fc2ブログ

土用干し


梅干し



梅干しは、干してこそ、梅干しなのだ。

春に塩漬けした梅を土用に3日間干すんですよ。知ってました?

こうすると、風味が増し、梅がやわらかくなり、きれいな色に仕上がるんですって。

土用(立秋までの18日間)の雨が降りそうにない日をよ~く選んで干すんだけど・・・・

日曜日、突然父が庭でバタバタ

     「なにしよん?」

     「雨が降った!!!」

うっそ~ん、雨なんか降ってないのに、雨を望むあまりの幻かと思いきや、

草履に残る数滴の雨粒見せつけて「ほら~」だって。

はげ頭にしか感じんほどの雨が降ったらしい(注:父は禿げてませんけど)

まあ、そのくらいの雨は問題なしでしょう。

ほ~ら、こんなにおいしそうに塩吹いてるもんheart

  土用干し
前の年に漬けた梅を夏場になると食べまくります。
私にとって夏には絶対欠かせない食品なの
私の夏バテ知らずは、この梅のおかげかもしれませんね

おととい作った、茗荷ハンバーグの梅あんかけ

茗荷ハンバーグ

ハンバーグに茗荷?と思ったけど、けっこうおいしかったです。
梅あんとよく合いました。上に青ネギかけちゃったんだけど、
青紫蘇にすればよかったなぁとちと反省羆

うわ♪美味しそう~!!
私、普段はあんまり梅干って食べないんですけど、急に食べたくなります。
しかも、甘いハチミツ漬けとかのはダメで、手作りのこういう濃い色した、すぅ~~~っぱいのが好きなんですよね♪
あー、もう口の中が梅干しになってしまいましたよ!
いつか自分でも作ってみたいと思うんですけど、土用に干すだなんて知りませんでしたよぉ~。梅干はacho☆ねーちゃんに任せます!(笑)

あー、うちの母も土用に干してました!同じ光景だぁ~。
でっかい瓶に詰めて、“持って帰れ!”と押し付けられましたが、重量オーバーで泣く泣くカバンから出しました。
きっと、郵便で送られてくると思われます。

お父さんの退院、おめでとうございます!
暑いようだから、無理なさらないようにしてもらってね。

ボタコちゃんへ(^_-)-☆

私も自分で書いてて、酸っぱくなったのよ(笑)
ボタコちゃん、私に任されても困るわ~。
だって、↑はお父さん担当だだもの(爆)
私はよく知らないんだけど、このあと砂糖を入れるらしいよ。

ドイツの・・・マダムさんへ(^_-)-☆

ドイツに帰ったら随分お名前が長くなりましたね(笑)
今回のご帰国で、姐さんのご実家も田舎だということがよくわかりましたよ。
私も海外旅行には市販の乾燥梅を必ず持っていくんです。
疲れた時にはいいみたい。あと、車酔いとかね。
1週間のぬるま湯生活で父はすっかりダラダラ生活。
母がかなりのおかんむりです(>_<)
非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立