fc2ブログ

初作品できあがり

やっと、やっと、完成しました

初作品完成


またしても不器用なのがバレバレですなjumee☆imbeaten1R
口に向かうほどどんどん細くなり、「魚釣り用?」ってかんじ。
途中で細くなるのは止まったけど、どうよこの形。私の体か?
「飼い主に似る」ならぬ「作り主に似る」?

使い捨てコンタクトを使ってるので、毎日その容器とコンタクトのゴミが出ます。
それ専用の小さなゴミ箱がほしかったんです。

どんだけ不細工な形をしていても、初作品。愛着が湧きますは-と
先生が「ここにこんな色入れられますよ」といろいろアドバイスくださるのですが、
できるだけ面倒なこと難しい気なことはやらず、横着をしました。
それでも、4週間もかかったsn
このくらいの作品は、みなさん1週で作り上げてます。みんな上手なんだよな。
今はみなさんカゴバックを作ってらっしゃいます。
私もほしいけど、今シーズンには間に合いそうにありません。

次は、ケーキボックスにチャレンジです。上手にできますように

昨日から教室が午後から午前に変わり、
お楽しみもティータイムからミニランチに変わりました。
おまけつきランチ


昨日は出席者も少なかったので、サラダまでつけていただきました。
手作りパン、おいしかったぁegao

一番のりざますね。

アセアセ書きます。
なかなかいいできばえじゃないですか。いいと思いますよ♪
使い捨てコンタクト専用のゴミ箱になるのがもったいない(笑)
次も決まってるんですね。頑張ってね。
先日は「意地悪メ-ル」送ってごめんね。今度は一緒に行こうね。
広島にも行きたいな~。
↓の映画、マジックアワ-は見ました。クライマ-ズハイは見に行きます。
最後のは、よかったとの事、見に行きたいです。

あちょさん、素敵素敵!!
わざと上を細くしたのかと思いましたよ。真っ直ぐよりこの方が素敵じゃないですか!
私、こういうので手提げが欲しい~!取ってのところが直ぐ悪くなるんですよね。

ネット不調で読み逃げしておりましたブルーグラスです。そろそろお邪魔するところを増やしてもOKな感じになってきました。よろしくお願いします。初めてとは思えない出来だと思いますが。形も据わりがいい感じがします。かごの素材は籐ですか?先日日本に帰国したらエコ手芸(リサイクルペーパーかな?)なるのもがあってそれでもかごを作っていました。日本って色々なことが出来ていいな~と思いつつ帰ってきました。

いいなぁ~!かごっ。
こないだも本屋さんへ涼みに行って(あの意地悪メール爆弾の降りしきる中、とりあえず何か攻撃返せないかと外へ出かけてみました)、カゴの編み方の本を立ち読みしてました。
なんだか、力もいるようだし、時間もかかりそうだし、材料費も出来上がってるカゴを買うより高くなってしまいそうだし・・・で躊躇しています。
だけど、やっぱり自分で編んだカゴは愛着がでますもんねぇー。いいなぁ。。
ケーキボックスってカゴで作るんでしょうか?
出来上がりが楽しみです~♪

かご、リクエストします。
これに蓋をつけたものが、ちょうど蛸釣り用のびくに丁度いいカンジです(笑
腰にぶら下げて、移動しながら釣り歩くのにぴったんこ。
大阪や神戸では今からがタコ釣りのシーズンインです。
そういえば、タコ焼き一人で20個も食べたお上品な奥様がいらっしゃいましたっけ(笑

ユムユムさんへ(^_-)-☆

ユムユムさん、一番乗りありがとうございま~す♪
お誉め(慰め?)の言葉もありがとうございま~す。
誉めてもらったから、「意地悪メール」の件は許してあげる(笑)
ユムユムさんもいっぱい映画観てますね。
クライマーズハイの堤さん、カッコいいですv-238


chiblitsさんへ(^_-)-☆

ズドーンとでた出っ腹の形が素敵ですか!!
なーんか私が誉められてるみたいで嬉しいな♪・・・って、違うか(^^ゞ
ありがとうございます♪ホントに失敗だと思ったのに、なんだかとってもいい気分になってきた♪♪♪
私もいつか外にも持って出られるものが作れるようになりたいんです。
そこまで上達したら、chiblitsさんにもプレゼントしますね。

すご~い!!
こういうのって編めるんですねー。
来年のかごバッグ予約しちゃおうかな(笑)

ブルーグラスさんへ(^_-)-☆

ブルーグラスさん!!実は私もずーっと読み逃げしてます。ごめんなさいm(__)m
告白したいことがあるので、また伺いますね(^_-)
素材は籐です!据わりがいいって、言葉いいですね。実際使い始めるとね、口がせまいからビニール袋がかけやすくって、こりゃいいや♪と思ってたんです(笑)
もう何年(十何年かな?)も前ですけど、チラシを一枚づつ棒状に丸めて、それを編むカゴがうちの周りで流行りました。我が家もチラシを丸めた記憶はあるんだけど、編んだっけなぁ???あれは立派なエコでしたね。

謎若ボタンちゃんへ(^_-)-☆

できたよ!カゴ1号!!
カゴ編みの本v-343私も見に行かなくっちゃ!!
今のところ先生の作品の中から、「これ作りたいです」と選んでます。
ケーキボックスもかわいい見本があったの♪ちゃんとできあがるかな???
ヘンテコでもいいんだぁ。出来の悪い子ほどかわいいってね(笑)

黒砂糖さんへ(^_-)-☆

アハ、やっぱり魚釣りにぴったりですよね。
途中まではみんなにそう言って笑われました(^^ゞ
今度こんなふうに口に向かって細くしようと思っても、
そう簡単にはならないんですよ(笑)
一日食べまくった最後に、20個ですからね。すごいですよ、あの二人(笑)

comaさんへ(^_-)-☆

編めるんですよ~♪
私でも編めましたからね、comaさんなら朝飯前ですよ。
来年のご予約ありがとうございます(笑)
再来年にならないよう一年頑張って訓練します!
非公開コメント

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立