fc2ブログ

幼なじみ

昨日のドキドキおKちゃんのお宅訪問、
掃除に随分手間取り、おもてなしが何もできませんでした

とりあえず、お掃除はなんとか間に合い、
「いつ来てもマイナスイオンの溢れる部屋やね~。
ここ来ると眠くなるんよね~」
のお言葉を頂戴しました。(ほっ)
それは、いつも週末、お仕事帰りに来るからじゃないの?と思いつつ、
そんなこと言われると嬉しい
(いやいや、おなごに言われて喜んどる場合じゃないよ)

でも、最後にレンジの汚れを見つけられ(先週拭いたから昨日はやらなかった)、
お掃除されちゃいました
彼女は、小学校以来の友人。
もう20年以上の付き合いとなってしまいました。

お互いB型、全く干渉しあわないし、趣味や好みも全く合わない。
会えば、会話は肯定しあうというより、否定しあってばかり。
それなのに、なぜか続いている不思議な友情。恐らく、これからも続いていくと思う。

昨日もお互い「あーでもない、こーでもない」と言いながら、
最後は二人で仲良く帰りました(おかげでいつもより早く帰り、母喜ぶ)。


今日の父の日、何もせず。


コメントありがとうございます。お返事は帰ってからいたします。ごめんなさい。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

素敵です

良いですね。幼馴染は女同士は本当に良く話があるくらいおしゃべりできますね。
我が家もまあ、良く喋る事喋る事。
私も友人とおしゃべりするとまあ飽きる事無くおしゃべりしますよね。
私B型の友人多いです。ちなみに私は良くOかB型に間違えられます。

私も父の日には何も出来ませんでした・・・。で、電話すらかけずにいたら、先に父のほうから宅急便についての連絡電話が・・・ごめんよ父(笑)。

こう、ずっと一緒に居る人同士のなんともいえない距離感っていいですよね。うちなんて相方の血液型も知らないことに今気づきました(汗)。

鍵コメさんへ

こちらは、梅雨らしくない梅雨に突入しました。
私は暑いのは全然平気なんですよ~。
とは言え、今くらいの気温でひと夏過ぎてくれるとありがたいです。
来年はみなさんにお会いできるといいな~。

子豚のママさんへ

いや~、実は私達そんなに会話も弾まないんですよ。
ポツリ、ポツリ、で、たまに盛り上がって、ワーとしゃべって、
またポツリ、ポツリ。
帰り道にあまり無言が続くんで思わず「何かしゃべって」と言ってしまったくらい。
まるで、長年つれそった夫婦のようですね。あっ、子豚のママさんちは違った(^^ゞ
でも、最後は大爆笑の連続になっちゃって、バスの運転手に睨まれました。
いろいろなタイプの友人がいますが、みーんな私の宝物です。

さぁなちゃんへ

「父の日」って、何していいのかわからないよね。
あらためて「ありがとう」って言うのも、母と違って照れくさいしね。
とりあえず、私は近いから、「顔を見せに帰ったよ」・・・ということにしました(^^ゞ

そうそう、何ともいえない距離感なの。
たぶん、そばに人がいると「この人たち、仲良し?仲悪し?」と???になることでしょう。
え~、血液型も知らないの?あの高校(中学だったかしら?)の頃からのお友達でしょう?
それも・・・すごい距離感ね。

幼馴染ねぇ、私の幼馴染たちは結婚して子供もいるので忙しくしてるわ。
私はあの調子でずーっとトークで盛り上がっちゃうのでうるさいこと間違いなしです。
私は父の日にフライングしちゃったからね(笑)当日は何もしなかったですよ、ケーキを買ってきて食べたくらいで(笑)

あちょ☆

この年になるとみんな嫁いってさ、今が一番たいへんな時期なんだよね。
ハチとはずーっとしゃべりまくってるんだけど、
おKちゃんとは、沈黙が続くことが多いの。
でも、それが全然平気なんだけどねぇ~。
ドイツ友はお子ちゃま二人がなついてくれたので、お子ちゃまとずーっと遊んでます。
私もね、偶然、ゼリーを買って帰ったんだよ~。でも、椿さんみたいに高級ゼリーじゃなかったけど(^^ゞ
うちの父ちゃん、ゼリー好きなの(お子様か!?)。
非公開コメント

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立