fc2ブログ

花畑牧場の生キャラメルと旅行計画

       おみやげ


弟が盆休みに北海道に行きました。
お休みのたびに大きな荷物をガラガラとひいてどこぞに行きます。
今回は大きな大きなリュックでした。
そんな自由人な弟がちょっと羨ましいです。と同時に彼の将来が心配ですsc04
もし、私が、長姉でなく、妹としてうまれていたら・・・
もう少し自由な人になれたのかなぁ。

と、愚痴っておきながら、私も来月2年ぶりの海外旅行
行き先は、2年前に旅して大好きになった『ドイツ』。初めての一人旅。
かなり年季の入ったOLさんですが、実は海外旅行経験は
非常に少なく、香港、イタリア、ドイツの3度だけ。
香港は初心者コースのパックツアーだったし、
イタリアもドイツも計画完璧のハチちゃんにおんぶにだっこ。
そんな私が
英語さえもろくに全くしゃべれない私が
海外にたった一人で行くんですビックリみっちゅ

3ヶ月前にはチケット買ったはずなのに・・・・準備苦手のB型さん。
そこから先の準備が・・・何ひとつ・・・すすんでいません。
あと1ヶ月きったのに

こんな私にあきれたハチちゃんが、
「お願いだから、準備してアップロードファイル」と
ドイツ語のポケット会話集を貸してくれました。
 
  おたすけBook

さすがハチちゃん、完璧な見出し付です
うん、うん、わかった、必要なページを指させばいいのね

・・・・・・

イテッsn違うそうです。
お勉強をちゃんとして、ちゃんと準備をしなさいってことだそうです。


今回の旅は、いろんな方に助けてもらい、
ご迷惑をおかけしながら、旅する予定でございます。
どうぞ、よろしくお願いいたします
なんだか準備進んでいないわりには、わくわく感でいっぱいですheart
えっと、とりあえずユーロが下がっている今、ちょっとだけ両替しとくかなjumee☆imbeaten1R

まあ、今日はキャラメルでも食べて・・・寝ようアップロードファイル

生キャラメルとロイズチョコ

この生キャラメルはあの有名なものですね?凄く美味しいんだってね?どーだった??

無期限ドイツ海外旅行中の私です。合流出来る事を楽しみにしております。 
旅の会話集ってぇ、やっても実際その場で役にたつのかなぁ??ぷっ! 会話集より、度胸が大切!そんな気がしまぁす。あーた、B型なのねぇ??

わー、いいなぁ、あの生キャラメルっ!!
一度食べてみたいと思ってたんですよぉ。

だけどっ!それより羨ましいのがドイツ旅行っ!
えーん、ほんとにスーツケースに入れていってもらいたいですぅ~。
いいな、いいなぁ~!!

販売数限定のキャラメルですね~。いいなぁ、日本は・・・行き先はドイツだったのですね。それもいいなぁ・・行った事ないです。学生の頃ドイツ語選択しましたが挨拶もろくに覚えてません。指さし会話、私も良く使いましたよ。タイ語はいい間違えると「違う」と言っているつもりでも「絹」や「枝」に変わってしまうから見せるほうが早いのです。

↓私も最近「眠眠病」です。
春でもないのに、なんでだろう・・・
単に気合が足りないだけかな。

「生」キャラメルって、どんな食感なのですか?
「生」チョコっぽくふんわりとろける?

ドイツ一人旅、Danke!とBitte!と
笑顔で何とかなりますよ、きっと。

先日、TV番組『波乱万丈』の福留さんたちがこのキャラメルを
作っていたのです。見ていて食べたくなって、娘に誰か北海道へ
行かない?と話していたトコロ。
んーもう!又先越されちゃったネ。(笑)

独身の時は沢山旅行して、沢山思い出を作って下さいね。
今年は娘の妊娠で旅行は出来ないから、来年まで我慢・我慢!

私も「波瀾万丈」見て、このキャラメルを食べてみたくなった1人です。すごい宣伝効果ですよね。
Achoさん、ドイツにいらっしゃるんですね!
ご訪問予定地はどの辺でしょうか?

いよいよドイツ旅行が近づいてるんだね~♪
あのオフ会の時に、アレコレ話してた旅行が!
なんか、すっごく早い気がします。
下調べも大切だけど、当たって砕けろの旅行も楽しいよね。
私なんて言葉喋れる国って日本だけよ。^^;
後は手振り身振りで何とかなるものよ。
私までドキドキしてきた~~~。

ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆

今話題沸騰(?)のあの生キャラメルです。
ウワサどおりの口どけで、なるほど”生”だね~ってかんじでした。
弟は「歯にくっつかんけぇ、ええの~」だそうです。

間違いなく咄嗟では全く役に立ちません(前回経験済み)!
度胸ですよね。二人の時は、二人の度胸でなんとかなりましたが、
一人の度胸がどこまで役立つか(>_<)
もう何度もB型情報は出していますが、今回であらためてB型だと実感されました?(笑)

良妻!?!?ボタコちゃんへ(^_-)-☆

ボタコちゃんもまだお試しじゃなかったですか?
直営店は11時の販売に9時から並んでいたそうですよ。
弟は、JALの販売店に入荷したところを”さっ”と買ったそうです。
私もボタコちゃんが一緒ならまさに「鬼に金棒」なのになぁ。
12時間スーツケースの中に絶えられる?

ブルーグラスさんへ(^_-)-☆

タイまで、このキャラメルへの噂は伝わっていますか?
すごいですねぇ。

そうなんです、ドイツなんです。
昨年からNHKのドイツ語講座を録画してるんだけど・・・
永遠に録画のみを続けています(笑)
発音もしてくれる任天堂DSの指さし会話帳ももっていくんですけど、
やはりイザって時に咄嗟には取り出せないんですよね(>_<)

glueckさんへ(^_-)-☆

glueckさんも、眠い?
お年頃かしら(笑)

普通のキャラメルって、歯にくちゃくちゃくっつくでしょ?
それが全くなくて、3噛みくらいでなくなっちゃうんだよ。
その後バターの味が口のなかで広がります。
今すごく人気で、3個までしか買えない限定品なの。

「ダンケ」と「ビッテ」ね!
なんとかなりますように~☆

アンさんへ(^_-)-☆

またまた先越しちゃいましたね。
私も誰か買ってきてくれないかなと思っていたのにすっかり頼むの忘れてたんです(>_<)
おいしいもの好きのミーハー弟なので、言わなくてもちゃんと買ってきました。
でも、半分しか分けてくれなかった(T_T)

もっと若いうちにいろいろ行っておけばよかったんですけど、
海外旅行に目覚めたのはつい最近のことで。
もっと行きたくても先立つものが(笑)

yogacatさんへ(^_-)-☆

yogacatさんもテレビをご覧になったんですね。私はその番組は見逃しましたが、別の番組で牧場の工場でおばさんたちが手で丁寧に練っているのを見ました!ひとつひとつが手作りだから数に限りがあるらしいですね。日本にいる間に食べるチャンスはありませんでしたか?
北海道と沖縄では離れすぎていますね(>_<)

ドイツに行きますよ~!!
南ドイツからちょっとづつ北西に向かいます。
yogacatさんは、どちらだったかしら?

くろねこ・ママさんへ(^_-)-☆

すごく早いですよね!
あの時みんなでお話したのが、昨日のことのようです(>_<)
え~、くろねこ・ママさんは英語がペラペラだと思ってました。
だって、フランスでもすごく活動的に動いていらっしゃったから!!
どうか、無事であることを祈っておいてくださいね。
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立