旅行計画その3~お金編~
本日もわくわく
どきどき
の旅日誌準備編いっちゃいますよ~。
みなさんも一緒に旅する気分になってくださいね。
さあ、本日はお金のお話。
海外旅行に行く時って、お金ってけっこう悩みますよね。
いくら持っていくか、何で持っていくか・・・う~ん悩む
海外旅行初体験の時は、T/Cをメインで持って行きました。
盗まれた時に保障があるので、安心なんですよね。
ツアーだったこともあり、連れて行かれるおみやげ屋さんなら
ほとんど使えるのでまあ問題なくお買い物できました。
前回のドイツ旅行からツアーではなかったので、T/Cはやめました。
観光客用でないお店ではT/Cは使いにくいのよね。
大きな買い物はクレジットカードにすればいいので、
不安にならない程度(これがいくらなのかが難しいけど)の現金を用意していきます。
で、最近の私が会社に行って一番にすることは、

レートチェック
日々の変動に一喜一憂。
ローソク足の読み方は、以前野村證券のセミナーでお勉強してきました。
その後、株を買う資金なんかないもんだから、すっかり忘れてたんだけど、
まさかこんな役立て方があるとはねぇ。
何でも聞いとくもんだわ
「おっと、ここが底値かしら」って日の休憩時間に銀行に走る。
広島で即日ユーロ両替してくれる銀行は限られていて、
その中でも私は「東京三菱UFJ銀行」が一番レートがいいかなと思う。
両替専用のコーナーもあり、対応もとても早い。
(あくまでも広島での話だし、実際はここよりいいレートはあるかも)
しかし、自分の予想に自身はないので、ちょっとづつの両替(笑)
それより安い日がこなかったら、成田空港で両替するばいいやと思ってます。
(空港内のレートが一番いい気がする)
本日までに2回走りました。
一回目は8/22。どう、翌日上がってるでしょ。読み正解
って喜んだのもつかのま、
その後どんどん下がりましたね
そして、先週末の大暴落
。そのまま続くとは思えなかったので、
速攻走りました。
(実は壊れた自転車を直したのもこのため)
わずかな差なんだけど、貧乏人には大きいのよね(笑)
それに、トレーダー気分をちょいと味わえ、ちょっと楽しい
あんまり頻繁に小金を両替してると怪しい人と思われるかしら
それでもいいや、もうちょい下がれ~


みなさんも一緒に旅する気分になってくださいね。
さあ、本日はお金のお話。
海外旅行に行く時って、お金ってけっこう悩みますよね。
いくら持っていくか、何で持っていくか・・・う~ん悩む

海外旅行初体験の時は、T/Cをメインで持って行きました。
盗まれた時に保障があるので、安心なんですよね。
ツアーだったこともあり、連れて行かれるおみやげ屋さんなら
ほとんど使えるのでまあ問題なくお買い物できました。
前回のドイツ旅行からツアーではなかったので、T/Cはやめました。
観光客用でないお店ではT/Cは使いにくいのよね。
大きな買い物はクレジットカードにすればいいので、
不安にならない程度(これがいくらなのかが難しいけど)の現金を用意していきます。
で、最近の私が会社に行って一番にすることは、

レートチェック

ローソク足の読み方は、以前野村證券のセミナーでお勉強してきました。
その後、株を買う資金なんかないもんだから、すっかり忘れてたんだけど、
まさかこんな役立て方があるとはねぇ。
何でも聞いとくもんだわ

「おっと、ここが底値かしら」って日の休憩時間に銀行に走る。
広島で即日ユーロ両替してくれる銀行は限られていて、
その中でも私は「東京三菱UFJ銀行」が一番レートがいいかなと思う。
両替専用のコーナーもあり、対応もとても早い。
(あくまでも広島での話だし、実際はここよりいいレートはあるかも)
しかし、自分の予想に自身はないので、ちょっとづつの両替(笑)
それより安い日がこなかったら、成田空港で両替するばいいやと思ってます。
(空港内のレートが一番いい気がする)
本日までに2回走りました。
一回目は8/22。どう、翌日上がってるでしょ。読み正解

その後どんどん下がりましたね

そして、先週末の大暴落

速攻走りました。
(実は壊れた自転車を直したのもこのため)
わずかな差なんだけど、貧乏人には大きいのよね(笑)
それに、トレーダー気分をちょいと味わえ、ちょっと楽しい

あんまり頻繁に小金を両替してると怪しい人と思われるかしら

それでもいいや、もうちょい下がれ~
