fc2ブログ

旅行計画その1~航空券~

1ヶ月をきった頃に旅行計画”その1”って、どうよアップロードファイルなんだけど、
前回、準備段階からチョコチョコ書いていてのが多少の役に立っているので、
やっぱり今回も残しておくことにした。
自分への記録なので、おもしろくなくてすみません

今回の旅行は、勤続15周年のお祝い有休を利用します。
連続5日間、有休とってもいいよ・・・っていう会社からのご褒美アップロードファイル
あくまでも有休消化特休じゃないのよフヌ
ちょっと納得いきませんが、まあ、こんなことがないと連続5日間なんて取れませんもんね。

旅行先は、もう2年前から決めていました。
中学時代からの友人が3年前旦那様の転勤でに移り住みました。
早速一年後に遊びに行き、すっかりこの国のトリコは-と
その時の旅日記は前半部分しか書いていませんが、
よろしかったらコチラでどうぞ2006年ドイツの旅
その時から、2年後にまた行くぞー~と決めていたの。

航空券は、6月中に予約&購入済。
だって、7月購入分から燃料サーチャージ料アップロードファイルて言うからさあ。
おかげさまで、現在買うより¥16,250ほど安く買えました。
燃料サーチャージ料は10月にも上がるそうなので、
ご旅行を予定されている方は早めの購入をオススメします。

もっとお得な方法はないものかと旅行会社に問い合わせ、
海外航空会社の乗り継ぎ便も検討してみましたが、
国内航空会社の直行便とそんなに大差がなかったんですよ。
直行便のほうが時間的にかなり余裕があるし、
何より国内航空会社のほうがいざという時安心かと、
国内航空会社に決定heart

となるとJALかANA。
広島から成田への便はANAしかありません。
前回はJALだったんですけど、羽田-成田の移動がしんどかった落ち込み
あんな思いはもうイヤなので、絶対ANA
(JALが快適でなかったわけでは決してありません。ごめんなさいJAL)

ところが、

どこに行ってもだされるのはJAL便案。
「ANAがいいんですけど・・・」と言うと、「ANAは通常料金の扱いしかないんですよ」
3軒でそう言われました。

ANAのネット予約では、エコ割まだ空いてるのに・・・。

たまたまそこでの扱い分が売り切れだったんですかね?3軒とも?
そんならいいさ、直接ANAで購入するさ。

で、6月25日、ネットでチケット購入完了

※追記
 ANAでとりはしましたが、行きはミュンヘン行きのため、
 ルフトハンザ共同運航便となっています。
 となると、客室乗務員さんとかもドイツの方なんですかね?
 日本の飛行機のように映画見放題とはいかないんですかね?
 ご存知の方、教えてください。

待っておるぞ!

ご無沙汰であった。
噂には聞いていたが、いよいよドイツに来るのじゃな!
チャンスがあればツアコンでもアッシーでも何でも引き受けるので遠慮しないで言ってほしい。(笑)

ミュンヘン行きは残念ながら、小さいテレビが天井にあるルフトのB747と大きいお尻のドイツ人スッチーがお出迎えしてくれるだろう・・(って、ルフトにお勤めの方、ゴメンナサイ!)
まあ、映画は帰りの便で楽しんで呉れ給え。
って、疲れで爆睡してしまうだろうが・・(爆)

ほー、往復のチケットにもちゃんとこだわっているのね?エライ・エライ!

JALとエアフランスの名古屋ーパリ便共同運航のは、JAL機使用だったんだけどさ。 あの共同運航は、どっちのを使うってどうやって決めているんだろうねぇ??
ドリアンさんのお答えでは、achoさん搭乗便は
どうやらLH機のようだね?機種は残念だけど、とりあえず日本人の客室乗務員は乗っているだろうし、食いっぱくれる(!)ことはなさそうじゃなぁい??(爆)

おぉ~♪
acho☆ねーちゃんは、準備も早々と確実に行う派なのですね??
わたし、航空券とかって、いつも念入りに調べないで、しかもギリギリになってから買ってました。。そのときに一番安いのを買うって感じで(笑)
だから、最後の日本帰国の時以外、ドイツー日本間を直行便で乗ったことがなかったんです。あれは快適ですねぇ、ほんとに・・・。(遠い目)

そうそ、ふろっしゅさんのおっしゃる通り、絶対一人か二人は日本人のCAが乗っているはずですし、んま、TV画面も小さいかもしれませんが、日本語モードも絶対あるはずです。だって日本発なんですもんっ!大丈夫ですよぉ~!
あぁ、私が12時間スーツケースのなかで耐えられればなぁ。。。(泣)

ドリアンさんへ(^_-)-☆

おっと、そのような噂がドイツ内で流れておりましたか(笑)
私も有名人になったのでしょうか・・・違うって!!
実際会ってもいつものようにいじめないでくださいよ~。

やっぱり見放題じゃないんですね。残念。
帰りの便は間違いなく乗り込んだ瞬間から爆睡です。
不思議なことに食事だけはしっかりと目が覚めますけど(笑)

ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆

旅慣れた人ならもっとお得な乗り継ぎ便を見つけることができるのでしょうが、
なんせど素人なもんで(^^ゞ
いつも安全パイを選択して、お金だけはかかってしまいます。
ふぬ、たとえCAさんがドイツ人だけだろうと機内食はがっつりいただきます!
「ビーフorチキン?」とか聞かれるんですかね。「ビーフorフィッシュ?」でしたっけ?
ちょっと小耳にはさんだんですけど、カップヌードルもタダでもらえるってホントでしょうか!?
海外旅行に興味のない先輩が、ルフトハンザだけには興味があるそうで「いいな~」と言われました。いいのですか?

良妻なんだよねボタンちゃんへ(^_-)-☆

ボタンちゃんみたいに、安いチケットに、ホイっと乗れたらどんなにいいでしょう!私なんて、怖くて、怖くて。
荷物がなくなったらどうしよう、、、乗り継ぎ場所で迷子になったらどうしよう、、、臆病者なの(>_<)
前回とろとろして乗りたい便に乗れなかったので、今回はチケットだけは早々に手を打ちました。
燃料サーチャージの差も大きかったしね~。
日本人CAがいたら、カップヌードルも聞いてみよ~♪

あ、一番安いっていうのには御幣があったかもしれないです。
一応、辛いもの一切ダメなので、韓国のは乗らないです。(韓国のに乗ってきた友人が、すんごくキムチ臭かったのでビックリっ!機内食はビビンバだったそうで、さらにビックリっ!!)
それから中国のも、一度乗りましたが、かなりの乗り継ぎ時間があったので、それからはパス!
だいたいヨーロッパ系の航空会社のに乗ってます。

香港のに乗ったことありますが、あれは機内でハーゲンダッツもらえましたよ♪(10年くらいまえの話ですが…)
でも成田で8時間くらい足止めくって、香港での乗り継ぎ便が先に出てしまったので、予定にないロンドンでも更に乗り継ぎすることになり、かなりの大冒険でした。
だから、もう香港のも乗らないです。
・・・え、かなり選択肢が狭い。。。(爆)

カップヌードル、どっかの飛行機に乗ったとき、夜中にお腹すいた人が自由に食べられるようになっていましたよ。
自分でお湯を注いで立ち食いしている人が沢山いました(笑)

えーーーっと、今回の里帰りは私もLHだったんだけど、行きは何せ無欲のビジネスクラスゲットだったので、確かおかずの選択はなかったような。。。3度のお給仕でゴージャスにいただきましたのよぉん。
帰りは、無念のエコノミーだったんだけど、一回目のお食事は、わたしゃフィッシュを選択してみたら、うなぎの蒲焼きでたいそう美味しかったです。2回目の食事(朝食)は、チキンを選んだような気がする。

カップヌードルは見なかったんだけど、隠し持っているのかもしれないねぇ? ぼたんちゃんじゃないけど、私もどこぞの機内で、誰かが食べているのを見たことがありまする。
2度の食事の間に、おにぎりかサンドイッチのサービスがあったわよ。 その後、うしろのお台所(っていうの?)へ飲み物を貰いに行ったら、おにぎりもサンドイッチも勝手に貰えたし、スナック(お菓子のプレッツェルかチョコバーがあった。)も勝手に貰ってきたわさ。

あなた、下戸班だったっけぇ?
LHはさ、食後にベリーズがいただけるのよ。
クリーム系のリキュールなんだけど、美味しいのよ。

はいはい、良妻なのねボタンちゃんへ

それ、それ!乗りかえ便に乗り遅れるなんてことになったら、
私はパニックって、危ない人として国外追放になるかもだわさ。
食べ物は何でも食べられるからどこの国でも問題なさそうだけどね(笑)
酔っ払った時にしか買わないハーゲンダッツ様!!ルフトハンザor全日空には
お乗りになってないかしらねぇ。
カップラーメンは、うっかり寝ちゃって機内食を食べ損なった人用なのかしら?
しっかり食べつくした人には権利なし!?
しっかり食べてもおなかすいたらしょうがないよね(爆)

ふろっしゅ姐さんへ(^_-)-☆

そうでしたね!姐さんは、ラッキーグレードアップで帰国されたのでした。
何度か利用されているとそのようなことがあるのでしょうか?
私のような飛行機若葉マークにはきっとそんなラッキーはないですよね。。。あるといいなぁ~♪

一人だとおいしいもののワケっこはできないから、
後悔しないようまわりをよく見て選択しないといけませんね!!
そして、食後には、必ずお台所チェックに行きます!
旅のお供にお菓子は必需品ですから!!!
非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

acho☆

Author:acho☆
パン大好き、お花大好き、
お料理・・・ちょっとだけ好き。。。
そんな私の毎日。

最近の記事+コメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問者数
リンク
よろしく!(@^▽゜@)ゞ

検索フォーム
ぷちブログ♪
グーバー
読書カレンダー
最近読んだ(見た?)本の記録
acho☆の本棚
今日の献立