所の前です!!
ケーキはこのあと本通りを通り過ぎ、福屋近くまで歩きました。
ぜひぜひお会いしましょうね♪行きたいお店はたくさんありますよ~。

ふろっしゅさんへ(^_-)-☆

姐さん、やまちゃんは北は北海道、南は熊本まであるようですよ。
おもしろいのが、とびとびで点在してるってとこ。
どんな基準で出店してるんですかね?
HPリンクするの忘れてたんで、あとでリンクしときます。
メニューは名古屋とおんなじでした。
やはり赤味噌で煮込んでいるから名古屋名物なんじゃないですか?
「どて煮」サイコー!!

謎若ちゃんへ(^_-)-☆

あ・・・四国村出店計画案の提出を忘れてきました。ごめ~ん(^^ゞ
次回までに謎若ちゃん、いい物件を探しておいて~~~。
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立