ミュンヘン到着、おなか大満足のはじまり
ミュンヘン空港で出迎えてくれたのは、ブースケさんご夫妻。
2月に広島に遊びにきてくれて以来の再会です
ここまで一人ぼっちで非常~に心細かったので、
お二人の顔を見つけてどれだけほっとしたことか
迎えに来てくれてありがとね
早速、お二人が連れて行ってくれたのは、空港前のビアホール。
私の念願のアレを食べるため。
ここはお店でビールを醸造しているビアホール。
ドイツではそういう店をブロイハウスって言うんでしたっけ?

天井にはホップの飾り

まず出てきたお料理がコレ

ザワークラウト(すっぱいキャベツ)
メインじゃございませんよ。付け合せです(よね?)。
すごい量。もしかして、追加で注文してくれたのかな?それにしても多いよね。
「これが噂に聞くドイツの食事量なのね~」と
ドイツにやってきたことを実感した瞬間です。
メインは

料理名は忘れてしまったのですが、ドイツといえば「豚肉」でしょ~。
豚肉を焼いて煮込んだものでしたかね?
(逆?煮込んで焼いたもの?)
お肉もたいへんおいしかったのですが、感激したのはコッチ

クヌーデルぅぅぅ~~~
念願のクヌーデルがドイツに着いた早々食べられました
ドイツ在住方のブログあっちこっちで拝見し、
食べたい食べたいとずっとずっと思いつづけ、
あまりの思いに自分で作ってしまったクヌーデル。
こんなに早く食べられるなんて。ブースケさん、ありがとう~。
もっちもちでおいすぃ~

あ~、やっぱり私が作ったものとは全く違うものでした。
どんだけおなかいっぱいでも丸々食べちゃいますよ。
お肉は一枚テディさんに手伝ってもらいましたけど
テディさんとブースケさんのお料理は、

どちらもおいそうですよね。ぜーんぶ完食です(私が・・・じゃないよ)
食後に空港近くのスーパーに寄って『Federweisser』を購入。

この時期限定の飲み物で、完全にワインになる前のもの(らしい)。
詳しくはブースケさんの過去記事をご覧ください
『Federweisser』
発酵途中なので、栓も完全にされていません。なので、持ち帰り要注意
あまりお酒っぽくないので、お酒が苦手な私でも「くいっ」といけちゃいます。
んが、お酒ですのできけん、きけん
とってもおいしいので、これ、日本でも売って欲しい
ワイナリーあたりに行けば、あるのか?日本情報お持ちの方教えてください。
テディさんがお昼に買ったというチョコレートケーキとともにいただきました(←まだ食う
)。
本日のお宿はとっても眺めのいいブースケ&テディ邸。
何から何までお世話になってます
さてさて、ここまでがドイツ旅行初日ですけど、
この日私は何食食べたでしょう
2月に広島に遊びにきてくれて以来の再会です

ここまで一人ぼっちで非常~に心細かったので、
お二人の顔を見つけてどれだけほっとしたことか

迎えに来てくれてありがとね

早速、お二人が連れて行ってくれたのは、空港前のビアホール。
私の念願のアレを食べるため。
ここはお店でビールを醸造しているビアホール。
ドイツではそういう店をブロイハウスって言うんでしたっけ?

天井にはホップの飾り

まず出てきたお料理がコレ

ザワークラウト(すっぱいキャベツ)
メインじゃございませんよ。付け合せです(よね?)。
すごい量。もしかして、追加で注文してくれたのかな?それにしても多いよね。
「これが噂に聞くドイツの食事量なのね~」と
ドイツにやってきたことを実感した瞬間です。
メインは


料理名は忘れてしまったのですが、ドイツといえば「豚肉」でしょ~。
豚肉を焼いて煮込んだものでしたかね?
(逆?煮込んで焼いたもの?)
お肉もたいへんおいしかったのですが、感激したのはコッチ

クヌーデルぅぅぅ~~~
念願のクヌーデルがドイツに着いた早々食べられました

ドイツ在住方のブログあっちこっちで拝見し、
食べたい食べたいとずっとずっと思いつづけ、
あまりの思いに自分で作ってしまったクヌーデル。
こんなに早く食べられるなんて。ブースケさん、ありがとう~。
もっちもちでおいすぃ~


あ~、やっぱり私が作ったものとは全く違うものでした。
どんだけおなかいっぱいでも丸々食べちゃいますよ。
お肉は一枚テディさんに手伝ってもらいましたけど

テディさんとブースケさんのお料理は、


どちらもおいそうですよね。ぜーんぶ完食です(私が・・・じゃないよ)

食後に空港近くのスーパーに寄って『Federweisser』を購入。

この時期限定の飲み物で、完全にワインになる前のもの(らしい)。
詳しくはブースケさんの過去記事をご覧ください

発酵途中なので、栓も完全にされていません。なので、持ち帰り要注意

あまりお酒っぽくないので、お酒が苦手な私でも「くいっ」といけちゃいます。
んが、お酒ですのできけん、きけん

とってもおいしいので、これ、日本でも売って欲しい

ワイナリーあたりに行けば、あるのか?日本情報お持ちの方教えてください。
テディさんがお昼に買ったというチョコレートケーキとともにいただきました(←まだ食う

本日のお宿はとっても眺めのいいブースケ&テディ邸。
何から何までお世話になってます

さてさて、ここまでがドイツ旅行初日ですけど、
この日私は何食食べたでしょう
