初体験の・・・
今日は朝から広電に乗っておでかけです。

これは、先週の土曜日に乗った電車
運転席の真横に座ったので思わずパチリ。
(ちなみに一番後ろの席だから、運転手はいません)
行き先は
健 康 診 断
とうとう、成人病検診デビューしちゃいました。
昨年までは体重計るだけに行ってたようなもんで、
健康診断というより身体測定。
今年からは検査項目もうーんと増えて、間違いなく「健康診断」
初めてのバリウムも体験していきましたよ。
私の内臓、かなり頑丈にできてるうえに、
神経も図太いせいか、胃薬すら無縁の人生。
当然、バリウムなんて飲んだことありません。
「まずい、まずい」と噂にはききますよね。
私も今回のデビューにあたり、いろいろな方から
「まずい」アドバイスいただきました。
あまりのまずさに、どう頑張っても半分しか飲めなかったという人も。
みんなが口をそろえて「まずい」という代物、
逆に興味津々で、なんだかウッキキー
まずは発泡剤を飲むために小さなコップのバリウムを一口ごっくん。
・・・あれ?おいしい
続けて、特大牛乳瓶のような容器に入ったバリウムを一気に、
ごっくん、ごっくん、ごっくん
あれれれれれ????もう終わり?
もうちょっと飲めますけどぉ~?
予想外においしかったです。夕べから断食させられ、
おなかがすきすぎたせいでしょうか?
全く問題なく、あっけなく飲み終わりました。
なんで、みんなそんなにまずいと?不思議だわ
続きは、お下品なお話なので、私のファンは読まないで~

これは、先週の土曜日に乗った電車

運転席の真横に座ったので思わずパチリ。
(ちなみに一番後ろの席だから、運転手はいません)
行き先は
健 康 診 断
とうとう、成人病検診デビューしちゃいました。
昨年までは体重計るだけに行ってたようなもんで、
健康診断というより身体測定。
今年からは検査項目もうーんと増えて、間違いなく「健康診断」
初めてのバリウムも体験していきましたよ。
私の内臓、かなり頑丈にできてるうえに、
神経も図太いせいか、胃薬すら無縁の人生。
当然、バリウムなんて飲んだことありません。
「まずい、まずい」と噂にはききますよね。
私も今回のデビューにあたり、いろいろな方から
「まずい」アドバイスいただきました。
あまりのまずさに、どう頑張っても半分しか飲めなかったという人も。
みんなが口をそろえて「まずい」という代物、
逆に興味津々で、なんだかウッキキー

まずは発泡剤を飲むために小さなコップのバリウムを一口ごっくん。
・・・あれ?おいしい

続けて、特大牛乳瓶のような容器に入ったバリウムを一気に、
ごっくん、ごっくん、ごっくん
あれれれれれ????もう終わり?
もうちょっと飲めますけどぉ~?
予想外においしかったです。夕べから断食させられ、
おなかがすきすぎたせいでしょうか?
全く問題なく、あっけなく飲み終わりました。
なんで、みんなそんなにまずいと?不思議だわ

続きは、お下品なお話なので、私のファンは読まないで~

いやいや、胃も元気なら、腸も快調
便秘薬も飲んだことありませんので、下剤も初体験。
病院から会社に戻るまでがもたないという人がいて、
ごはんを食べて帰るか弁当買って会社で食べるか悩んだのですが、
ハラペコには耐えられず、トイレの存在を知っているお店にイン。
ヒヤヒヤしつつも、おなかいっぱい食べ、無事会社に帰ることができました。
下剤って、便意をかんじなくても出るのですねぇ。
小のほうの用足しにトイレに行って、
便器に座るといきなり「Pー」っとなってびっくり
おなかいたくなって、トイレに駆け込むってイメージを
勝手に持っていたので、びっくりたまげた初体験でした。
いったん出ると、それからはなんだかおなかがゴロゴロしちゃって、
気持ち悪いの。でも、トイレに行くと出なかったり・・・。
へんなかんじ~。
さすがの私も旅行中は便秘気味になるので、
今度の旅行には軽い便秘薬でもと思っていたのですが、
今日の体験で、持っていくのはやめました。
ドイツでこっ恥ずかしい思い出を作りたくないですもんね

便秘薬も飲んだことありませんので、下剤も初体験。
病院から会社に戻るまでがもたないという人がいて、
ごはんを食べて帰るか弁当買って会社で食べるか悩んだのですが、
ハラペコには耐えられず、トイレの存在を知っているお店にイン。
ヒヤヒヤしつつも、おなかいっぱい食べ、無事会社に帰ることができました。
下剤って、便意をかんじなくても出るのですねぇ。
小のほうの用足しにトイレに行って、
便器に座るといきなり「Pー」っとなってびっくり

おなかいたくなって、トイレに駆け込むってイメージを
勝手に持っていたので、びっくりたまげた初体験でした。
いったん出ると、それからはなんだかおなかがゴロゴロしちゃって、
気持ち悪いの。でも、トイレに行くと出なかったり・・・。
へんなかんじ~。
さすがの私も旅行中は便秘気味になるので、
今度の旅行には軽い便秘薬でもと思っていたのですが、
今日の体験で、持っていくのはやめました。
ドイツでこっ恥ずかしい思い出を作りたくないですもんね
