キャ~、おかえりなさい~♪
無事にドイツに辿り着いて、
ちゃーんと日本に帰って来れたのね!
良かった、良かった。(^^)v
一人って何かと不安だもんね。
早く話しも聞きたいけど、
それより、いっぱい寝て、風邪治して下さい。
お大事に~。
無事帰宅したようで何よりです~~。
お疲れ様でした。achoさんが暖かい空気を運んできたのか、あーたが滞在中のドイツはお天気もよく少し暖かかったものね。折角元気に帰国したのに、そっちで風邪引いちゃうなんて、ありゃりゃぁ~。一人旅を終えて、ほっとしたからかもしれないね。お大事に。
私もとても楽しい思いをさせていただきました。色々とありがとうね! 娘との友情も、将来途切れることなく続けてあげてください。
acho☆ねーちゃん、お帰りなさぁ~い!!
無事のご帰国、本当によかったです。
でも風引いちゃったんですね☆ほんと、ここ数日でめっきり涼しくなっちゃいましたもん、こっち。
どうかゆっくりして早く治しちゃってくださいね♪
ミュンヘンのあの塔に登ったんですね~!?
お腹も壊さずに無事ご帰宅、よかった、よかった!
あっという間の一人旅で、どっと疲れが出たのかもしれませんね。胃袋を大きくして帰った分、たくさん栄養を取って早く風邪を治しちゃってくださいね。
お帰りなさい♪ 無事のお帰り何よりです。
ボタちゃんも書いてらっしゃいますが、ここのところ涼しいと言うより
寒いくらいなの。しかも台風が来ているし・・・。
お風邪、ゆっくり休んで治してくださいね。
(彼女の報告がチョー楽しみです)
Achoさ~ん、お帰りなさい♪
風邪大丈夫ですか? 大事にして下さいね!
ドイツでの「嵐の旅人」の話、あちこちでちょこちょこと囁かれ始めていますよ。あ~ん、もっと聞きたい!
私も嵐に巻き込まれたかったなぁ・・・。すっごく心残り。でもどこかでこの次があるさね。
おおっ~
FRAの空港で迷子にもならず、無事に帰り着いて何よりであったなぁ。
ひょっとして、タイかベトナムあたりの飛行機に乗るのではないかと随分心配しておったのだが・・(笑)
しばらくは旅の疲れと時差ボケで大変であろうが、無理せずのんびりして呉れ給え。
お帰りぃ~♪
あっという間でしたね。楽しく過ごされてきたようで何よりです。こちらは急に寒くなって体調おかしくなりそうですよ。いくら楽しかったとは言えやはり旅は疲れるもの。
しばらくゆっくり休養してね。ハイ、先に皆さんところで
様子はよくわかりました(笑)
おかえりなさぁ~い!
嵐の女が去ってしまって、ドイツもすっかり冷え込んでまいりました。。。
それにしても、最後の方はかなり疲れが溜まっていたみたいだから、帰国して気が緩んだ隙に風邪引いちゃったのかねぇ~。早く治りますように、ゆっくり休んでね。
この写真、あの教会のあの階段を登りきった者じゃないと撮れないんだよねぇ~。よくぞ頑張りました!
またアチョさんの旅日記も楽しみにしておりますぞ。
。。。と言いつつ、私も最近のネタが溜まってアップが追いつかないかも。。。(笑)
ただいま~♪
トンチンカンなことばっかりしてきちゃったし、
心細くって泣きそうになったこともあったけど、
無事に帰ってこれました!
ドイツのことも嫌いにならなかったし、
一人旅大成功ですよね~♪
しかし、あんなに人に頼っていては一人旅とはいえないか(笑)
早速葛根湯飲んだので、風邪は大丈夫です。
上手に書けないけど、ところどころかいつまんで楽しんでくださいね。
本当に本当にお世話になりましたm(__)m
姐さんとの出会いが、今度の旅を実現させ、
そして、サイコーに楽しいものとしてくれました。
感謝してもしきれません。ありがとうございました。
お嬢との友情は私のほうからお願いしたいところです。
なんせ、翌日には捨てられた身ですから・・・トホホ。
しこたまもっていった葛根湯もそちらでは一度も使わず、
帰国早々コチラで飲みました(笑)
風邪はもう大丈夫で~す♪
謎若ちゃ~ん、無事帰ってこられたよ~。
ありがとね~~~。
すんごい涼しさでびっくりだよ!
思わずフランクフルト空港で脱いだ毛糸のジャケットを
着込みそうになりました。さすがに恥ずかしいのでやめましたけど。
風邪ひくくらいなら、着とけばよかったかしら(笑)
日頃の運動不足から、登りきった後はひざが笑ってましたわ(爆)
ゆき珠さん、お会いできてよかったです♪
しゃきしゃき江戸っ子ゆき珠さんのお話は
とっても楽しくって、あっという間の時間でしたよ。
そうそう、胃袋巨大化しちゃって、たいへん!
ちょっと食べたくらいじゃ、すぐおなかがへるの。
10時と3時のおやつがかかせません(笑)
しかし、不思議なことに体重は1kgしか増えてなかったの~。
3kg増はあたりまえってほど、食べたのにね~(笑)
アンさん、ただいま~♪
お天気もイマイチだったせいもあるのか、
日・月は、本当に寒かったです。
また暖かくなってきましたね。
こんな季節が一番風邪ひきやすいですよね。
アンさんも気をつけてくださいね。
私はもう大丈夫ですよ~♪
彼女の報告でしょ!
どうしよう、すごいプレッシャーだわ~。
上手にこの感動(?)が伝わるかしらー!!
Yogacatさーん、お会いしたかったですぅ!
いつか必ずお会いしましょうね!!!
「嵐の旅人」って、太陽と風のお話っぽくって、
なんかいいかんじですね(笑)
いつでも巻き込んじゃいますよ~。覚悟しておいてくださーい(笑)
あっ、沖縄で会うのはやめましょう。きっと、洒落になりません(笑)
ドリアン義父様、このたびはたいへんお世話になりました。
ダーリンの幼少の頃のお写真も拝見し、すっかり嫁いだ気分でございます(笑)
たいへんおいしいワインとラクレットでおもてなしいただき、
そして、最後の最後まで空港でお見送りしていただき、本当に本当に心強かったです。
それなのに、それなのに、・・・あの後、たいへんな目にあったのです。
また後日、記事にいたします・・・グスン。(はて?その記事はいつ頃になるだろう?)
ただいま~♪
すんごーく楽しくてあっという間に過ぎていき、疲れを感じる間も、風邪をひく間もなかったみたいです(笑)
おかげで帰ってきてから「ズドン」ときました。
今朝もしんどかったぁ~。
とりあえず、風邪は大丈夫で~す♪
亀の歩みで旅日誌進めます。
ブースケさん、ありがとうー!!!
ブースケご夫妻には、本当にお世話になったね。
出だしがとっても楽しく始まったから、最後まで楽しくいけたと思うの。本当に、本当にありがとう♪
テディさんに誘われて(?)登ってみたけれど、
あんなにキツイとは(T_T)死ぬかと思った。
しかし、同い年(いっこ下か?)のテディさんはちーっとも息があがってなかったぞ?
クソー、もっと鍛えて、リベンジじゃー!!